和歌山県統計年鑑(平成26年度刊行)

総目次

A県土・気象

B人口・世帯

C労働・賃金

D県民経済計算

E事業所

F農業

G林業

H水産業

I鉱業・製造業

J建設業

Kエネルギー・水

L運輸・通信

M商業・貿易・サービス業

N金融・保険

O財政

P物価・地価

Q家計

R住宅

S社会保障

T保健衛生

U教育・文化・観光

V公務員・選挙

W司法・警察

X災害・事故

付表 : エクセル形式を開きます都道府県勢一覧_2014(エクセル形式 96キロバイト)

A県土・気象

1地勢

2地質

3面積

A位置及び面積
B面積(市町村別)
C地目別面積(市町村別)

4主な山

5主な川

6主な島

7主な池

8自然公園

A国立公園及び国定公園
B県立自然公園

9気象概況

A和歌山地方気象台
B潮岬特別地域気象観測所

10地域気象観測

A降水量
B平均気温


目次へ戻る

B人口・世帯

1県人口の推移

2常住人口の推移

3住民基本台帳人口、世帯数

4国籍別常住外国人数

5年齢、男女別人口

A年齢5歳階級別
B各歳別
C年齢5歳階級別(市町村別)

6年齢、配偶関係別15歳以上人口

7年齢、最終卒業学校等の種類別15歳以上人口

8人口動態

A 出生、死亡、死産、婚姻、離婚数
B 人口動態(市町村別)
C 母の年齢・出生順位別出生数
D 主な年齢の平均余命

9人口移動

A 移動者数の推移
B 都道府県別転入転出者数
C 転入転出者数(市町村別)

10流出・流入人口

A 県外流出・流入人口
B 産業別流出・流入就業者数
C 流出人口(市町村別)
D 流入人口(市町村別)

11世帯

A 世帯の種類別世帯数、人員
B 世帯人員別一般世帯数
C 家族類型別一般世帯数
D 高齢者世帯、高齢者単身者数


目次へ戻る

C 労働・賃金

1 15歳以上経済活動人口

A 労働力状態
B 産業・職業・従業上の地位別

2 労働力状態・産業・年齢・男女別人口

3 産業・従業上の地位別就業者数

4 労働力状態別人口(市町村別)

5 従業上の地位別就業者数(市町村別)

A 総数
B 男子
C 女子

6 産業別就業者数(市町村別)

7 一般職業紹介状況

8 新規求人数(産業、規模別)

9 中高年齢者職業紹介

10 障害者職業紹介

11 日雇職業紹介

12 新規学卒者職業紹介

A 中学校
B 高等学校

13 職業訓練

A 普通職業訓練(普通、短期課程)
B 普通職業訓練(短期課程)

14 労働組合組織状況

A 地域別組合数、組合員数
B 産業別組合数、組合員数
C 団体、法規別組合員数

15 争議形態別労働争議

16 産業別名目賃金指数

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

17 産業別実質賃金指数

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

18 産業別1人平均月間現金給与総額

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

19 産業別1人平均月間出勤日数

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

20 産業別1人平均月間総実労働時間

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

21 産業別常用労働者数

A 常用労働者30人以上の事業所
B 常用労働者 5人以上の事業所

22 労働者1人当たり給与、労働時間

23 産業・学歴別新規学卒者の初任給額

24 女子パートタイムの労働時間、給与


目次へ戻る

D 県民経済計算

1 統合勘定

A 県内総生産と総支出勘定
B 県民可処分所得と使用勘定
C 県外勘定

2 制度部門別所得支出勘定

A 非金融法人企業
B 金融機関
C 一般政府
D 家計(個人企業を含む)
E 対家計民間非営利団体

3 経済活動別県内総生産

A 経済活動別県内総生産
B (実質:連鎖方式)
C (デフレーター:連鎖方式)

4 県民所得(分配)

5 県内総生産(支出側 名目)

6 県内総生産及び要素所得

7 市町村内総生産

8 市町村民所得

9 産業連関表


E 事業所

1 産業別事業所数及び従業者数

A 事業所数
B 従業者数(全産業・男女別)

2 産業中分類、経営組織別事業所、従業者数

A 民営事業所
B 国・地方公共団体

3 産業中分類、従業者規模別事業所、従業者数

4 産業中分類別事業所、従業者数(市町村別)

5 産業中分類別事業所、従業者数、売上額


目次へ戻る

F 農業

1 農家数(市町村別)

2 専兼業別農家数(市町村別)

3 経営耕地規模別農家数(市町村別)

4 田畑別耕地面積

5 耕地の拡張・かい廃面積

6 田畑別耕地面積(市町村別)

7 借入れ耕地の面積別販売農家数

8 賃借料、農地価格

9 農業用機械普及台数(除く共有)

10 農作物の年間作付延べ面積

11 農作物の作付延べ面積、生産量

A 水稲、野菜
B 果樹
C 豆類、工芸・飼料作物等
D 花き

12 生乳、飲用牛乳

13 牛、豚

A 牛、豚飼養戸数、飼養頭数
B 牛及び豚の出荷頭数

14 鶏、鶏卵

A 鶏飼養戸数、飼養羽数
B ブロイラーの流通
C 鶏卵生産量、出荷・入荷量

15 農業産出額、生産農業所得

16 主要農産物の産出額


目次へ戻る

G 林業

1 林業経営体

A 林家数
B 組織形態別林業経営体数

2 林野面積

3 保有山林面積(市町村別)

4 所有形態別林野面積(市町村別)

5 所有形態別森林計画面積(市町村別)

6 齢級別樹林地面積

7 推計別保安林面積

8 素材

A 素材生産量
B 素材需要量

9 生産林業所得、林業算出額

10 特用林産物生産量

11 製材品出荷量


目次へ戻る

H 水産業

1 海面漁業経営体数

A 経営組織、専兼業別
B 経営体階層別

2 海面漁業経営体数(市町村別)

A 経営組織、専兼業別
B 経営体階層別

3 漁船隻数(海面漁業)

4 海面漁業世帯数、世帯人員

5 海面漁業就業者数(性・年齢区分別)

6 登録漁船隻数(市町村別)

7 内水面養殖業の状況(市町村別)

8 漁業生産量(属人)

A 総括表
B 海面漁業・養殖業(主要漁業種類別)
C 海面漁業(主要魚種別)
D 内水面漁業(主要魚種別)
E 内水面養殖業(主要魚種別)

9 海面漁業漁獲量(市町村別)

10 漁業種類別生産額

11 水産加工品生産量


目次へ戻る

I 鉱業・製造業

1 砕石生産量、出荷量

2 生コンクリート

3 製造業事業所数等(従業者規模別)

4 製造業事業所数等(産業中分類別)

5 製造業事業所数等(市町村別)

6 医薬品・部外品生産額

7 酒類製成及び消費量

8 鉱工業生産指数


目次へ戻る

J 建設業

1 工事種類別建設投資額

A 発注者別
B 工事種類別

2 民間土木 投資額(工事出来高) 

   A 発注者別
   B 工事種類別

3 公共建設投資額(工事出来高)

A 発注者別
B 工事種類別

4 着工建築物

A 建築主別
B 用途別
C 構造別

5 工事別着工住宅

6 着工新設住宅

A 資金別戸数
B 利用関係別戸数、床面積
C 建て方、構造別戸数

7 構造別着工建築物(市町村別)

8 利用関係別着工新設住宅(市町村別)


目次へ戻る

K エネルギー・水

1 発電所数、発電電力量

2 電灯、電力需要

3 使用電力量(近畿府県)

4 ガス生産量、普及状況

5 ガス販売量

6 上水道(市町村別)

7 工業用水量(産業中分類別)

A 水源別工業用水量
B 用途別工業用水量

8 工業用水量(市町村別)

A 水源別工業用水量
B 用途別工業用水量


目次へ戻る

L 運輸・通信

1 道路の現況

2 保有登録車両数(市町村別)

3 保有軽自動車数(市町村別)

4 二輪車等保有台数(市町村別)

5 道路別交通量

6 バス旅客輸送

A 一般乗合旅客
B 一般貸切旅客

7 ハイヤー・タクシー旅客輸送

8 自動車貨物輸送

9 有料道路の利用状況

10 自動車運転免許

A 免許人口及び免許試験
B 男女、年齢、免許種類別人口

11 鉄道輸送

A 私鉄
B JR西日本

12 民間航空輸送(南紀白浜空港)

A 旅客輸送
B 貨物輸送

13 登録船舶数(汽船)

14 入港船舶数

A 入港船舶総括表
B 和歌山下津港入港船舶
C 甲種及び乙種港湾入港船舶

15 海上出入貨物

A 総括表
B 甲種港湾
C 乙種港湾

16 船舶乗降人員

17 倉庫業者数及び所管面(容)積

18 郵便

A 郵便局数
B 郵便物取扱数

19 電話加入、公衆電話数


目次へ戻る

M 商業・貿易・サービス業

1 卸売業 商店数等

2 小売業 商店数等

3 業種別卸売・小売業(市町村別)

4 大型小売店舗の販売額等

5 特定サービス産業

6 主要地域(国)、品目別輸出入額

A 輸出額
B 輸入額

7 品目別輸出入額

A 輸出額
B 輸入額

8 地域(国)別輸出入額

A 輸出額
B 輸入額


目次へ戻る

N 金融・保険

1 金融機関店舗数

2 金融機関別預貯金及び貸出残高

A 預貯金残高
B 貸出残高

3 国内銀行の月別預金、貸出残高

4 信用保証協会事業概況

5 証券会社の店舗数

6 手形交換、企業倒産


目次へ戻る

O 財政

1 県財政 会計別歳出決算額

2 県財政 普通会計

A 普通会計 歳入
B 普通会計 目的別歳出
C 普通会計 性質別歳出

3 県財政 地方税収入額

4 県財政 公営企業損益計算書

5 県債の目的別現在高

6 市町村財政 普通会計決算額

A 歳入
B 目的別歳出
C 性質別歳出

7 市町村財政 地方税収入額

8 財政力指数、地方債(市町村別)

9 普通会計決算額(市町村別)

A 歳入
B 歳出

10 市町村の公営事業

A 公営企業事業数及び職員数
B 公営企業債発行額及び残高
C 公営企業決算額
D その他の公営事業決算額

11 国税収納済額

A 税目別
B 税務署別

P 物価・地価

1 和歌山市 消費者物価指数

A 10大品目
B 中分類別

2 農業物価指数

A 農産物
B 農業生産資材

3 和歌山市 主要品目小売価格

4 住宅地、商業地平均価格(市町村別)


目次へ戻る

Q 家計

1 1世帯当たり月間収入と支出

2 1世帯当たり年間公共料金支出内訳

3 1世帯当たり品目別1か月間の支出

4 1世帯当たり家計資産額

5 主要耐久財の所有数量、普及率


目次へ戻る

R 住宅

1 住宅数

2 住宅の所有関係別住宅数

3 建築の時期別住宅数

4 便所の設備状況、道路幅員別住宅数

5 持ち家取得状況

6 借家数及び家賃

A 住宅の種類別1畳当たり月家賃
B 1か月家賃別借家数(市別)

7 住宅の所有関係(市町村別)

A 世帯数
B 世帯人員

8 延べ面積別世帯数(市町村別)

9 一戸建て住宅の主世帯数等

10 居住期間別人口(市町村別)

11 居住期間別15歳以上就業者数

A 市町村別
B 産業、男女別


目次へ戻る

S 社会保障

1 生活保護被保護世帯

A 世帯類型別
B 労働力類型別

2 生活保護被保護人員、保護費

3 生活保護の状況(市町村別)

4 社会福祉施設

A 障害福祉施設
B 老人福祉施設
C 児童福祉施設
D 保護施設

5 身体障害者手帳交付状況

6 国民健康保険

7 協会管掌健康保険

A 適用状況(一般被保険者)
B 現金給付(一般被保険者)
C 現物給付(一般被保険者)
D 保険料徴収状況(一般被保険者)
E 適用状況(日雇特例被保険者)
F 保険給付、保険料(日雇特例被保険者)

8 船員保険

9 国民健康保険(市町村別)

10 国民年金

11 厚生年金保険

12 労働者災害補償保険

13 雇用保険

14 介護保険

A 被保険者、認定者、受給者
B 保険給付件数、給付額


目次へ戻る

T 保健衛生

1 医療施設数、病床数

2 県内病院の在院、外来患者数

3 病院数、病床数(市町村別)

4 特定死因別死亡者数

A 主要死因別死亡者
B 特定死因別死亡者(市町村別)

5 感染症、食中毒患者数

6 医師、歯科医師数

A 医師
B 歯科医師

7 薬剤師数

8 医師、歯科医師数(市町村別)

9 准・看護師数(保健所・就業場別)

10 助産師数(保健所・就業場別)

11 保健師数(保健所・就業場別)

12 その他の医療従事者数

13 医薬品営業施設数(市町村別)

14 環境衛生営業施設数(市町村別)

15 保健所の活動状況

A 健康診断
B 母子保健
C 結核予防

16 ごみ排出量及び処理状況(市町村別)

17 し尿(市町村別)

A 水洗化の状況
B し尿処理の状況

18 大気汚染物質測定

A 二酸化いおう
B 二酸化窒素
C 光化学オキシダント

19 主要河川の水質状況

20 公害苦情件数

A 苦情件数の推移
B 苦情件数(市町村別)


目次へ戻る

U 教育・文化・観光

1 学校、教員、在学者数(設置者別)

2 幼稚園(市町村別)

A 公立、私立合計
B 公立幼稚園
C 私立幼稚園

3 小学校

A 学級数、児童数(学級編制別)
B 教員数、学年別児童数
C 学年別児童数(市町村別)
D 学級編制別児童数(市町村別)
E 理由別長期欠席者数
F 帰国子女、外国人児童数

4 中学校

A 学校数、教員数、生徒数
B 学級編制別生徒数(市町村別)
C 学年別生徒数(市町村別)
D 理由別長期欠席者数
E 帰国子女、外国人生徒数

5 不就学者、児童生徒死亡数

6 高等学校

A 学科別生徒数
B 学年別生徒数(市町村別)

7 特別支援学校

8 高等教育機関

A 高等専門学校、短期大学
B 大学、大学院
C 出身高校所在地県別入学者数

9 中学校卒業後の状況

A 卒業後の状況
B 高等学校等入学志願者数
C 産業、就職地別就職者数

10 高等学校卒業後の状況

A 卒業後の状況
B 産業、就職地別就職者数
C 就職先都道府県別就職者数
D 職業別就職者数
E 短大、大学所在地別進学者数

11 大学・短期大学卒業後の状況

12 幼児・児童・生徒の発育状況

13 公立図書館

14 宗教法人数(市郡別)

15 市町村別テレビ契約数

16 都市公園(市町村別)

17 国・県指定文化財数(市町村別)

18 男女、年齢、行動別生活配分平均時間

A 平日
B 日曜日

19 宿泊観光客数(観光地別)

20 宿泊施設・観光客数(市町村別)


目次へ戻る

V 公務員・選挙

1 国機関の従業者数

2 地方公務員数(県職員)

3 地方公務員数(市町村職員)

4 職員数、平均給与(市町村別)

5 選挙人名簿登録者数(市町村別)

6 選挙別有権者数、投票率(市町村別)

A 衆議院議員選挙
B 参議院議員選挙
C 県議会議員選挙
D 県知事選挙

7 党派別得票率(市町村別)

A 衆議院選挙比例代表
B 参議院選挙比例代表


目次へ戻る

W 司法・警察

1 民事・行政事件

A 地方裁判所本庁、支部別
B 簡易裁判所別

2 刑事事件

3 検察事件

4 家事事件

5 家事事件の種類別新受件数

A 家事審判事件
B 家事調停事件

6 少年事件

7 少年保護事件

A 非行別新受人員
B 終局決定別非行人員

8 刑務所の収容人員

9 刑法犯罪

A 認知・検挙件数、検挙人員
B 認知件数(警察署別)
C 検挙件数(警察署別)
D 少年検挙人員(罪種別)

10 登記状況


目次へ戻る

X 災害・事故

1火災の発生状況

2出火原因件数

3 火災状況(市町村別)

4 救急出動件数(事故種別)

5 労働災害

A 死亡、休業者数
B 監督署別死亡者、休業者数

6 交通事故発生件数、死傷者数

7 交通事故類型別発生件数

8 交通事故数、死傷者数(市町村別)

9 交通違反取締り状況


目次へ戻る

このページの先頭へ