わかやま環境学習プログラム-中学校指導者用-
1 環境学習の目的と課題(PDF形式 247キロバイト)
2 この本の使い方(PDF形式 11キロバイト)
4 その他・裏表紙(PDF形式 74キロバイト)
3 環境学習プログラム
1 生き物
- 身のまわりの自然みんなで調べてみませんか?~タンポポ調査~(PDF形式 441キロバイト)
- 帰化植物で環境を評価する(PDF形式 437キロバイト)
- ドングリを採取し育てよう(PDF形式 465キロバイト)
- 校内の樹木マップとネームプレートの設置(PDF形式 727キロバイト)
- 樹木の二酸化炭素(CO2)吸収量を知ろう(PDF形式 578キロバイト)
- 校庭に来るチョウを調べよう(PDF形式 10キロバイト)
- アカトンボ調査(PDF形式 164キロバイト)
- 田んぼの両生類調べ(PDF形式 12キロバイト)
- おじいちゃん・おばあちゃんに聞いてみよう 昔の田んぼは、どんなかな?(PDF形式 14キロバイト)
- 初見日・終見日調べ(PDF形式 323キロバイト)
- 野鳥の観察 ~身近な野鳥についてもっと知ろう~(PDF形式 347キロバイト)
- 森林の種類を調べる(森林の植物多様性)(PDF形式 1,044キロバイト)
- 森林の土壌動物(森林生態系のしくみと働き)(PDF形式 347キロバイト)
- 川の自然度を知る(川の生物の多様性)(PDF形式 168キロバイト)
- 川の生物による水質浄化作用(川の生態系のはたらき)(PDF形式 132キロバイト)
- 川の河口部(干潟)の自然度を知る(干潟の生物多様性)(PDF形式 124キロバイト)
- 河口干潟のどろ(干潟の生態系のしくみと働き)(PDF形式 61キロバイト)
- 磯の生物調査(海岸生物の多様性)(PDF形式 199キロバイト)
- 磯焼け調査と漁獲高(海の生態系の多様性)(PDF形式 138キロバイト)
- 和歌山県レッドデータブック ~保全上重要なわかやまの自然~(PDF形式 130キロバイト)
2 土・水・大気
- ダイオキシン類について(PDF形式 204キロバイト)
- 河川の無機的な環境の調査(PDF形式 390キロバイト)
- 水生生物から川の汚れを知る(PDF形式 558キロバイト)
- 砂浜に生息する貝類(アサリなど)のはたらきを調べよう(PDF形式 144キロバイト)
- みそ汁のCOD(化学的酸素要求量)を調べるには(PDF形式 126キロバイト)
- だれが水をきれいにしているのでしょう(PDF形式 55キロバイト)
- 大気汚染の現状を把握しよう ~マツの葉の気孔の観察を通して~(PDF形式 108キロバイト)
- 検知管式気体測定器で大気を調べてみよう(PDF形式 21キロバイト)
- 自動車の排気ガスを調べてみよう(PDF形式 177キロバイト)
- 大気中の二酸化炭素濃度の測定(PDF形式 161キロバイト)
- 大気中の二酸化炭素濃度の測定 ~比色法~(PDF形式 288キロバイト)
- 酸性雨について調べよう(PDF形式 104キロバイト)
- オゾン層の破壊と紫外線(PDF形式 171キロバイト)
- ヒートアイランド(熱の島)現象の観測(PDF形式 182キロバイト)
3 人間による活動
- 台所からはじめよう、水の浄化(PDF形式 157キロバイト)
- 洗剤の使い方や代用品を工夫してみよう(PDF形式 349キロバイト)
- 地球にやさしい一日をすごそう(PDF形式 246キロバイト)
- 私たちのくらしと地球温暖化(1)(PDF形式 22キロバイト)
- 私たちのくらしと地球温暖化(2)(PDF形式 437キロバイト)
- 化石燃料と地球温暖化(PDF形式 428キロバイト)
- 地球温暖化対策あれこれ(PDF形式 631キロバイト)
- 燃料電池(PDF形式 131キロバイト)
- 調べてみよう!家庭のゴミ(PDF形式 975キロバイト)
- 環境マークを探そう!(PDF形式 1,184キロバイト)
- クリーン作戦に参加しよう!(PDF形式 141キロバイト)
- 調理実習で環境を考えてみよう(PDF形式 168キロバイト)
- ペットボトルで顕微鏡をつくろう(PDF形式 37キロバイト)
- みみずコンポストで花いっぱい運動(PDF形式 17キロバイト)
- 微生物で環境をとりもどそう(PDF形式 21キロバイト)