第5次和歌山県環境基本計画

令和3年3月に、令和3年4月から令和8年3月までを計画期間とする第5次和歌山県環境基本計画を策定しました。

また、令和7年3月に、地球温暖化対策に係る部分を一部改訂しました。
 

この計画は、和歌山県環境基本条例第10条に基づき、本県の環境の保全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱を定めるものです。また、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条に基づく地方公共団体実行計画及び気候変動適応法第12条に基づく地域気候変動適応計画を含みます。
 

第5次計画では、「将来にわたり笑顔と活気と魅力にあふれる和歌山」 を将来像とし、2050年カーボンニュートラルを目指す「気候変動対策の推進」のほか、「自然共生社会の推進」「循環型社会の推進」「安全・安心で快適な生活環境の保全」の取組を一体的に進めることとしています。
 

本計画の推進につきまして、皆様のご理解とご協力をお願いします。

第5次和歌山県環境基本計画(一部改訂版)

  1. 全体版(PDF形式3,505キロバイト)
  2. 分割版

表紙・目次、第1章 基本的事項、第2章 目指す将来像 (PDF形式649キロバイト)

第3章 取組の方向

第1節 気候変動対策の推進 (PDF形式1,727キロバイト)

第2節 自然共生社会の推進 (PDF形式349キロバイト)

第3節 循環型社会の推進 (PDF形式630キロバイト)

第4節 安全・安心で快適な生活環境の保全 (PDF形式895キロバイト)

第4章 計画実現に向けた基盤整備、第5章 各主体に期待される役割、第6章 計画の進行管理 (PDF形式447キロバイト)

資料編 (PDF形式790キロバイト)

第5次和歌山県環境基本計画(気候変動対策に係る部分)の一部改訂案に係る県民意見募集(パブリックコメント)について

第5次和歌山県環境基本計画の策定(一部改訂前)について

  1. 全体版(PDF形式3,532キロバイト)
  2. 分割版

表紙・目次・知事挨拶・第1章 基本的事項・第2章 目指す将来像(PDF形式743キロバイト)

第3章 取組の方向

第1節 気候変動対策の推進(PDF形式1,727キロバイト)

第2節 自然共生社会の推進(PDF形式351キロバイト)

第3節 循環型社会の推進(PDF形式632キロバイト)

第4節 安全・安心で快適な生活環境の保全(PDF形式906キロバイト)

第4章 計画実現に向けた基盤整備、第5章 各主体に期待される役割、第6章 計画の進行管理(PDF形式3429キロバイト)

資料編(PDF形式706キロバイト)

冊子を有償頒布しています。和歌山県環境基本計画の販売についてのページをご覧ください。

(参考)第4次和歌山県環境基本計画の策定について

第4次和歌山県環境基本計画の策定について

このページの先頭へ