わかやま結婚・子育て応援企業同盟
※「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」への新規受付は終了しています。
令和5年10月から、「和歌山こどもまんなか応援団」を創設し、仕事と子育てをしやすい職場環境整備や地域における子育て応援に関する取組の促進を図っています。
詳しい情報はこちら
わかやま結婚・子育て応援企業同盟について
仕事と子育てが両立できる社会を実現するためには、行政の施策だけでは不十分であり、企業との連携が必要不可欠です。このたび、結婚や出産・子育てを応援する体制が整っている企業及び団体で構成する「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」が2017年9月に発足しました。
わかやま結婚・子育て応援企業同盟参加企業・団体一覧は こちら
(2023年5月31日現在 641企業・団体)
● 活動状況
2023年1月 | 「事例紹介BOOK vol.4」発行 |
2022年11月25日 | 「両立支援セミナー」を開催(案内チラシ) |
2022年9月8日 | 紀南農業協同組合様において出前講座を開催 |
2022年1月 | 「事例紹介BOOK vol.3」発行 |
2021年11月25日 | 紀南農業協同組合様において出前講座を開催 |
2021年11月16日 | 「男性の育児・家事参加及び仕事と子育ての両立支援のための職場改革セミナー」を開催(案内チラシ) |
2021年 2月13日 | 社会福祉法人つわぶき会様において出前講座を開催 |
2021年 2月8日 | 「両立支援セミナー~残業ゼロ・男性育休100%取得でも生産性は上がる~」を開催(案内チラシ) |
2020年 12月 | 「事例紹介BOOK vol.2」発行 |
2020年11月26日・27日 | 「仕事と子育て両立支援」セミナーを開催(案内チラシ) |
2020年 3月31日 | 「事例紹介BOOK vol.1」発行 |
2019年 3月29日 | 平成31年度の同盟活動を機関誌にまとめました |
2019年 3月11日 | 「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」交流会を開催 |
2019年 2月21日 | 「わかやま結婚・子育て応援企業同盟 参加企業紹介BOOK(H30年度版)」発行 |
2018年10月18日 | 「仕事と子育て両立支援」セミナーを開催 (案内チラシ) |
2018年 3月16日 | 「わかやま結婚・子育て応援企業同盟 参加企業紹介BOOK」掲載開始 |
2018年 2月19日 | 「結婚・子育て応援賞」表彰式及び交流会を開催 |
2017年11月 2日 | 参加企業の紹介ページの公開を開始 |
2017年 9月 3日 | 「わかやま子育て応援シンポジウム2017」開催 (発足式)(外部リンク) |
● 同盟要件
1 「結婚や子育てをしようとする社員が、安心して、充実した結婚・子育て生活が送れる企業である」ことを宣言する。 | |
2 育児・介護休業法の制度を就業規則に明記するとともに、全社員に対して、理解を深める研修等を定期的に実施している。 |
|
3 結婚や子育てをしやすい職場環境を整え、全社員に周知している。 | |
(1) 育児休業等を取得する社員の仕事が、他の社員の過大な負担とならないよう、仕事の分担や人員配置の変更を行う環境を整えていること。 | |
(2) 育児休業から仕事に復帰する際は、面談を行い、仕事内容や配属先など本人の希望を聞き、尊重すること。 | |
(3) 育児休業の取得や仕事復帰への不安、職場でのハラスメントなどを安心して相談できる窓口を設置していること。 | |
(4) 結婚により配属先の配慮が必要になった場合は、本人の希望を聞き、尊重すること。 |
● 活動内容
1 参加する企業等が集い、意見交換を行う『交流会』の開催
2 特に先進的な取組を行っている企業等を称える『表彰式』の開催
3 県のホームページや県広報誌、地方情報誌などでのPR
4 優良事例集を作成し、県内の大学・高校・専門学校や参画企業等に配布
● 掲示板(参加企業・団体等からの情報提供)
※参加企業・団体様へ
掲示板への掲載希望がございましたら下記の問い合わせ先までご連絡ください。
・ 和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合様から、企業同盟参加企業・団体で働く方限定の独自優待プランを
ご提供いただきました。 ★ 独自優待プランの詳細は組合のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
・ 商工組合中央金庫和歌山支店様から、企業同盟参加事業者の皆さまを対象に、事業に必要な運転資金・設備
資金の金利優遇制度をご提供いただきました。
詳細はこちら 「わかやま結婚子育て女性活躍応援ローン」をご覧ください。
● わかやま子育て支援パスポート 協賛事業者 募集中
子育て家庭に割引やプレゼントなどの優待サービスを提供していただける協賛事業者を募集しています。
子育て家庭を応援する内容であれば、どのようなサービスでも結構です。
協賛いただいた企業や店舗等で独自に設定していただけます。
詳しくは、わかやま子育て支援パスポート(外部リンク)をご覧ください。