デジタル社会推進課
新着情報
- 令和7年4月4日令和7年度「和歌山デジタルクリエイティブ拠点創出事業」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年4月4日令和7年度「eスポーツわかやま推進プロジェクト」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年4月1日令和7年度「課題解決型デジタル活用プロジェクト推進事業」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 令和6年10月2日病児保育のICT化に係る実証について
- 令和6年9月5日一般社団法人42 Tokyoと和歌山県が「42 Tokyo×和歌山県 企業・学生交流会」を開催しました。
- 令和6年8月27日和歌山県情報化推進協議会(WIDA)が、和歌山大学の学生団体と企業・自治体の交流イベント「NexGen Synergy」を開催しました。
- 令和6年8月20日和歌山県が第6回Minecraftカップの自治体パートナーになりました。
デジタル社会推進課について
本県には、人口減少に伴う労働力の確保、少子化を緩和する子育て環境の整備、高齢化を支える医療・福祉の充実、農林水産業の担い手確保など、取り組むべき課題がたくさんあります。また、人口減少局面にあって地域を活性化するためには、県外から人や産業等を呼び込む必要があり、それには地域の魅力を向上させなければなりません。
デジタル社会推進課では、本県における地域社会DXに取り組み、デジタルを活用した課題解決と地域の魅力向上を目指します。
デジタル社会推進課では、本県における地域社会DXに取り組み、デジタルを活用した課題解決と地域の魅力向上を目指します。
取組内容
各班の担当業務
DX戦略班 073-441-2407 |
|
プロジェクト推進班 073-441-2405 |
|
デジタル社会推進課公式SNS
- YouTube : eスポーツわかやま推進プロジェクト(和歌山県デジタル社会推進課) - YouTube
- note : 和歌山県デジタル社会推進課|note