第5回和歌山県データ利活用コンペティション
次世代の日本を担うデータサイエンティストを育成すべく全国の高校生及び大学生等を対象とした「第5回和歌山県データ利活用コンペティション」を開催しました。
募集テーマ(高校生・大学生共通): アフターコロナに向けたまちづくり
審査会当日の様子をYouTubeでアーカイブ配信中
第5回和歌山県データ利活用コンペティション最終審査会 - YouTube
審査結果 | 審査委員 | 協賛企業 | 募集要項 | その他資料 |
---|
審査結果
和歌山県データ利活用コンペティション表彰選考委員会による厳正な審査の結果、下記のとおり各賞の受賞者が決定しましたのでお知らせします。
和歌山県賞
部門 | 所属学校名 チーム名 |
提案者氏名 | 指導教員 氏名 |
発表タイトル |
---|---|---|---|---|
高校生 |
兵庫県立姫路西高等学校 |
明珍 初音(2年) 荻 愛実(2年) 沖中 優奈(2年) |
福島 香 | |
大学生 | 慶應義塾大学大学院 KEIO_SPH |
石塚 達樹(2年) 梶田 朱音(2年) 檜尾 匡紀(2年) |
ー | 地域の絆を取り戻せ!青森ねぶた祭の新しい魅力! (PDF形式 2,482キロバイト) |
部門 | 所属学校名 チーム名 |
提案者氏名 | 指導教員 氏名 |
発表タイトル |
---|---|---|---|---|
高校生 |
和歌山県立向陽高等学校 |
林 祐樹(2年) 林 慎一郎(2年) |
東 嘉紀 | 週末だけ田舎ライフin和歌山 (PDF形式 4,141キロバイト) |
大学生 | 和歌山大学 温泉同好会 |
藤谷 夏帆(3年) 井川 真白(3年) 西尾 麻耶(3年) |
ー | 温泉地白浜における観光的アプローチの施策提案 (PDF形式 3,400キロバイト) |
部門 | 所属学校名 チーム名 |
提案者氏名 | 指導教員 氏名 |
発表タイトル |
---|---|---|---|---|
高校生 |
お茶の水女子大学 附属高等学校 |
曽根 愛子(1年) | 山口 健二 | 桜川にサクラサク!? (PDF形式 1,927キロバイト) |
大学生 | 岡山理科大学 チームおかりか |
赤木 辰伎(3年) 片山 翔(3年) 千足 南々子(3年) 柚ノ木 志歩(3年) |
ー | 地方創生×分散型ホテル ―アフターコロナに向けた岡山県観光活性化の提案― (PDF形式 2,581キロバイト) |
協賛企業賞
本コンペティションに御賛同いただき、協賛をいただいた8者の企業・団体のみなさまからそれぞれ協賛企業賞及び副賞が授与されました。
協賛企業名(五十音順) 「賞名」 |
所属学校名 チーム名 |
提案者氏名 |
指導教員 氏名 |
発表タイトル | 副賞 |
---|---|---|---|---|---|
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 「CTC賞」 |
実践女子大学 農業実践させ隊 |
島根 由衣(3年) 田中 瑠華(3年) 西口 実伶(3年) |
ー | 渋谷de 農業 -オフィスでカジュアルな野菜作りを- (PDF形式 3,710キロバイト) |
Fitbit 3台 |
株式会社サイバーリンクス 「サイバーリンクス賞」 |
和歌山県立向陽高等学校 |
木村 水羽(2年) 榊原 新菜(2年) 中村 奏葉(2年) 西村 彩花(2年) 南村 真海(2年) |
東 嘉紀 | 和歌山をARUKU (PDF形式 4,485キロバイト) |
商品券 5万円分 |
株式会社システムキューブ 「システムキューブ賞」 |
長崎県立佐世保西高等学校 |
磯本 夏南(2年) 奥野 智美(2年) 竹内 寛之(2年) 西原 良紀(2年) |
大久保 加奈子 | 商品券 5万円分 |
|
西日本電信電話株式会社 「NTT西日本賞」 |
同志社大学 てんぷら丼 |
山根 快斗(3年) 小森 千聖(3年) 高田 直幸(3年) |
ー | 前方よし!三方よし!滋賀にオーライ! (PDF形式 3,537キロバイト) |
商品券 5万円分 |
日本電気株式会社 「NEC賞」 |
香川県立観音寺第一高等学校 |
西 晴楓(2年) 横内 康太(2年) 大平 雪乃(2年) 黒木 佑泰(2年) |
床田 太郎 | 地域をつなぐウェルネスツーリズム ~新たな観光形態に着目した広報戦略~ (PDF形式 4,620キロバイト) |
商品券 5万円分 |
楽天グループ株式会社 「楽天賞」 |
和歌山大学大学院 うめみかん |
中村 綾乃(1年) 佐藤 眞宏(1年) |
ー | CHOKUBINE ~和歌山県のフードロス削減 地産地消型販売システム~ (PDF形式 2,055キロバイト) |
楽天 ギフトカード |
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス 「ワイヤ・アンド・ワイヤレス賞」 |
長野県屋代高等学校 |
市野 桃音(2年) 竹田 美波(2年) |
蟻川 修史 | いざ、白銀の世界へ (PDF形式 6,782キロバイト) |
商品券 5万円分 |
和歌山県統計協会 「和歌山県統計協会賞」 |
武蔵野大学 CROWN |
小松 歩夢(4年) 粟國 晴楽(4年) 中西 蓮(4年) 中原 拓哉(4年) |
ー | 都市圏における通勤問題解決のための個室相乗りタクシーの提案 (PDF形式 3,814キロバイト) |
図書カード 5万円分 |
審査委員
甲南大学名誉教授
稲田 義久
統計数理研究所特任教授
千野 雅人
立正大学データサイエンス学部
教授 渡辺 美智子
文部科学省初等中等教育局
主任視学官 長尾 篤志
統計データ利活用センター長
赤谷 俊彦
和歌山県企画部長
横山 達伸
協賛企業
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 (外部リンク) CTCはお客様がITシステムを利用するのに必要な全てのサービスを提供する総合力を強みとしたシステムインテグレーターです。国内外のIT企業280社以上とのグローバルパートナーシップから、最先端の技術動向を入手し、日本国内にない技術や製品をつなぎ、幅広い業界業種のお客様に最適なソリューションを提供し、夢のある豊かな社会の実現に貢献します。 |
株式会社サイバーリンクス (外部リンク) サイバーリンクスは、「LINK Smart~もたず、つながる時代へ~」をコンセプトに、「シェアクラウド(共同利用型クラウド)」による安心、安全、低価格で高品質なクラウドサービスを提供しています。 |
||
株式会社システムキューブ (外部リンク) システムキューブは、2009年の設立以来、様々な企業さまの経営課題を解決するべく、多種多様なオーダーメイドのシステム開発を行い、近年はDXの導入支援コンサルティングに注力しています。 |
西日本電信電話株式会社 (外部リンク) ICTは日々急速に進化をしていますが、私たちを取り巻く環境は、「地域格差の是正」・「労働人口減少への対処」などの多くの課題が顕在化しています。そのような中で、私たちがめざす「ソーシャルICTパイオニア」とは、様々な社会課題に対して、先頭に立ってICTの力で解決をしていく会社です。これからも通信の「つなぐ」「まもる」使命を果たし続けると共に、私たちが培ってきた技術や、地域密着のサポート力をさらに強化し、お客さまへ新たな価値を提供してまいります。 [審査21ー772ー1] |
||
日本電気株式会社 (外部リンク) NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。 |
楽天グループ株式会社 (外部リンク) 楽天は、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことを企業理念に掲げています。地域創生事業では、日本各地の地方自治体や地方の企業に対して70以上のグループサービスを用いて地域の課題解決、活性化へのお手伝いをしております。eコマースを通じて「稼ぐ力」を身につけてもらい、日本を元気にしたい。これが楽天のミッションです。EC領域から、観光、楽天グループサービスを幅広く活用し、地域創生に取り組んでいます。 |
||
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス (外部リンク) ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、KDDIのグループ会社として、主にWi-Fiサービスを提供している通信会社です。現在では、企業・自治体ブランドで展開するフリーWi-Fiサービスにおいて広く当社のシステムをご利用いただいており、国内最大規模数のWi-Fiスポットを運営しています。 |
和歌山県統計協会 和歌山県統計協会は、統計思想の普及および統計の活用をはかり、地域の発展に寄与することを目的として、統計大会や統計グラフコンクールの開催、「わかやま県民手帳」の監修等統計に関する様々な事業を行っています。 |
募集要項 ※募集は終了しました
1.募集テーマ
高校生の部※₁、大学生の部※₂ 共通:アフターコロナに向けたまちづくり
「具体例」
・飲食店街や商店街の活性化
・オンラインを活用した観光プロモーション
・ SNS を活用した地場産品の販売促進
・スポーツや文化活動による健康づくりや地域活性化
・新しい働き方や暮らしを楽しめるまちとは?
(テレワーク・ワーケーション・地方への移住)
・持続可能なまちづくり(SDG s)
など自由な視点で提案してください。
※₁高等学校、高等専門学校1年から3年まで、専修学校高等課程特別支援学校高等部の在学生
※₂大学、大学院、短期大学、高等専門学校4年生・5年、専修学校専門課程・一般課程の在学生
2.募集期間
令和3年4月1日から令和3年10月22日
3.審査の流れ
第1次審査:書面審査
最終審査:令和3年12月18日(土)[和歌山県データ利活用推進センター大会議室にて開催]
4.表彰
高校生の部:大賞、データ利活用賞、政策アイデア賞 各1点
大学生の部:大賞、データ利活用賞、政策アイデア賞 各1点
参考ウェブサイト
- e-stat(外部リンク)
日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイトです。 - 地域経済分析システム(RESAS)(外部リンク)
人口、産業、観光、まちづくりや医療・福祉等主要なデータを様々なグラフで見ることができるので、わかりやすく、簡単に利用できます。 - V-RESAS(外部リンク)
内閣府地方創生推進室と内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が提供するウェブサイトです。
新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響についてデータの見える化を行っています。 - 都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系) (外部リンク)
総務省統計局が提供するウェブサイトです。
各種統計データ(人口・世帯、自然環境、経済基盤、行政基盤、教育、労働、居住、健康・医療、福祉・社会保障など)から、地域・項目を抽出した統計表表示、グラフ表示、ダウンロード等を行なうことが出来ます。また、比較したい地域から、類似する地域を検索し抽出する「類似地域を検索」や、項目ごとのランキング表示を行うことができます。 - 統計ダッシュボード(外部リンク)
総務省統計局が提供するウェブサイトです。
国や民間企業等が提供している主要な統計データをグラフ等に加工して一覧表示し、視覚的に分かりやすく、簡単に利用できる形で提供されています。都道府県別、市区町村別に検索することができます。日本と世界の統計データを経年比較し、地図上でアニメーション表示できるシステムや統計データをレーダーチャート化し地域間で比較するシステムなど、いろいろな視点で統計データを見ることができます。 - 地図で見る統計(統計GIS)(外部リンク)
総務省統計局が提供するウェブサイトです。
各種統計データを地図上に表示し、視覚的に統計を把握することができます。 - 各地方公共団体が公表している統計データ(調査統計課のリンクページが開きます)
- 応募者自身が独自に行ったアンケート調査データ等
その他資料
- 第5回和歌山県データ利活用コンペティション最終審査会次第(PDF形式 1,364キロバイト)
- 第5回和歌山県データ利活用コンペティション最終審査進出作品ポスター集(PDF形式 16,179キロバイト)