街なみ環境整備事業
街なみ環境整備事業の概要
生活道路等が未整備であったり、住宅等が良好な美観を有していないなど、住環境の整備改善を必要とする区域において、住宅や地区施設、生活環境施設等の整備を行うことにより、地区住民の発意と創意を尊重したゆとりとうるおいのある住宅市街地の形成を図ります。
※国土交通省資料「街なみ環境整備事業の制度の概要」より引用
県内の実績
実施中地区
- 和歌山市和歌の浦地区(1) (平成30年度から令和4年度)
社会資本総合整備計画
「和歌の浦地区街なみ環境整備事業計画~『絶景の宝庫・和歌の浦』の歴史・景観を地域の誇りと活力につなげるまちづくり~」
【整備内容】 歴史的風致形成建造物整備、道路美装化、住宅等修景
- 和歌山市和歌の浦地区(2) (令和5年度から令和9年度)
社会資本総合整備計画
「和歌の浦地区(第2期)街なみ環境整備事業計画~『絶景の宝庫・和歌の浦』の歴史・景観を地域の誇りと活力につなげるまちづくり~」
【整備内容】 歴史的風致形成建造物整備、道路美装化、住宅等修景
- 高野町高野山地区(1) (平成16年度から平成25年度)
社会資本総合整備計画
「高野町における豊かな自然と歴史資産による景観を活かした、ゆとりと風格の街なみ環境の形成」
【整備内容】 電線地中化、道路美装化、広場整備、住宅等修景
- 高野町高野山地区(2) (令和元年度から令和5年度)
社会資本総合整備計画
「高野山地区街なみ環境整備事業計画~歴史と文化を守り伝え、万人の心と体を癒す空間づくり~」
【整備内容】 道路美装化
- 高野町高野山地区(3) (令和6年度から令和10年度)
社会資本整備計画
「高野山地区街なみ環境整備事業計画~歴史と文化を守り伝え、万人の心と体を癒す空間づくり~」
【整備内容】 歴史的風致形成建造物整備、公園整備、道路美装化、住宅等修景
- 湯浅町湯浅地区 (令和3年度から令和7年度)
社会資本総合整備計画
「湯浅町街なみ環境整備事業計画~歴史・文化を活かしたまちづくり~ 」
【整備内容】 歴史的風致形成建造物整備、広場整備、 道路美装化、街路灯整備
- 那智勝浦町築地地区・市野々地区 (令和6年度から令和10年度)
社会資本整備計画
「那智勝浦町街なみ環境整備事業計画 ~海と山、那智の歴史に導かれた新たな文化を生み出すにぎわいのまちづくり~」
【整備内容】 (築地地区)道路美装化、無電柱化、住宅等修景、アーケード撤去
(市野々地区)生活環境施設整備、トイレ整備、小公園・広場等整備、駐車場整備
完了地区
- 田辺市本宮地区 (平成13年度から平成22年度)
【整備内容】 住宅等修景、下排水路整備
- 広川町稲むらの火整備地区 (平成29年度から令和3年度)
社会資本総合整備計画 【事後評価】
「「稲むらの火」津波襲来から復興を遂げた街なみを活かした、歴史と伝承が息づくまちづくり」
【整備内容】 歴史的風致形成建造物整備、道路美装化、広場整備、公園整備、水路整備
関係するホームページ
- 国土交通省ホームページ「住宅市街地整備」(外部リンク)
- 歴史まちづくり