モデル事例集「土居聡」

「居場所のない子供たちを救いたい」

特定非営利活動法人 子どもセンターるーも

理事 土居 聡さん(和歌山市)

子どもたちの居場所をつくろう

弁護士として少年事件を担当してきた土居さんは、事件を起こした子どもが社会でやり直せる可能性があっても戻る場所がなく、少年院へ送られてしまうケースを重ねるうち、その状況を何とかしたいと思うようになりました。そんなとき子どもシェルターの存在を知り、強く関心を持ちました。
児童福祉法上,虐待などを受けた18歳未満の子どもは、児童相談所の保護が受けられますが、18歳以上になると原則として対象外となり,法的な保護を受けられません。また児童相談所の一時保護所では2歳から17歳くらいまでの子どもが集団生活を送っていて,ゆっくりと物事を考えたい思春期の子どもの特性に合った場所を提供できていない場合もあることから、子どもたちの緊急避難場所として子どもシェルターをつくりたいと決意をしました。
平成24年4月、有志で和歌山弁護士会「子どもの権利委員会」に企画提案しましたが、財源や人材の確保などが厳しいと難色を示されました。そこで、全国のシェルターをすべて視察することで問題をクリアして、心理や福祉関係、行政関係者など他職種からの賛同者も得て実現にこぎつけました。
平成25年2月末、NPO法人子どもセンターるーもを設立。家庭に居場所のない子どものなかでも特に、性虐待の被害にあう可能性の高い女の子をまず救いたいと、10月1日、県内初の全国で8都道府県目となる子どもシェルターを開設しました。まだ財源も人材も不足しており、ボランティアの養成講座は毎年行う予定であると話されました。

コタン(補足1)が支える子どもの未来

子どもシェルターの場所は非公開であるため、開設する際には賃貸や税金などの手続きひとつをとっても苦労があったと言います。るーもの定員は6人で、15から20歳くらいまでの女の子を緊急保護し、スタッフやボランティアが24時間体制で子どもの生活をサポートし、子ども一人ひとりに細やかなケアを行っています。これまでに児童相談所や女性相談所、その他福祉機関などから、性虐待の被害、親が入院してしまったケース、またどこにも行き場所がないなどの相談が寄せられたそうです。
子ども一人ひとりにコタン(補足1 子ども担当弁護士の略称)が付き、法的手続きや保護者との連絡、今後の居場所探し,退所後の生活などを支援します。コタンの活動費用は、日弁連「子どもに対する法律援助制度」(補足2)から支払われ,子どもに負担させることはありません。入所期間は2週間から2か月程度。その後は自立援助ホームなどの施設入所や自宅に戻ることもありますが、心の傷が大きい子どもは長期ケアが必要であるため、状況に合わせた対応を行っています。また子どもが1人で外出することは、再び虐待の被害にあったり、性犯罪に巻き込まれたりなどの危険があるため、散歩や施設見学など外出時はコタンが付き添い、退所後も新しい居場所が子どもの特性に合っているかを確認するために子どもに寄り添い、継続して子どもを支えています。

子どもの自尊心の回復をめざして

現在、るーもでコタンとして活動している弁護士の数はまだ十分ではありません。特に保護した女の子が女性弁護士に対応を希望するケースも多いことから、対応できる女性弁護士を増やすことが急務です。また、これまで支援のセイフティネットがなかった子どもを受け入れる場所ができたことの意味は大きく、運営を継続していく責務と難しさを痛感していると言います。この活動を通して、子どもたちが安心して暮らせる社会づくりにつなげたいと考えています。
土居さんは、「シェルターでは,保護された子どもがこれからどうしたいか、すべて自分で決める。コタンやスタッフなどの大人は子どもに選択肢を提示するだけで,意見を押しつけることはありません。多くの選択肢を提示できるように情報収集や連携を広げ、子どもが決断するときにアドバイスできるようにすることが重要です。子どもは自分の意見が尊重されていると感じることで、自分に自信を持てるようになります。この繰り返しにより子ども自身の自尊心を回復させていきたい」と話されました。
今後は、子ども自身が直接るーもに相談できるように連絡先を記載した相談カードの配布など、子どもにシェルターの存在を知ってもらう取組を行う予定です。将来的には男の子用のシェルターも作りたいと、子どもたちの未来を支える活動に向けて熱い思いを語られました。

(補足2) 日弁連「子どもに対する法律援助制度」:日本弁護士連合会が、児童虐待や学校・保護施設での体罰・いじめなどで人権救済を必要としているが、親などの協力が得られない子どもを対象とし代理人として活動する弁護士に対して、依頼者に代わって弁護士費用等を支払う制度。

(センターニュース第60号より、一部修正して掲載)

情報

子どもシェルターに関する相談、お問い合わせは事務局へ。

特定非営利活動法人 子どもセンターるーも
073-425-6060

午前10時から午後5時まで

メニュー

りぃぶるについて

利用案内

講座・イベント情報

りぃぶる相談室

図書・情報資料室 

りぃぶる出版物

モデル事例集

男女共同参画情報

団体・グループ情報

交通案内

リンク集

サイトマップ

このページの先頭へ