イベントレポート 魅力ある女性リーダー養成講座
講座・イベント情報
イベントレポート
講座名
魅力ある女性リーダー養成講座
Part1:スキルアップ講座「アサーティブコミュニケーションを学ぼう」
※Part2:「リーダーシップ講座&ロールモデルによるパネルディスカッションと交流会」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止
開催日時
Part1. 令和3年7月16日(金)10:00~17:00
講師・パネリスト
Part1. 講師:谷水 美香 さん
(ヒューマン・トータルバランスサポートりんと代表/アサーティブコミュニケーショントレーナー/精神保健福祉士)
場所
和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”会議室A
内容
県内に在住または在勤の管理職をめざす女性を対象に、リーダーに必要なスキルを身につけるとともに、さまざまな職種の方たちと交流する機会を持ってもらうことを目的として開催しました。
Part.1では、ヒューマン・トータルバランスサポートりんと代表の谷水美香さんを講師に迎え、講義とワークショップをとおして「アサーティブコミュニケーション」について学びました。
講師は、「コロナ禍でテレワークが広がり、家族で過ごす時間が増えたことで、女性の家事・育児負担も増加した。女性が結局1人で抱えてしまう。こういう時に『アサーティブネス』を知っていると役立つ」と話され講座を始められました。
まず参加者が、個々のコミュニケーションの癖(「攻撃型・受身型・操作型」)について気付く時間を持ちました。その上で、アサーティブ型とは自分の考えや要求などを相手に率直に伝え、相手の言い分にも耳を傾けることができるコミュニケーションであると説明されました。アサーティブネス実践のための心構えとして、①「誠実」(自分の気持ちに正直になる)、②「対等」(立場や役割に上下関係があっても、それは違いであり、人としての優劣ではない)、③「自分側の責任」(コミュニケーションの責任の半分は自分にもある)、④「率直」(伝えるときは、簡潔に整理して伝える)が大切であると説明されました。参加者は自分の経験を基に、講師からアドバイスをもらいながらロールプレイをしました。
最後に、「問題は小さいうちに伝える。」、「大切なのは自分の意見を伝えることで、相手に『うん』と言わせることではない。」、「強い抵抗にあったら一旦会話を切り上げて次の機会を作るなど無理をしない。」というアドバイスで締めくくられました。
参加者からは、「コミュニケーション、人に何か(自分の気持ち)を伝えることの難しさが分かり、対応方法も学べました。又、新しい仲間に出会えて嬉しかったです。」、「『アサーティブネス』という言葉も初めて聞きましたが、実践してみようと思えました。相手にどう伝えるか非常に大切なことで効果も大きいと思います。」などのお声をいただきました。
8月に開催予定であった Part.2は県内外の新型コロナウイルス感染状況等に鑑み、令和4年2月に延期を計画しておりましたが、同様の理由で中止としました。