和歌山県パスポートセンター
新着情報
- 【ご注意ください】
①令和7年4月5日(土)0:00~令和7年4月6日(日)24:00までの間、オンライン申請ができなくなります。
また、この間、パスポート交付の際に提示が必要な「受付票」の閲覧もできなくなります。
②オンライン申請をされた方で、令和7年4月6日(日)に当センターでのパスポート交付を希望される方は、
予め「受付票」をダウンロード若しくは印刷のうえ、窓口でご提示いただきますようお願いします。
- 令和7年3月24日(月)からパスポートが変わります。
- 過去の新着情報
パスポートの申請について
- 和歌山県で申請できる方は、日本国籍を有し和歌山県内に住民票登録をしているか又は居所のある方です。
- 2通りの申請形態があります。
窓口申請(紙の申請書による申請) | 電子申請(マイナポータルからの申請) | |
|
|
渡航情報
- 渡航にあたっては、海外安全情報にご注意ください。(外務省「海外安全ホームページ」) (外部リンク)
- 海外旅行中におけるパスポートの紛失・盗難には十分注意してください。
- ビザを取得せずに米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください。(外部リンク)
- ビザを取得せずにカナダへ渡航される方へ:eTA(電子渡航認証)を取得してください。(外部リンク)
パスポートセンターへ来所される皆様へ
- パスポートセンターには専用駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
- 風邪のような症状がある方、体調の優れない方は、来所をお控えくださいますようお願いします。
- 咳エチケットや手洗い等の感染症対策にご協力ください。
- 入室時には、サーマルカメラで検温をお願いします。
37.5度以上の発熱がある方は、入室をお控えください。
- 入口付近に消毒用アルコールを設置していますので、手指を消毒してからお進みください。
- 室内では、周囲の人と間隔をあけてお座りください。
- 申請時・受取時の本人確認の際は、一時的にマスクや帽子を外していただくようお願いしています。
皆様のご協力をお願いします。
- 感染予防のため、職員はマスク着用で対応させていただきますので、ご理解願います。
旅券発行の概要
お問い合わせ先
和歌山県パスポートセンター TEL:073-436-7888
各振興局旅券窓口(取扱窓口参照)
関連リンク
- 外務省パスポートホームページ (外部リンク)
- 外務省「海外安全ホームページ」(海外旅行へ出発する前の安全確認情報) (外部リンク)
- 外務省「駐日外国公館」(「ビザ」に関すること及び入国に必要な旅券の残存期間等に関すること) (外部リンク)
- 外務省「未成年者の旅券発給申請における注意点(発給不同意など)」 (外部リンク)