和歌山県庁及び県関係施設の見学のご案内

県では、皆様に県政に対する理解と認識を深めていただくため、県庁及び県関係施設の見学を実施しています。
また、小中学生を対象にした県庁見学も受け付けています。
小中学生対象の県庁見学「こども県庁探検隊」ページ

和歌山県庁見学紹介動画

申し込み方法等

(補足)申し込み方法等は概ね次のとおりとしますが、施設により実施日時や参加人数等が異なる場合がありますので、詳細は各施設にお問い合わせください。

申し込み情報一覧
対象

和歌山県在住または県内へ通勤、通学する高校生以上のグループ

※小中学生による見学を実施している施設もあります。直接、各見学施設にお問い合わせください。

人数 5名以上
実施日時 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
(ただし、祝祭日及び12月29日から翌年1月3日は除く)
費用 原則として無料です。ただし、一部の施設については入館料が必要です。
申し込み方法
  1. 見学希望日の1カ月前までに各担当課にお電話のうえご予約ください。その際、次の項目についてお伺いします。
    (a)見学希望日時
    (b)見学希望先(本庁を見学希望の場合のみ)
    (c)参加人数
    (d)団体名
    (e)担当者連絡先
  2. 日程調整のうえ、担当者からご連絡差し上げます。
  3. 県庁見学申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、Eメールにて各担当課までお送りください。
  4. 後日、実施に関するご案内をお送りします。
県庁見学申込書のダウンロード

県庁見学申込書(PDF形式 57キロバイト)

県庁見学申込書(エクセル形式 45キロバイト)

見学施設一覧

見学施設一覧

番号

施設名

概要

所要時間

申し込み、お問い合わせ先

1

和歌山県庁

防災センター、県議会議場、県警通信指令室等にご案内し、業務内容や設備等についてご説明します。

60分から120分程度 和歌山県広報課
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
TEL 073-441-2034
FAX 073-423-9500
Email:e0002001@pref.wakayama.lg.jp

2

和歌山県消防学校 学校の教育概要、施設、設備等についてご説明します。
(注意)教育期間中は授業等の都合上見学できない場合があります。
60分程度 和歌山県消防学校
〒640-0103 和歌山市加太2362-19
TEL:073-488-8860
FAX:073-459-0039
Email:e0109011@pref.wakayama.lg.jp

3

和歌山県
防災航空センター
防災ヘリコプターを見学していただき、和歌山県防災航空隊の活動内容についてご説明します。
(注意)新隊員研修中(2月、3月)は原則として見学できません。また、耐空検査の期間中は防災ヘリコプターの見学ができません。なお、見学当日に緊急運航の要請があった場合は中止させていただきます。
30分程度 和歌山県防災航空センター
〒649-2211 西牟婁郡白浜町3031-56
TEL:0739-45-8211
FAX:0739-45-8213
Email:e0903011@pref.wakayama.lg.jp

4

和歌山県立文書館(外部リンク) パネル展示、閲覧室をご案内しながら、文書館の利用方法や収蔵文書等についてご説明します。 20分程度 和歌山県立文書館
〒641-0051 和歌山市西高松1-7-38
TEL: 073-436-9540
FAX: 073-436-9541
Email:e0221011@pref.wakayama.lg.jp

5

和歌山県
環境衛生研究センター
衛生研究部門の見学では、細菌、ウイルスの検査や食品中の残留農薬、添加物、放射能等の検査についてご説明します。
環境研究部門の見学では、有害大気汚染物質の測定や工場排水の検査、温泉水の成分分析、環境中の放射能測定等についてご説明します。
応相談 和歌山県環境衛生研究センター 総務管理課
〒640-8272 和歌山市砂山南3-3-45
TEL:073-423-9570
FAX:073-423-8798

6

和歌山県
ジェンダー平等推進センター
センター内を見学し、業務内容や図書の貸し出し等施設の利用方法についてご説明します。 60分程度 和歌山県ジェンダー平等推進センター
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2
TEL:073-435-5245
FAX:073-435-5247

7

和歌山県
動物愛護センター
(1)動物愛護教室
園児や児童、生徒等を対象に、命の大切さ、動物との接し方、人と動物との関わり、適正飼養等についてご説明します。
(2)動物とのふれあい(AAA)
障害者団体や高齢者団体等の方々に、犬とのふれあいを通じて動物による「癒し」を体感していただきます。
(1)15分から45分程度(応相談)
(2)30分程度
和歌山県動物愛護センター
〒640-1251 海草郡紀美野町国木原372
TEL:073-489-6500
FAX:073-489-6504

8

和歌山県
工業用水道管理センター
操作室を見学し、工業用水道事業の概要や送水場の設備等についてご説明します。
(注意)各送水場は、当センターから遠方制御運転を行っており無人であるため、原則として見学できません。
30分程度 和歌山県工業用水道管理センター 管理課
〒642-0017 海南市南赤坂19
TEL:073-486-2800
FAX:073-486-2701
Email:e0630011@pref.wakayama.lg.jp

9

和歌山県立
和歌山産業技術専門学院
訓練生の実習風景を見学し、各科の訓練内容についてご説明します。
(注意)見学時間は午後1時20分から午後3時頃まで、見学人数は最大10名程度です(10名以上の場合は要相談)。また、見学期間によっては、各科の訓練内容の説明のみになる場合があります。
20分から60分程度 和歌山県立和歌山産業技術専門学院 訓練課
〒649-6261 和歌山市小倉90
TEL:073-477-1253
FAX:073-477-1254
Email:e0607011@pref.wakayama.lg.jp

10

和歌山県立
田辺産業技術専門学院
実習場にて生徒の訓練の様子を見学します。
(注意)見学時間は午後1時から午後3時30分頃まで、見学人数は最大10名程度です(10名以上の場合は要相談)。
30分程度 和歌山県立田辺産業技術専門学院
〒646-0011 田辺市新庄町1745-2
TEL:0739-22-2259
FAX:0739-22-3123
Email:e0607021@pref.wakayama.lg.jp

11

和歌山県
工業技術センター
(外部リンク)
工業技術センターが保有する機器及び研究内容をご紹介し、センターが果たす役割についてご説明します。 60分程度 和歌山県工業技術センター
企画総務部 企画調整課
〒649-6261 和歌山市小倉60
TEL:073-477-1271
FAX:073-477-2880
Email:e0603011@pref.wakayama.lg.jp

12

和歌山県
世界遺産センター
(外部リンク)
世界遺産センター展示スペースを見学し、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」についてご説明します。 60分程度 和歌山県世界遺産センター
〒647-1731 田辺市本宮町本宮100-1
TEL:0735-42-1044
FAX:0735-42-1056
Email:e0624002@pref.wakayama.lg.jp

13

和歌山県
農業試験場
場内を見学し、水稲、野菜、花きの栽培、病害虫防除、土壌肥料等の試験研究についてご説明します。 60分程度 和歌山県農業試験場
〒640-0423 紀の川市貴志川町高尾160
TEL:0736-64-2300
FAX:0736-65-2016
Email:e0703011@pref.wakayama.lg,jp

14

農業試験場
暖地園芸センター
花き、野菜に関する試験研究内容についてご説明し、センタ−内の施設やほ場をご案内します。 60分程度 農業試験場暖地園芸センター
〒644-0024 御坊市塩屋町南塩屋724
TEL:0738-23-4005
FAX:0738-22-6903
Email:e0703041@pref.wakayama.lg,jp

15

和歌山県
果樹試験場
場内を見学し、柑橘の新品種育成等の研究内容や試験ほ場についてご説明します。 60分程度 和歌山県果樹試験場
〒643-0022 有田郡有田川町奥751-1
TEL:0737-52-4320
FAX:0737-53-2037
Email:e0703021@pref.wakayama.lg.jp

16

果樹試験場
かき、もも研究所
場内を見学し、かきとももに関する試験研究の取り組み内容や試験ほ場についてご説明します。 60分程度 果樹試験場かき、もも研究所
〒649-6531 紀の川市粉河3336
TEL:0736-73-2274
FAX:0736-73-4690
Email:e0703071@pref.wakayama.lg.jp

17

果樹試験場
うめ研究所
ほ場を見学し、うめに関する試験研究の取り組みや栽培方法等についてご説明します。 60分程度 果樹試験場うめ研究所
〒645-0021 日高郡みなべ町東本庄1416-7
TEL:0739-74-3780
FAX:0739-74-3790
Email:e0703081@pref.wakayama.ig.jp

18

和歌山県
畜産試験場
「くろしお牧場」等を見学し、試験研究の概要等についてご説明します。(注意)家畜伝染病を防ぐため、来場前に他の畜産関係施設に立ち入った方、見学前の1週間以内に海外渡航歴のある方は本館以外への入場ができません。また見学前の4ヵ月以内に海外渡航歴がある方は、海外で使用した衣類、靴等を本館以外に持ち込むことができません。 40分程度 和歌山県畜産試験場
〒649-3141 西牟婁郡すさみ町見老津1
TEL:0739-55-2430
FAX:0739-55-4020
Email:e0704011@pref.wakayama.lg.jp

19

畜産試験場
養鶏研究所
養鶏に関する様々な技術等についてご説明します。
(注意)家畜伝染病を防ぐため、来場前に他の畜産関係施設へ立ち入った方、見学前の1週間以内に海外渡航歴がある方は本館以外への入場ができません。また、見学前の4カ月以内に海外渡航歴がある方は、海外で使用した衣類、靴等を本館以外に持ち込むことができません。
45分程度 畜産試験場養鶏研究所
〒644-1111 日高郡日高川町船津1090-1
TEL:0738-54-0144
FAX:0738-54-0966
Email:e0704021@pref.wakayama.lg.jp

20

和歌山県
林業試験場
施設を見学し、試験研究の概要等についてご説明します。
(注意)研修期間中等は会場の都合上見学できない場合があります。
60分程度 和歌山県林業試験場
〒649-2103 西牟婁郡上富田町生馬1504-1
TEL:0739-47-2468
FAX:0739-47-4116
Email:e0706011@pref.wakayama.lg.jp

21

和歌山県
水産試験場
水産試験場の試験研究内容についてご説明し、場内の施設や水槽をご案内します。
(注意)種苗生産時期は見学できない施設もあります。
60分程度 和歌山県水産試験場
〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1557-20
TEL:0735-62-0940
FAX:0735-62-3515
Email:e0710011@pref.wakayama.lg.jp

22

農林大学校
就農支援センター
センター内研修ほ場及び施設等を見学し、就農研修についてご説明します。 60分程度 農業大学校就農支援センター
〒644-0024 御坊市塩屋町南塩屋724
TEL:0738-23-3488
FAX:0738-23-3489
Email:e0716011@pref.wakayama.lg.jp

23

和歌山県立図書館(外部リンク) 「図書館ウォッチング事業」により、普段は見ることができない書庫や貴重資料の見学、司書の仕事体験等を実施します。 60分から90分程度 和歌山県立図書館
〒641-0051 和歌山市西高松1-7-38
TEL:073-436-9500
FAX:073-436-9511
Email:e5006011@pref.wakayama.lg.jp

24

和歌山県立
近代美術館
(外部リンク)
当館の沿革、施設の見所、主要なコレクションについてご説明します。見学人数の制限は特にありません。 10分程度 和歌山県立近代美術館 総務課
〒640-8137 和歌山市吹上1-4-14
TEL:073-436-8690
FAX:073-436-1337
Email:moma_w@future.ocn.ne.jp

25

和歌山県立博物館(外部リンク) 開催中の展覧会について、担当学芸員が展示解説を行います。 60分程度 和歌山県立博物館 総務課
〒640-8137 和歌山市吹上1-4-14
TEL:073-436-8670
FAX:073-436-6643
Email:admin@hakubutu.wakayama-c.ed.jp

26

和歌山県立
紀伊風土記の丘
(外部リンク)
(1)資料館の展示について学芸員が解説します。
(2)園内の古墳を見学し、特別史跡「岩橋千塚古墳群」についてボランティアガイドが解説します。
(1)20分から30分程度
(2)30分から120分程度
和歌山県立紀伊風土記の丘
〒640-8301 和歌山市岩橋1411
TEL: 073-471-6123
FAX: 073-471-6120
Email:kofun@kiifudoki.wakayama-c.ed.jp

27

和歌山県立
自然博物館
(外部リンク)
館内のバックヤードを学芸員の解説付きでご案内します。
(注意)対象は20名以上の団体です。
20分程度 和歌山県立自然博物館
〒642-0001 海南市船尾370-1
TEL:073-483-1777 ※要電話申込
FAX:073-483-2721
Email:postmaster@shizenhaku.wakayama-c.ed.jp

28

和歌山県
警察交通管制センター
(外部リンク)
コンピュータによる交通信号機のコントロール、交通情報板の操作等により、安全で快適な交通の流れをつくっている交通管制センターについてご説明します。
(注意)対象は10名以上の団体です。見学希望日の2カ月から2週間前までにお申し込みください。警察業務の都合上ご希望に添えない場合がありますが、ご理解をお願いいたします。
30分程度 「見学可能日」
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
「見学可能時間」
午前9時から午後5時(午後0時から午後1時までの間を除く)
「申込方法」
事前に電話でご予約いただいた後、申請書の提出が必要です。
「予約、申請書受付期間」
見学希望日の2か月前から2週間前まで。
「予約、申請書受付時間」
午前9時から午後5時(午後0時から午後1時までの間を除く)
「申込人数」
10名以上の団体。
「その他」
  • 予約に際しては、警察業務の都合上、ご希望に添えない場合があります。また、予約後であっても緒事情により、見学いただけなくなる場合がありますのでご理解をお願いします。
  • 駐車場の数が限られていますので公共交通機関をご利用のうえお越しください。

「申込連絡先」
警察本部 交通規制課 交通管制センター
TEL:073-473-0110(内線 565)

29

二川ダム ダムの目的、洪水調節、放流等についてご説明します。
(注意)天候等により見学できない場合があります。また、安全上の問題からダム本体内は原則として見学できません。
30分程度 二川ダム管理事務所
〒643-0542 有田郡有田川町二川518-2
TEL:0737-23-0251
FAX:0737-23-0047
30 広川ダム ダムの目的、洪水調節、放流等についてご説明します。
 (注意)天候等により見学できない場合があります。また、安全上の問題からダム本体内は原則として見学できません。
30分程度

有田振興局建設部広川出張所

〒643-0051

有田郡広川町下津木1619-6

TEL:0737-67-2104

FAX:0737-67-2754

Email:e1304615@pref.wakayama.lg.jp

31

椿山ダム ダムの目的、洪水調節、放流等についてご説明します。
(注意)天候等により見学できない場合があります。また、安全上の問題からダム本体内は原則として見学できません。
30分程度 椿山ダム管理事務所
〒644-1231 日高郡日高川町大字初湯川1874
TEL:0738-57-0400
FAX:0738-57-0454

32

七川ダム ダムの目的、洪水調節、放流等についてご説明します。
(注意)天候等により見学できない場合があります。また、安全上の問題からダム本体内は原則として見学できません。
30分程度 七川ダム管理事務所
〒649-4442 東牟婁郡古座川町佐田1016
TEL:0735-76-0009
FAX:0735-76-0350

33

和歌山県立
医科大学
(外部リンク)
大学施設(図書館、講堂、講義室、エネルギーセンター等)を見学し、設備等についてご説明します。
(注意)授業中の講義室及び病院施設は原則として見学できません。
60分程度 和歌山県立医科大学事務局 総務課
〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1
TEL:073-441-0710
FAX:073-441-0713
Email:waidai@wakayama-med.ac.jp

34

和歌山県立
農林大学校
農業大学校のほ場や施設を見学し、教育内容について説明します。 60分程度 和歌山県農林大学校
〒649-7112 伊都郡かつらぎ町中飯降422
TEL:0736-22-2203
FAX:0736-22-7402
Email:e0709011@pref.wakayama.lg.jp
35 和歌山県紀の川中流流域下水道(那賀処理区)那賀浄化センター 水処理施設等各施設の見学や下水道のしくみや役割(ビデオ)及び水質管理と微生物の観察等について説明します。 60分から90分程度 和歌山県下水道公社那賀浄化センター
〒649-6245 岩出市中島1170
TEL:0736-63-4600
FAX:0736-63-4700
36 わかやま定住サポートセンター センター内の見学及び県外の人が和歌山に移住して暮らすまでの相談の流れや県などの支援制度についてご説明します。 30分程度

わかやま定住サポートセンター・移住定住推進課
〒640-8483 和歌山市本町1-22
TEL:073-422-6110
FAX:073-422-6150

E-mail:e0222002@pref.wakayama.lg.jp

37 和歌山県土砂災害啓発センター 土砂災害に関するパネル展示、映像等についてご説明します。 30分程度

和歌山県土砂災害啓発センター

〒649-5302 東牟婁郡那智勝浦町市野々3027番6

TEL:0735-29-7531
FAX:0735-29-7534

E-mail:e0806041@pref.wakayama.lg.jp

38

南紀熊野ジオパークセンター (外部リンク) 南紀熊野ジオパークセンターは、南紀熊野ジオパークの情報発信や調査研究の拠点となる施設です。センターでは、紀伊半島の大型立体模型に火山の噴火など迫力ある映像を投影するプロジェクションマッピング、大地のでき方を再現する体験装置、館内ガイドによる河川や津波の実験などで、南紀熊野の大地の成り立ちや自然の不思議を楽しみながら学ぶことができます。 60分

和歌山県立南紀熊野ジオパークセンター

〒649-3502 東牟婁郡串本町潮岬2838-3

TEL:0735-67-7100
FAX:0735-67-7191

E-mail:e0320005@pref.wakayama.lg.jp

関連ファイル

このページの先頭へ