胎内くぐり
滝尻王子(たきじりおうじ)から峻険な急な上り道を約20分歩くと、胎内(たいない)くぐりに出ます。
安産に恵まれるご利益があるそうです。

問い合わせ先
中辺路町観光協会 電話:0739-64-1470
乳岩
胎内(たいない)くぐりの大岩の上方に、奥州平泉(おうしゅうひらいずみ)の豪族である藤原秀衡(ふじわらのひでひら)にまつわる伝説がある「乳岩(ちちいわ)」があります。
藤原秀衡夫妻が熊野詣をしていた途中、妻がここで男の子を出産し、この岩穴に残して熊野参詣を終えて戻ってくると、男の子はオオカミに守られて、岩から滴る乳を飲んで成長していたと伝えられています。