2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)
2027年国際園芸博覧会について
2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027) は、大阪花の万博以来37年ぶりに国内で開催される最上位(A1クラス)の国際園芸博覧会であり、「幸せを創る明日の風景」をテーマに、花や緑との関わりを通じ、自然と共生した持続可能で幸福感が深まる社会の創造を提案、明日に向けた友好と平和のメッセージを発信することを目的としています。
開催概要
- 名称
2027年国際園芸博覧会
-
正式略称
GREEN×EXPO 2027 (グリーンエクスポニーゼロニーナナ)
- 種別
A1(最上位)クラス(AIPH承認+BIE認定)
- 開催場所
旧上瀬谷通信施設(神奈川県横浜市)
- 開催期間
2027年3月19日~ 2027年9月26日
- テーマ
幸せを創る明日の風景~Scenery of the Future for Happiness~
- 博覧会区域
約100ha(内、会場区域80ha)
- 参加者数
1500万人(有料来場者数:1,000万人以上)
和歌山県の出展について
和歌山県は2027年国際園芸博覧会に屋外庭園を出展します。本出展を通じて、当県の魅力を国内外にPRすることはもとより、、県民の皆様が緑化活動や環境問題に関心を持ち行動するきっかけの一つとなるよう、また、県内関係事業者の技術向上や人材育成等に繋がるよう取り組んでいきます。
出展概要
- 出展区分
花・緑出展(庭園作品や生産品を展示するとともに、コンペティションに参加することで技術や魅力を世界へ発信する出展方式)
- 出展内容
屋外庭園(面積50平方メートル程度)を予定
関連リンク
- 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 (外部リンク)