文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
組織から探す
文字サイズ
色合い
ホーム>組織から探す>砂防課 >地すべりについて 音声読み上げ
音声読み上げ
比較的緩やかな斜面において、地中の粘土層など滑りやすい面を境界として、地下水の影響で地面がゆっくりと動く現象が「地すべり」です。
広い範囲で動くので、ひとたび発生すると住宅、田畑、道路、鉄道などに大きな影響を及ぼします。また、川がせき止められ、それが決壊すると下流に大被害をもたらすこともあります。
このような被害をもたらす恐れのある区域を「土砂災害警戒区域(地すべり)」といいます。
「土砂災害警戒区域」についてはこちらから(外部リンク)
このページの先頭へ