第2回和歌山県河川整備審議会
第2回和歌山県河川整備審議会 配布資料
- 議事次第(PDF形式 26キロバイト)
- 委員名簿(PDF形式 40キロバイト)
- 配席表(PDF形式 35キロバイト)
- 資料目録(PDF形式 29キロバイト)
- 附属機関の設置等に関する条例(一部抜粋)(PDF形式 37キロバイト)(資料1-1)
- 知事の附属機関の組織及び運営に関する基準を定める規則(一部抜粋)(PDF形式 62キロバイト)(資料1-2)
- 和歌山県河川整備審議会運営規程(改正案)(PDF形式 46キロバイト)(資料1-3)
- 和歌山県河川整備審議会運営規程対比表(PDF形式 58キロバイト)(資料1-4)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案)(PDF形式 462キロバイト)(資料2-1)
- 第1回和歌山県河川整備審議会との本文対比表(PDF形式 620キロバイト)(資料2-2)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 流域及び河川の概要(PDF形式 13,551キロバイト)(資料2-3)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 高水流量検討資料(PDF形式 7,825キロバイト)(資料2-4)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 河道計画検討資料(PDF形式 1,475キロバイト)(資料2-5)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 正常流量検討資料(PDF形式 8,545キロバイト)(資料2-6)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 河道環境検討シート(PDF形式 24,213キロバイト)(資料2-7)
- 二級河川富田川水系河川整備基本方針(素案) 説明資料(PDF形式 3,508キロバイト)(資料2-8)
- 二級河川日置川水系河川整備基本方針(案)(PDF形式 559キロバイト)(資料3-1)
- 二級河川日置川水系河川整備基本方針(案) 答申時と本省協議後の本文対比表(PDF形式 204キロバイト)(資料3-2)
(注意)上記資料は、和歌山県河川整備審議会において、委員からの意見聴取のため、和歌山県が作成した資料であり、本資料の内容は、調査・検討途上の情報を含み、今後の県による調査・検討・確認作業、委員や県民等からのご意見・ご指摘などをうけ、追加・修正される可能性があります。