サイクリングロードの整備
「川・山・海」のサイクリングロードの整備
和歌山県では、地域の魅力を楽しみながらの観光や健康づくりを促進するため、利便性や安全性を備えたサイクリングロードの整備を進めています。
川・山・海のルートを設定し、青色のライン(ブルーライン)を引くことで、自動車運転手にも注意を促しながら、 サイクリストをできるだけ車が通らないルートに誘導し、安全にサイクリングを楽しめるように取り組んでいます。
![ルート図](./jitensya_seibi_d/img/001.jpg)
サイクリングロード ルート図
![ブルーライン整備状況の写真](./jitensya_seibi_d/img/002.jpg)
「川」のサイクリングロード(紀の川沿い)
また、ブルーラインの表示方法については、道路の種別、自動車の交通量、幅員等により定めており、主に次の4つに分類しています。