和歌山県第二種特定鳥獣管理計画(期間:令和4~8年度)へのパブリックコメント募集結果
パブリックコメント募集の結果は以下のとおりです。
・意見募集期間:令和4年1月26日(水)から2月24日(木)
・頂いたご意見:4名20件
・ご意見に対する県の考え方:PDFファイル
<終了した意見募集の内容>
県では、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づき、
県内に生息するイノシシ、ニホンジカ、ニホンザルの管理を目的に、和歌山県第二種特定鳥獣管理計画を策定しているところです。
現計画が今年度末に終了することから、イノシシ、ニホンジカ、ニホンザルの生息動向や農林業被害状況等を踏まえ、
令和4年度から令和8年度までを計画期間とする新たな計画を策定します。
つきましては、計画(案)に対して県民の皆様からのご意見を広く募集します。
1.意見募集期間 令和4年1月26日(水) から 令和4年2月24日(木)まで
2.第二種特定鳥獣管理計画(期間:令和4年度から令和8年度)(案)の入手・閲覧について
(1)以下から計画案のPDFファイルを入手できます。
生息数が増加または生息域が拡大している鳥獣について、その管理を行うため、下記のとおり計画を策定予定
○イノシシ、ニホンジカ、ニホンザル計画 全体の概要 (PDF)
○第二種特定鳥獣管理計画(イノシシ) 第6期 概要版(PDF) 計画(本編(PDF)/資料編PDF)
○第二種特定鳥獣管理計画(ニホンジカ)第5期 概要版(PDF) 計画(本編PDF)/資料編(PDF)
○第二種特定鳥獣管理計画(ニホンザル)第4期 概要版(PDF) 計画(本編PDF)/資料編(PDF)
(2)閲覧される場合は、下記の場所にて閲覧頂けます。
○県庁農業環境・鳥獣害対策室(東別館4階)
○県情報公開コーナー(県庁本館2階)
○各振興局農林水産振興部農業水産振興課
3.ご意見の提出方法
以下の「意見募集様式例」に氏名、住所及び電話番号(法人及び任意団体にあっては、名称、代表者氏名、
主たる事業所の所在地及び電話番号)、ご意見をご記入の上、提出してください。
上記の内容が記載されている任意の様式でも提出いただくことができます。
なお、電話や口頭でのご意見の受付は行っていません。
また、いただいた個人情報は、今回の意見募集目的以外には使用しません。
4.提出されたご意見について
○御意見をいただいた個人及び団体等に関する情報は公表しません。
○類似のご意見を取りまとめ、県の考え方とともにホームページで一定期間公表します。
個々のご意見に個別の回答はしませんので、ご了承ください。
○寄せられたご意見は、計画策定の参考とさせて頂きますが、必ずしも計画に反映されるとは限りません。
お問い合わせ先
和歌山県庁農林水産部農業生産局鳥獣害対策課
被害対策班
TEL : 073-441-2906(直通)
FAX : 073-428-3072
関連ファイル
計画案全体概要 (PDF形式 289キロバイト)
イノシシ計画案概要 (PDF形式 146キロバイト)
イノシシ計画案本編 (PDF形式 412キロバイト)
イノシシ計画案資料編 (PDF形式 2,536キロバイト)
ニホンジカ計画案概要 (PDF形式 150キロバイト)
ニホンジカ計画案本編 (PDF形式 417キロバイト)
ニホンジカ計画案資料編 (PDF形式 3,303キロバイト)
ニホンザル計画案概要 (PDF形式 142キロバイト)
ニホンザル計画案本編 (PDF形式 417キロバイト)
ニホンザル計画案資料編 (PDF形式 1,699キロバイト)
意見書様式例pdf版 (PDF形式 44キロバイト)
意見書様式例word版 (ワード形式 17キロバイト)
パブリックコメント募集結果 (PDF形式 328キロバイト)