増養殖部
水産試験場増養殖部について
海面養殖業・栽培漁業の振興を図るための調査研究及び漁場環境保全に関する調査研究をしています。
養殖業の推進
海面養殖業では、高密度に魚を収容して給餌しながら育てるため、漁場環境悪化や魚病の発生が問題となります。このことから、 薬剤を使わない安全・安心な養殖魚を作るために魚病に関する調査研究を行っています。また、高価格が期待できる新しい養殖対象魚種の開発を行っています。
魚病対策研究
栽培漁業の推進
自然の海では、魚介類は卵や稚仔魚期に多くが減耗しますが、その時期を人間の手で大事に育てる(管理する)ことにより、生き残る割合は格段に高くなります。現在、シロアマダイの種苗生産技術の開発に取り組んでいます。また、すでに栽培対象種として放流が続けられているマダイ、ヒラメ、イサキ、クエ、アワビ類の放流効果について調査を行っています。