漁民の森

漁業者による広葉樹の植樹 そだて「漁民の森」

森林は、適度な保水能力を持ち、川や海に色々な栄養分を含んだ水を安定的に供給する役割や土砂流出防止、海岸線における魚介類の生育場である砂浜や干潟を安定的に造成する機能など、水産生物資源の維持・増大にとってかけがえのない働きを持っています。

海や川の漁場環境を保全し水産資源を守っていくためには、今後「山」「川」「海」を一体的にとらえ、森林を保全していく必要があります。このため、漁業者が森林保全の重要性を理解し、水域全体としての環境保全を図っていくことを目的に、平成10年度から「漁民の森」活動が始まり、県下の主要な河川の上流域に植樹活動を行う取組みが実施されています。

「山」「川」「海」は一つの生態系で結ばれ、深く関わりあい、豊かな恵みを与えてくれます。私たちが川や海の幸をこれからも受け取り、引き継いでいくためには、失われた森林を回復させる必要があります。近年、「森林は魚のふるさと」「魚をはぐくむ森づくり」「森は海の恋人」などを合い言葉に全国各地の漁業者が中心となって森の大切さを訴え、「森づくり」の植樹活動の輪が広がっています。

主な活動
年度 実施日 内容 場所 参加者数 植林面積等
  10年度 平成11年2月27日 植樹 富田川上流 70人 5,500平方メートル
  11年度 平成12年2月19日 植樹 日高川上流 80人 2,200平方メートル
  12年度 平成13年2月24日 植樹 有田川上流 70人 3,500平方メートル
  13年度 平成14年2月23日 保育 富田川上流 60人 下草刈り
  14年度 平成15年3月1日 植樹 古座川上流 61人 3,000平方メートル
  15年度 平成16年2月28日 植樹 日置川上流 77人 3,000平方メートル
  16年度 平成17年2月19日 植樹 南部川上流 142人 3,000平方メートル
  17年度 平成18年2月26日 植樹 紀ノ川上流 70人 3,000平方メートル
  18年度 平成18年6月11日 保育 紀ノ川上流 34人 下草刈り
  18年度 平成19年3月4日 植樹 熊野川上流 93人 3,000平方メートル
  19年度 平成19年6月17日 保育 紀ノ川上流 30人 下草刈り
  19年度 平成20年3月1日 植樹 日高川町 97人 4,600平方メートル
  20年度 平成20年6月21日 保育 紀ノ川上流 24人 下草刈り
  21年度 平成21年6月27日 保育 紀ノ川上流 45人 下草刈り
  21年度 平成21年9月12日 保育 日高川町 35人 下草刈り
  22年度 平成22年6月26日 保育 紀ノ川上流 37人 下草刈り
  22年度 平成22年9月11日 保育 日高川町 43人 下草刈り
  24年度 平成24年6月2日 保育 日高川町 40人 下草刈り
  26年度 平成27年2月27日 植樹 串本町田並 73人 5,700平方メートル
  28年度 平成28年7月2日 保育 串本町田並 森林組合に委託 下草刈り
  29年度 平成29年8月12日 保育 串本町田並 森林組合に委託 下草刈り
  30年度 平成30年7月25日 保育 串本町田並 森林組合に委託 下草刈り
R元年度 令和元年6月6日 保育 串本町田並 森林組合に委託 下草刈り
  元年度 令和元年6月13日 保育 串本町田並 森林組合に委託 獣害防止筒設置
    2年度 令和3年3月23日 植樹 串本町田並 19人 3,100平方メートル
    3年度 令和4年3月22日 植樹 串本町田並 10人 3,100平方メートル
    4年度 令和5年3月14日 植樹 串本町田並   9人 3,100平方メートル

このページの先頭へ