保安林
保安林
保安林とは
森林は、雨を貯えゆっくりと川に流して洪水や渇水を防止する機能や、根で土を支え、下草で表土を覆い、雨による浸食を防ぐ機能を持っています。それ以外にも、強風から家を守る壁の役割をしたり、落石を防止したり、趣のある風景を作り出したり、さまざまな公益的な機能を持っています。
そのような公益的な機能を持つ森林の中で、私たちの暮らしを守るため特に重要な役割を果たしている森林を、「保安林」に指定しています。
保安林に指定されると、その機能を保全するために伐採や開発の管理等、さまざまな制限がかかります。
保安林の種類
保安林は、安全で豊かな暮らしを支えるためにさまざまな役割を担っており、その機能と目的によって17種類に分けらています。
水源かん養保安林写真
土砂流出防備保安林写真
潮害防備保安林写真
保安林制度
保安林制度とは、私たちの暮らしを守るため特に重要な役割を果たしている森林を「保安林」に指定し、その機能が失われないように、伐採や土地の形質変更等に一定の制限をかけることで、森林の働きを維持しようというものです。
保安林制度は森林法によって規定されています。
保安林の立木伐採と作業行為の申請
保安林を伐採する場合には、都道府県知事の許可、または届出が必要です。伐採の方法によって手続きが異なります。
伐採の方法としては、以下の3つが挙げられます。
- 皆伐 対象となる森林の樹木を全て伐採すること
- 択伐 森林内の樹木の一部を選んで伐採すること
- 間伐 樹木の生育を促す目的で間引くために伐採すること
また、保安林内で家畜の放牧や土石、樹根の採掘、開墾その他の土地の形質を変更する行為などを行う場合には、都道府県知事の許可を受ける必要があります。