記念行事情報
第49回全国育樹祭記念行事の募集について | 記念行事一覧 | イベント開催報告
第49回全国育樹祭記念行事の募集について
令和8年秋季に開催する「第49回全国育樹祭」を県民に広く周知し、開催の機運を高めてくれる「第49回全国育樹祭記念行事(応援行事)」を募集しています。
・募集期間:令和7年3月18日~令和8年8月10日
(行事実施期間:令和7年4月7日~令和8年8月31日)
詳しくはこちらからご覧ください。
記念行事一覧
日程 | イベント名 | 開催場所 | 公式HP等 | |
---|---|---|---|---|
1 | 令和7年4月29日(火・祝) | 里山まつり | 根来山げんきの森(外部リンク) | 里山まつり – 根来山げんきの森(外部リンク) |
2 | 令和7年4月中旬~5月中旬 | 「緑の募金」街頭募金 | 県内各所 | ![]() |
3 | 令和7年5月24日(土) | 熊野川ドーム(外部リンク) | 「森林と樹木の日」記念行事と緑化功労賞(外部リンク) | |
4 | 令和7年6月7日(土) | JTの森 中辺路 2025年春 | JTの森 中辺路 田辺市中辺路町野中 |
「JTの森 中辺路」2025年春(外部リンク) |
5 | 令和7年6月14日(土) | 2025 有田の恵み 体験フェスタ | 有田振興局(外部リンク) | 2025 有田の恵み 体験フェスタを開催します! - 有田観光サイト(外部リンク) |
6 | 令和7年6月15日(日) | 粘菌観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
7 | 令和7年6月15日(日) | 森の願いspecialイベント -大切なものを未来へつなげようー |
和歌山ビッグホエール(外部リンク) | ![]() |
8 | 令和7年6月29日(日) | BUBBLE Man ツリーイング体験 | 道の駅四季の郷公園(四季の広場周辺)(外部リンク) | 道の駅四季の郷公園FOOD HUNTER PARK HP(外部リンク) |
9 | 令和7年7月24日(木) ~令和7年7月25日(金) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-海キャンプ |
京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所 (外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
10 | 令和7年7月25日(金) ~令和7年7月27日(日) |
夏休み木工クラフト体験 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
11 | 令和7年7月28日(月) | 竹ランタン | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク)![]() |
12 | 令和8年8月2日(土) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部 オープンキャンパス |
和歌山県農林大学校林業研修部(外部リンク) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部オープンキャンパス(外部リンク) |
13 | 令和7年8月4日(月) | 箱庭ガーデン | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク)![]() |
14 | 令和7年8月6日(水) ~令和7年8月7日(木) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-山キャンプ |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション和歌山研究林(外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
15 | 令和7年8月9日(土) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部 オープンキャンパス |
和歌山県農林大学校林業研修部(外部リンク) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部オープンキャンパス(外部リンク) |
16 | 令和7年8月17日(日) | 昆虫観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
17 | 令和7年8月21日(木) ~令和7年8月22日(金) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-山キャンプ |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション和歌山研究林(外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
18 | 令和7年8月24日(日) | 昆虫観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
19 | 令和7年8月31日(日) | 竹でテント作り体験 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
20 | 令和7年9月7日(日) | 粘菌観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
21 | 令和7年9月14日(日) ~令和7年9月15日(月・祝) |
森のキノコ展 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
22 | 令和7年9月21日(日) | 番所山ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
23 | 令和7年10月12日(日) | 鎮守の森ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び熊野三所神社(外部リンク)など |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
24 | 令和7年10月19日(日) | 和歌山の木で作ろう(木工) | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
25 | 令和7年10月26日(日) | 番所山ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
26 | 令和7年11月30日(日) | 鎮守の森ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び熊野三所神社(外部リンク)など |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
27 | 令和7年11月30日(日) | 松ぼっくりでX’masツリーを作ろう | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
28) | 令和7年12月14日(日) | 寄せ植え教室 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
イベント開催報告
里山まつり(令和7年4月29日)
令和7年4月29日(火・祝)に根来山げんきの森で開催された里山まつりに参加しました。
キノピーもこどもたちと一緒に里山の楽しさを学びながら、全国育樹祭のPR活動をしました。

「緑の募金」街頭募金(令和7年4月中旬~5月中旬)
令和7年4月中旬~5月中旬ごろにかけて、「緑の募金」街頭募金を実施しました。


「わかやま森林と樹木の日」記念行事(令和7年5月24日)
令和7年5月24日(土)に熊野川ドームで開催された「わかやま森林と樹木の日」記念行事に参加しました。
式典では和歌山県緑化功労賞の表彰と記念植樹が行われました。
式典の後、こどもたちと椅子づくりに挑戦し、自作の椅子にキノピーシールを貼ってくれる子の姿も見られました。



JTの森 中辺路 2025年春(令和7年6月7日)
令和7年6月7日(土)にJTの森中辺路で「JTの森 中辺路 2025年春」が開催されました。

2025 有田の恵み 体験フェスタ(令和7年6月14日)
令和7年6月14日(土)に有田振興局で「2025 有田の恵み 体験フェスタ」が開催されました。

BUBBLE Man ツリーイング体験 (令和7年6月29日)
令和7年6月29日(日)に道の駅四季の郷公園 で「BUBBLE Man ツリーイング体験 」が開催されました。
