「地域医療構想調整会議」(協議の場)の開催状況について
「地域医療構想調整会議」(協議の場)の開催状況について
2025年におけるあるべき医療提供体制を定める「和歌山県地域医療構想」(平成28年5月策定・発表)の実現に向けて、和歌山県では、医療関係者の協力を得て県内各地域において「調整会議」を設置し、取組を進めているところです。
(注1)「地域医療構想調整会議」(協議の場)とは、医療法第30条の14の規定に基づき地域医療構想の構想区域(二次保健医療圏)単位で県が設置する会議
(注2)「地域医療構想調整会議」は、地域の医療関係者(下記)を委員として構成し、地域医療構想の実現に向けた取組を推進するにあたり主たる役割を担うもの。
- 各地域の医療機関(病院・有床診療所)
- 各地域の医療団体代表者(医師会・歯科医師会・薬剤師会・看護協会)
- 市町村
- 医療保険者
- 県・保健所(議長及び事務局)
各構想区域(二次保健医療圏)における検討状況について
和歌山保健医療圏構想区域
- 那賀保健医療圏構想区域
- 橋本保健医療圏構想区域
- 有田保健医療圏構想区域
- 御坊保健医療圏構想区域
- 田辺保健医療圏構想区域
- 新宮保健医療圏構想区域
(1)和歌山保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配付資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
第19回調整会議(令和7年8月5日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】和歌山県庁医務課(電話073-441-2612)(FAX073-424-0425)
(2)那賀保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配布資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
第18回調整会議(令和7年8月28日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】岩出保健所 保健課(電話0736-61-0021)(FAX0736-62-8720)
(3)橋本保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配付資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
令和7年度第1回調整会議(令和7年4月)書面開催 | 配付資料 | 決議結果 |
令和7年度第2回調整会議(令和7年6月)書面開催 | 配付資料 | 決議結果 |
令和7年度第3回調整会議(令和7年8月19日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】橋本保健所 保健課(電話0736-42-5440)(FAX0736-42-0886)
(4)有田保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配布資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
第22回調整会議(令和7年8月28日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】湯浅保健所 保健課(電話0737-64-1294)(FAX0737-64-1290)
(5)御坊保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配布資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録(PDFファイル) |
---|---|---|
第22回調整会議(令和7年8月21日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】御坊保健所 保健課(電話0738-24-0996)(FAX0738-23-3004)
(6)田辺保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配布資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
令和7年度第1回調整会議(令和7年9月18日) | 配付資料 |
【問合せ先】田辺保健所 保健課(電話0739-26-7933)(FAX0739-26-7916)
(7)新宮保健医療圏構想区域における検討状況について
開催日程 | 配布資料(圧縮ファイル(ZIP)) | 議事録等(PDFファイル) |
---|---|---|
第18回調整会議(令和7年8月20日) | 配付資料 | 議事録 |
【問合せ先】新宮保健所 保健課(電話0735-21-9629)(FAX0735-21-9639)