令和7年度居宅介護職員初任者研修事業

 居宅介護職員初任者研修事業について

 障害者がサービスの受け手としてではなく、サービス提供の担い手としての可能性を追求していくこと(職域拡大)を目的とし、障害者を対象とした居宅介護職員初任者研修を実施します。
 併せて、障害者自らが、福祉サービスについての知識・技能を高めることで、老人福祉施設等への就労の可能性を広げつつ、地域への社会参加の契機とし、障害者、高齢者、児童等が共に集える地域コミュニティの創出の一翼を担っていくことを目指します。

 プロポーザル実施について

 
 障害者が介護や援助の必要な方についての理解を深め、必要な知識及び技能を身につけることにより、介護や福祉の現場においてサービスの担い手として活躍できるよう人材育成することを目的として標記事業を委託します。

 つきましては、委託先を選定するに当たり、次のとおり参加者を募集しますので、事業者の皆様の御参加をお待ちしております。

 なお、委託先の選定は書類選考のみのプロポーザル方式で行います。プロポーザルに参加を希望される場合は事前に所定の様式を添えて参加申込書の提出が必要ですので、御注意ください。

 詳細は、以下を御参照ください。

PDF形式を開きます01_事業の概要(PDF形式 87キロバイト)

PDF形式を開きます02-1実施要項(紀北)(PDF形式 77キロバイト)

PDF形式を開きます02-2_実施要項 (紀南)(PDF形式 77キロバイト)

PDF形式を開きます03仕様書(PDF形式 68キロバイト)

ワード形式を開きます04_プロポーザル参加申込書(ワード形式 18キロバイト)

ワード形式を開きます05_申請書(ワード形式 16キロバイト)

エクセル形式を開きます05-2_申請書付随提出書類(エクセル形式 25キロバイト)

PDF形式を開きます06_ 審査基準(PDF形式 61キロバイト)

PDF形式を開きます07_居宅介護従業者等養成研修事業実施要綱(PDF形式 412キロバイト)

PDF形式を開きます08_居宅介護職員初任者研修要綱(PDF形式 244キロバイト)

PDF形式を開きます09_居宅介護職員初任者研修 実施カリキュラム(PDF形式 243キロバイト)

PDF形式を開きます10_通信の方法による研修の実施について(和歌山県居宅介護従事者等養成研修実施要綱 別紙第3)(PDF形式 80キロバイト)

PDF形式を開きます11_居宅介護職員初任者研修課程における通信教育時間数(和歌山県居宅介護従事者等養成研修実施要綱 別紙第4)(PDF形式 62キロバイト)

PDF形式を開きます12保有資格により免除できる科目(PDF形式 67キロバイト)

PDF形式を開きます13_居宅介護従業者等養成研修科目免除申請書(和歌山県居宅介護従業者等養成研修実施要綱 別記第1号様式)(PDF形式 24キロバイト)

PDF形式を開きます14_居宅介護従業者(訪問介護員)実務経験証明書(和歌山県居宅介護従事者等養成研修実施要綱 別記第2号様式)(PDF形式 39キロバイト)

PDF形式を開きます15_講師基準(和歌山県介護員養成研修事業実施要綱 別紙第2・別表)(PDF形式 179キロバイト)


 

このページの先頭へ