自動車による飲食店営業(いわゆるキッチンカー)の許可基準が変わります

 関西広域連合では、「ビジネスしやすい関西」に向け、「関西広域連合域内における自動車による飲食店営業許可基準の共通化に係る指針」を策定しました。
 この指針により、関西広域連合域内でキッチンカーの営業許可基準が共通化されます。
 

  • 運用開始日

  令和7年6月1日
 

  • 対象地域

  関西広域連合域内(鳥取県を除く。)
  ※鳥取県は独自基準を適用
 

  • 経過措置
     運用開始時に従来基準で営業許可を取得している営業者は、現在の許可有効期間満了後も従来基準で1度限り更新(有効期間6年)を受けることができます。
     
  • 関西広域連合域内における自動車による飲食店営業許可基準の共通化に係る指針 

  ダウンロードはこちら(PDF)
 

  • 相談窓口
保健所 所在地  電話番号
海南保健所 衛生環境課 海南市大野中939 073-483-8825
岩出保健所 衛生環境課 岩出市高塚209 0736-61-0022
橋本保健所 衛生環境課 橋本市高野口町名古曽927 0736-42-5443
湯浅保健所 衛生環境課 有田郡湯浅町湯浅2355-1 0737-64-1293
御坊保健所 衛生環境課 御坊市湯川町財部859-2 0738-24-3617
田辺保健所 衛生環境課 田辺市朝日ヶ丘23-1 0739-26-7934
新宮保健所 衛生環境課 新宮市緑ヶ丘2丁目4-8 0735-21-9631
新宮保健所串本支所
      保健環境課
東牟婁郡串本町西向193 0735-72-0525
和歌山市保健所 生活保健課  和歌山市吹上5丁目2番15号 073-488-5111


 

関連ファイル

このページの先頭へ