けんりつやかんちゅうがくの こうめいこうほが きまりました!
2026(れいわ8)ねん4がつに かいこうよていの けんりつやかんちゅうがくの こうめいについて ぼしゅうしたところ、 たすうのこうめいあんを ごおうぼいただき、 ありがとうございました。
けんきょういくいいんかいにおいて、 かきのとおり こうめいこうほを けっていしました。
こんご、 けんぎかいの ぎけつをへて、 せいしきに こうめいが けっていするよていです。
1.こうめいこうほ
わかやまけんりつ しんしょうくろしお ちゅうがっこう
2.せんていりゆう
- しんしょうこうとうがっこうは さいへんせいびにより しんぐうこうとうがっこうしんしょうこうしゃとなるので、 「じもとにしたしみのある『しんしょう』のなまえをいれてほしい」というごいけんが おおかったため。
- がっこうしょざいちとなる しんぐうしは きいはんとうのとうなんぶにいちして たいへいように めんしている。
おきあいをながれる「くろしお」は、 ゆたかにせいめいをはぐくみ、 あたたかくちからづよいいめーじがあり、 わかやまけんみんに なじみがあるので いれてほしいというごいけんが おおかったため。
3.こうめいぼしゅうの けっか
- ぼしゅうきかん 2024(れいわ6)ねん11がつ18にち(げつ)~12がつ9にち(げつ)
- おうぼそうすう 212けん 186しゅるいのおうぼ