和歌山県教育委員会YouTubeチャンネル「きいtube」管理運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
児童生徒の総合的な学習の時間等の取組をYouTubeで動画として配信することにより、受動的な学びから能動的な学びへの変容を促すとともに、県全域の実践力向上を図るため、和歌山県教育委員会がYouTubeチャンネル「きいtube」を開設する。
ついては、本業務の委託事業者を、公募型プロポーザル方式により選定します。
詳細は、下記の実施要項等をご覧ください。【募集は終了しています】
審査結果
令和7年4月30日(水)に実施した和歌山県教育委員会YouTubeチャンネル「きいtube」管理運営業務委託に係る和歌山県教育委員会所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会」の審査結果は、次のとおりとなりました。
1.契約候補者の名称及び評価点
契約候補者:株式会社シンクス
評価点:352点(500点満点)
2.次点以下の参加者の評価点
事業者A
評価点:337点(500点満点)
3.契約候補者の選定理由
評価点の合計が満点の6割以上に達している企画提案者の中で、もっとも高い評価点であったため。
公募概要
1.契約期間 契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
2.委託上限額 3,000,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
3.スケジュール
質問受付期間 | 令和7年3月27日(木)から令和7年4月4日(金)17時 |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年4月21日(月)17時 |
審査会 |
令和7年4月30日(水) |
質問事項への回答について
「和歌山県教育委員会 YouTube チャンネル『きい tube』管理運営業務委託に係る 公募型プロポーザル 」質問への回答はこちら