部門 |
学校 |
取組テーマ |
取組のねらい |
作品 |
模造紙
ポスター
|
御坊市立
塩屋小学校
|
のんびり8分、
小さなたびだよ
|
ふるさとの名所を結ぶ交通機関の役割や地域の文化
遺産について学ぶことで、ふるさとへの愛着を育てるこ
とを目的とする。
|
 |
模造紙
ポスター
|
日高川町立
笠松小学校
|
ようこそ笠松へ |
美山の自然や歴史、文化や暮らしなどを調べる活動
を通して、自分たちが住む地域の良さを理解し、自分
たちの住む地域に誇りを持ち、地域の一員として進ん
で行動できるようにする。
|
 |
模造紙
ポスター
|
高野町立
高野山中学校 |
高野山の未来を考えよう |
地域の良さや特色に着目し、地域から学ぶことを通
して、ふるさとを愛する心を育て、地域社会の一員とし
て、主体的に活動しようとする意識を養う。
|
 |
模造紙
新聞
|
橋本市立
隅田小学校
|
紀の国緑育推進事業 |
林業や森林の話を現場で聞くことにより、地域産業
への関心を高めるとともに、環境問題へと意識を広げ、
自分たちで考えて行動する力を育てる。
|
 |
模造紙
新聞
|
和歌山大学
教育学部
附属小学校
|
和歌山の漁業
守り続けるプロジェクト
ーみんなで創る
漁業の未来ー
|
地域の産業の発展のために努力する人々との出会い
を通して、漁業に対する思いを実感する。
今後も漁業を守り続けていくために、自分たちにでき
ることについて考えを深める。
|
 |
リーフ
レット・
パンフ
レット
|
田辺市立
上芳養小学校 |
地域のよさを伝えよう
|
地域の特産物や地域の人々の梅産業への願いを
知り、梅干し作りや梅干しの配布等、体験を通して地
域の良さを伝える。
|
 |
リーフ
レット・
パンフ
レット
|
田辺市立
新庄第二
小学校
|
地域の魅力 再発見!
~守る 受け継ぐ
語り継ぐ 地域の宝
『南方熊楠が守った
島 神島』~
|
『神島』について学習することを通し、ふるさと新庄
への誇りや愛着をさらに深め、これからの地域のため
に自分のできることを考えることができるようにする。
|
 |
リーフ
レット・
パンフ
レット
|
印南町立
印南中学校 |
Welcome to INAMI
ようこそ印南へ。
|
印南町の良さを再発見するとともに、町外の人々に
発信するためのパンフレットを作成することで、学校
外の人々と関わり、礼儀、コミュニケーションを育む。
|
 |
動画
|
和歌山県立
那賀高等学校 |
Switzul
ー古い編み機が
集まればー
|
和歌山県はニットの産地として全国に知られている。
このように、和歌山県の地場産業の歴史を知るきっかけ
づくりになるような作品を制作する。
|
 |
動画 |
和歌山県立
和歌山工業
高等学校
|
わかやまる
和歌山城篇
~和歌山の歴史~
|
和歌山県民なら誰もが知る和歌山城について、天
守閣等、よく観察しなければ気付かない、とても魅力
的な部分を紹介する。
|
 |