和歌山県の人権教育について

○ 和歌山県の人権教育について

 和歌山県教育委員会(人権教育推進課)では、「和歌山県人権教育基本方針(平成17年2月策定)に基づき、人権及び人権問題について理解を深め、人権が尊重される社会を築くための力、実践的行動力を育むため、各学校や地域の実態把握に努めながら、学校教育と社会教育の両面から取組を進めています。

 具体的には、「和歌山県教育振興基本計画」に規定する、次の施策の方向(取組を進める上での視点)に基づき、様々な事業を実施しています。


 

 【学校教育】

  (1)人権教育に係る教職員の研修の充実

  (2)人権教育の現状の把握と学校への支援

  (3)子供の人権意識を高めるための教育の推進

  (4)人権教育に関する情報発信・普及


 

 【社会教育】

  (1)指導者の養成及び指導力の向上

  (2)指導資料等の作成・活用普及

  (3)学習機会の整備と内容の充実

  (4)障害のある人の学習活動への支援・識字教育の充実



 

◆学校教育における人権教育の目標と取組(事業一覧)
 

 学校教育においては、「児童生徒が、発達段階に応じ、人権の意義・内容、またその重要性について理解するとともに、『自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること』ができるようになり、それが様々な場面等で具体的な態度や行動に現れ、さらに人権が尊重される社会づくりに向けた行動につながるようにする」という人権教育の目標の実現に向け、児童生徒及び教職員の様々な人権課題に対する知識理解を深めるとともに、人権意識・人権感覚を育成するため、教職員への研修、指導資料の作成、研究指定事業等における成果の県内への発達・普及などを行っています。



 

◆社会教育における人権教育の目標と取組(事業一覧)
 

 社会教育においては、「一人一人が自分らしく生きることができる住みよい地域社会の実現を目指し、人権に関する多様な学習機会の充実を図るなど、地域社会における人権についての学習活動の振興と充実」を図るため、指導者の研修・養成、県民への人権問題に関する学習機会の提供などを行っています。