【質問に対する回答を追記しました】令和7年度定着支援プロジェクト実施業務に係る企画提案コンペティションの実施について

 概要

近年の中小企業の人材不足のひとつの要因として、離職率の高さが挙げられる。就職後の不本意な離職を防ぐため、若手社員が将来のキャリアを考え、自社へのエンゲージメントを高めることができるよう育成をすることが必要である。

若年者の早期離職の防止及び和歌山県内の企業への定着を支援するため、和歌山県内で就業する新規採用社員及びメンター社員を対象にした異業種横断型の研修を実施する。

スケジュール

事前説明会参加申込 ~令和7年4月14日(月)

事前説明会     令和7年4月16日(水)
質問受付      事前説明会終了後~4月18日(金)

質問回答      令和7年4月22日(火)

辞退届提出期限   令和7年5月2日(金)

企画提案書の受付  令和7年4月23日(金)~5月13日(火)

審査会       令和7年5月15日(木)

※本企画提案コンペティションに参加する場合は、必ず事前説明会に参加すること。

質問に対する回答

提出先・提出方法

  • 提出先

和歌山県 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課 (担当:就業支援班 南・高垣)

〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地

TEL:073-441-2791  FAX:073-422-5004

Mail:minami_y0023@pref.wakayama.lg.jp

    takagaki_a0015@pref.wakayama.lg.jp

  • 提出方法

提出先に持参又は郵送で提出してください。

※事前説明会参加申込書、宣誓書及び質問はメールでの提出可。

関連ファイル

このページの先頭へ