臓器移植について
グリーンリボンは移植医療のシンボルです
グリーンリボン
「臓器移植」についてご存じですか
「臓器移植」とは
私達の身体は心臓や肺、肝臓などの様々な臓器が調和して機能することによって維持されています。 しかし、これらの臓器が何らかの原因によって正常な働きができない状態になることがあり、肝不全、腎不全などの臓器不全に苦しんでいる患者さんが多数おられます。
「臓器移植」とは、血縁者または亡くなられた方(ドナー)から提供された臓器を患者さんに移植し、機能を回復させる治療法のことです。
「脳死」とは
脳全体が機能しなくなって、元に戻らない状態=「脳死」は、「植物状態」とは違い、自力で呼吸もできずまた痛みなどの刺激に対する反応もありません。
「脳死」=「人の死」とすることについては国会でも長い間審議がなされ、平成9年10月16日、臓器提供をする人に限ってこれを認めるとして、「臓器の移植に関する法律」(臓器移植法)が施行されました。 この法律により、日本でも、「心臓」や「肝臓」などを「脳死の方の身体」から摘出・移植することが可能になりました。
厚労省作成資料より
脳死後に提供できる臓器 | 心臓が停止した死後に提供できる臓器 |
心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓、小腸、眼球 | 腎臓、膵臓、眼球 |
提供する権利・提供しない権利・受ける権利・受けない権利
脳死での臓器提供ができるようになってからも、移植を望む方全てがすぐに受けられるわけではなく、待っておられる方が数多くいらっしゃるのが現状です。
しかし、「臓器を提供したい」・「臓器は提供したくない」・「移植を受けたい」・「移植は受けたくない」いずれの考えも同様に尊重され、提供したくないと意思表示したからといって、その後の治療等に不利になることはありません。大切なのは、お互いどう思っているのか、ご家族と話し合っておくことです。
臓器提供に関する意思表示はお済みですか?
次のいずれの方法でも可能です。また、いつでも変更・撤回できます。
なお、臓器提供「する」の場合、親族への優先提供の意思も併せて表示することもできます。
詳細は公益社団法人日本臓器移植ネットワークHPをご参照ください 。
健康保険証(例) | 運転免許証(例) | マイナンバーカード |
【 ホームページでの意思表示登録 】
公益社団法人日本臓器移植ネットワークHPをご参照ください。
グリーンライトアップキャンペーンについて
全国各地の著名なランドマークや建物を移植医療のシンボルカラーであるグリーンにライトアップすることを通じて、臓器移植医療への理解と、意思表示の輪が広がることを目的に公益財団法人わかやま移植医療推進協会とともに10月の臓器移植普及推進月間中に実施しています。
アイバンクとは
アイバンクは厚生労働大臣の許可を受けて「眼球あっせん業」(死後(心停止及び脳死後)、眼球を提供していただき、角膜移植を待っておられる患者さんにあっせんする業務)を行う機関で、和歌山県内では公益財団法人わかやま移植医療推進協会がその業務を担っています。
公益財団法人わかやま移植医療推進協会
この協会は県や市町村、関係団体、趣旨に賛同された方々により設立され、寄付金などにより運営されています。アイバンク事業の他、和歌山県からの委託を受け、和歌山県臓器移植コーディネーターを設置しています。
移植医療に関する普及啓発 医療機関との連携体制整備 臓器提供時における関係機関との連絡調整 ドナー家族に対する説明、心のケア |
公益財団法人わかやま移植医療推進協会事務局
〒640-8268 和歌山市広道20番地 第3田中ビル6階
TEL.073-424-7130 FAX.073-499-5812
ホームページURL http://wakayama-ekbank.or.jp/
この財団の事業にご理解をいただき、一層の援助をお待ちしております。