なぎ看護学校概要

学校概要

教育理念

生命の尊厳を基盤として、人間を幅広く理解し、看護専門職としてふさわしいやさしさと思いやり、使命感と責任感を持った学生の育成を目指します。 また、自己と真摯に向き合い、看護専門職として成長し続けていく姿勢を培い、地域の人々の健康と福祉に貢献できる看護の実践者を目指します。

教育目的

看護の専門的知識及び技術を教授すると共に、豊かな感性を育み看護実践者として地域社会に貢献し得る人材を育成する。

教育目標

  1. 人間を身体的、精神的、社会的に統合された存在として、幅広く理解することができる。
  2. 看護専門職としてより良い人間関係を構築できるコミュニケーション能力を身につけている。
  3. 看護専門職として相手の立場に立った、倫理に基づく看護を実践する姿勢を備えている。
  4. 科学的根拠に基づいた看護の実践に必要な臨床判断能力及び、看護実践能力を身につけている。
  5. 地域で生活する人々の健康と暮らしを支える看護の基礎的能力を身につけている。
  6. 多職種と連携・協働しながら多様な場で生活する人々への看護を提供する基礎的能力を身につけている。
  7. 看護専門職として最新の知識・技術を主体的に内省しながら学び続け、看護の質の向上を図る基礎的能力を身につけている。

学科

看護

1学年定員

40名

総定員

120名

修業年限

3年(全日制)

入学資格

高等学校を卒業した者
学校教育法第90条第1項に該当する者

卒業後の資格

看護師国家試験受験資格
保健師・助産師学校受験資格

行事

  • 4月
    入学式
    学年交流会
  • 7月
    オープンキャンパス
  • 10月
    学校祭
  • 10月
    看護宣誓式
  • 3月
    卒業式

このページの先頭へ