自治医科大学医学部説明会
自治医科大学医学部説明会を開催します!!
【自治医科大学とは】
へき地等における医療の確保向上及び地域住民の福祉の増進を図るため、全国の都道府県が共同で、昭和47年
に栃木県に設立した医科大学です。
自治医科大学の入学生には入学金や授業料等を貸与する修学資金制度があり、卒業後、和歌山県の指定する
病院や診療所に一定期間勤務すると修学資金の返還が免除されます。
<参考リンク>自治医科大学ホームページ(外部リンク )
【説明会開催について】
下記のとおり自治医科大学医学部の説明会を開催します。
大学の概要や入試情報に加え、卒業医師による体験談が聞ける貴重な機会となっています。
高校生や予備校生のみなさん、保護者の方々、進路指導の先生など、どなたでも参加できますので、地域医療に興味
のある方はぜひご参加ください。
1:日時
令和7年8月24日(日)14:00~16:00
2:会場
和歌山県民文化会館5階 大会議室
和歌山市小松原通1丁目1番地
3:内容
自治医科大学の概要、入試情報、大学卒業後の進路、卒業医師による体験談 等
4:参加対象者
進学希望者、保護者、進路指導教員 等
5:定員
60人
6:申込方法
下記申込書にご記入のうえ、令和7年8月15日(金)までに郵送、FAXまたはメールにてお申し込みください。
7:問い合わせ先
和歌山県福祉保健部福祉保健政策局医務課医療戦略推進班
〒640-8585(県庁専用郵便番号:住所記載不要)
TEL 073-441-2610
FAX 073-424-0425
E-mail w-doctor@pref.wakayama.lg.jp