和歌山県肝炎コーディネーターについて
令和6年度和歌山県肝炎コーディネーター養成研修の開催について
令和6年度和歌山県肝炎コーディネーター養成研修を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
本研修は、和歌山県肝炎コーディネーターとして登録済みの方及び新規登録希望の方のいずれも受講できますが、今年度末で認定期間が終了する方(令和4年度に更新または認定を受けられた方)は、認定期間更新のため、本研修の受講をお願いします。
なお、今年度は、和歌山県立医科大学附属病院での現地開催、ZOOMを用いたLIVE配信及び後日期間限定でのWEB配信 とさせていただきます。
また、今年度は和歌山県立医科大学附属病院肝疾患相談支援センターが主催する肝炎コーディネーターとして肝疾患にかかわる知識の向上のためのスキルアップ研修会も同日開催させていただきます。
1 開催日時、開催場所及び配信日時
開催日時:①養成研修(主催:和歌山県)
令和6年11月23日(土) 9時00分から11時00分
②スキルアップ研修会(主催:和歌山県立医科大学附属病院肝疾患相談支援センター)
令和6年11月23日(土)12時00分から14時00分
開催場所:和歌山県立医科大学附属病院4階 臨床講堂I
後日配信日時:申込み時の登録メールアドレス宛にURL及び視聴可能期間を送付
2 研修内容
下記次第案のとおり
3 申込対象者
職種は問いません。和歌山県肝炎コーディネーター登録要領に基づき、肝炎ウイルス検査の受検促進の他、陽性の判定を受けた者や肝炎患者、その家族などの支援をきめ細かく行う役割を果たす者を対象としています。(医師、看護師、保健師、薬剤師、臨床検査技師、医療SW、行政職員など、様々な職種が想定されます。)
4 申込方法
申込締切日までに別紙「和歌山県肝炎コーディネーター養成研修参加申込書」を健康推進課までご提出ください。
和歌山県肝炎コーディネーター養成研修参加申込書(PDF形式 564キロバイト)
和歌山県肝炎コーディネーター養成研修参加申込書(ワード形式 25キロバイト)
申込締切日:令和6年11月18日(月)
提出方法:メール e0412003@pref.wakayama.lg.jp
FAX 073-428-2325
郵送 〒640-8585(県庁専用郵便番号のため住所記載不要)
健康推進課 感染症対策班あて
5 和歌山県肝炎コーディネーター認定証の発行について
下記①②を満たした方に「和歌山県肝炎コーディネーター認定証」を交付します。
①新規の方:「養成研修」を受講(アンケート提出をもって受講修了。)
更新の方:「スキルアップ研修会」を受講(アンケート提出をもって受講修了。)
②コーディネーター間で共有する和歌山県肝炎コーディネーター認定者名簿への登録に同意した者(同意書を提出いただいた方)
和歌山県肝炎コーディネーターとは
医療機関や保健所、市町村の担当窓口など身近な場所において、肝炎ウイルス検査の受検促進の他、陽性の判定を受けた者や肝炎患者、その家族への情報提供などの 支援をきめ細かく行う役割を果たす方を指します。
住民や肝炎患者などに直接働きかけることや、様々な機関に配置された肝炎コーディネーターが相互に連携して、専門医療機関、行政機関などへ橋渡ししていくことにより、肝硬変、肝がんへ移行することを減少させることを目的としています。
和歌山県肝炎コーディネーターはどこにいますか
和歌山県肝炎コーディネーターは医療機関や保健所、市町村保健衛生担当部者など、様々な機関に所属しています。和歌山県肝炎コーディネーターの在籍状況は以下のとおりですので、肝疾患に関するご相談等の際にはご参考ください。
和歌山県肝炎コーディネーター在籍状況(和歌山県肝炎コーディネーター在籍状況(R4.4.1)PDF形式 73キロバイト)(外部リンク)(令和4年4月1日時点)
和歌山県肝炎コーディネーターの基本的な役割
(1)県民や関係者に肝炎への基本的な理解を広め、肝炎ウイルス検査の受検を促すこと
(2)検査で陽性となった者が速やかに肝疾患に関する専門医療機関等を受診するよう促すこと
(3)肝炎患者に対し、適切な医療を継続して受けるよう促すこと
(4)その他、陽性者や肝炎患者の状況を把握して、必要な情報提供、受診や受療の勧奨等のフォローアップを行うこと
和歌山県肝炎コーディネーターの活動内容
和歌山県肝炎コーディネーターの主な活動内容は、各機関に応じてそれぞれ以下のとおりです。
(1)和歌山県内の肝疾患診療連携拠点病院、肝疾患に関する専門医療機関その他の医療機関
- 肝炎の検査や治療に関する情報提供を行うこと
- 陽性者を精密検査へ誘導すること
- 陽性者や肝炎患者、その家族に対する相談助言及び支援制度などを案内すること
- その他、上記「和歌山県肝炎コーディネーターの基本的な役割」を果たすために必要な活動を行うこと
(2)和歌山県内の保健所(支所)又は市町村の肝炎対策担当部署
- 県民や関係者に肝炎への基本的な理解を広め、肝炎ウイルス検査の受検を促すこと
- 陽性者の精密検査や治療の受診勧奨を行うこと
- 陽性者や肝炎患者、その家族に対する相談助言及び支援制度などを案内すること
- その他、上記「和歌山県肝炎コーディネーターの基本的な役割」を果たすために必要な活動を行うこと
(3)(1)及び(2)の機関以外の機関
- 県民や関係者への普及啓発を行うこと
- その他、上記「和歌山県肝炎コーディネーターの基本的な役割」を果たすために必要な活動を行うこと
和歌山県肝炎コーディネーターの認定要件
和歌山県肝炎コーディネーターの認定を受けるための要件は以下のとおりです。
(1)新規の方:「養成研修」を受講(アンケート提出をもって受講修了。)
更新の方:「スキルアップ研修会」を受講(アンケート提出をもって受講修了。)
(2)コーディネーター間で共有する和歌山県肝炎コーディネーター認定者名簿への登録に同意した者(同意書を提出いただいた方)
和歌山県肝炎コーディネーターの認定状況
年度 | 開催日 | 会場 | 認定者数 |
---|---|---|---|
平成29年度 | 平成30年2月4日(日曜日) | 和歌山県立医科大学生涯研修センター | 64名 |
平成30年度 |
平成31年1月20日(日曜日) 平成31年2月3日(日曜日) |
南和歌山医療センター 2階 地域医療研修センター 和歌山県立医科大学生涯研修センター |
69名 |
令和元年度 |
令和2年2月9日(日曜日) 令和2年2月16日(日曜日) |
和歌山県立医科大学生涯研修センター 南和歌山医療センター2階 地域医療研修センター |
更新32名 新規83名 |
令和2年度 |
令和3年2月15日(月曜日)~ 令和3年2月24日(水曜日) |
期間限定Web配信 |
更新35名 新規74名 |
和歌山県肝炎コーディネーターの方へ
和歌山県肝炎コーディネーターの認定者名簿の内容に変更が生じた場合は、以下の様式をダウンロードし、和歌山県福祉保健部健康局健康推進課感染症対策班へご提出をお願いします。
和歌山県肝炎コーディネーター登録要領(PDF形式 134キロバイト)
関連ファイル
- 養成01_和歌山県の肝炎対策について (PDF形式 1,993キロバイト)
- 養成02_慢性肝炎と肝硬変と肝炎コーディネーターの役割 (PDF形式 4,146キロバイト)
- 養成03_肝癌について (PDF形式 3,673キロバイト)
- 養成04_肝疾患相談医療センターの役割・取組みについて (PDF形式 1,833キロバイト)
- 養成05_肝炎患者から医療従事者の皆様にお願いしたいこと (PDF形式 3,179キロバイト)
- スキルアップ01_肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の周知における当院の取り組み (PDF形式 1,886キロバイト)
- スキルアップ02_自己免疫性肝炎,原発性胆汁性胆管炎について (PDF形式 548キロバイト)
- スキルアップ03_アルコール性肝障害と依存症 (PDF形式 12,333キロバイト)
- スキルアップ04_肝炎コーディネーター活動状況調査結果報告 (PDF形式 283キロバイト)
- 養成アンケート (ワード形式 31キロバイト)
- スキルアップアンケート (ワード形式 21キロバイト)
- 同意書 (ワード形式 18キロバイト)