障害者差別解消について
障害者差別解消法とは
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者者差別解消法)は、障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本的な事項や、国の行政機関、地方公共団体等及び民間事業者における障害を理由とする差別を解消するための措置などについて定めることによって、すべての国民が障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現につなげることを目的としています。
- 障害者差別解消法の条文(外部リンク)
- 障害者差別解消法リーフレット(外部リンク)
- 障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト(外部リンク)
障害を理由とする差別とは
障害を理由として、正当な理由なくサービスの提供を拒否したり、制限したり、条件を付けたりするような行為(不当な差別的取扱い)をいいます。
また、障害のある人から何らかの配慮を求める意思の表明があった場合には、負担になり過ぎない範囲で、社会的障壁を取り除くための合理的な配慮(合理的配慮)を行うことが求められます。こうした配慮を行わないことで、障害のある人の権利利益が侵害される場合も差別に当たります。
不当な差別的取扱 |
合理的配慮 |
|
---|---|---|
国の行政機関・ 地方公共団体等・ 民間事業者(※) |
禁止 不当な差別的取扱いが禁止 |
法的義務 障害のある人に対し、合理的配慮 |
※民間事業者による合理的配慮の提供については、努力義務とされていましたが、法改正により、令和6年4月1日より義務化されました。事業者の皆さんの御理解と御協力をお願いします。
不当な差別的取扱い(例)
・障害を理由に窓口での対応や入店を断る。
・本人を無視して介助者や支援者、付き添いの人だけに話しかける。
・保護者や介助者が一緒にいないとお店に入れない。
合理的配慮の提供(例)
・段差がある場合、車椅子のキャスター上げの補助をしたり、段差にスロープを渡す。
・書類手続きの際、読み上げや記名等の代筆をする。
・意思を伝え合うため、コミュニケーションカードやタブレット端末などを使う。
- 合理的配慮等具体例データ集「合理的配慮サーチ」(内閣府)(外部リンク)
和歌山県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例の策定について
全ての県民が障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に寄与することを目的に、「和歌山県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。
和歌山県では、本条例の趣旨を踏まえて、障害を理由とする差別の解消に取り組んでいきます。
●和歌山県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例(外部リンク)
障害者差別解消法に基づく和歌山県職員対応要領の策定について
和歌山県では、障害者差別解消法第10条第1項の規定に基づき、事務や事業を行うに当たり、職員一人ひとりが障害及び障害のある人に対する理解を深め、障害を理由とする差別の解消を推進するための対応要領を策定しています。
和歌山県障害者差別解消支援地域協議会の設置について
和歌山県では、障害者差別解消法第17条第1項の規定に基づき、県内の関係機関が行う障害者差別に関する相談等について情報を共有し、障害者差別を解消するための取組を効果的かつ円滑に行うため、和歌山県障害者差別解消支援地域協議会を設置しています。
障害者差別解消に関する相談窓口
障害があることで障害のない人とは違う扱いを受けたり、自分の障害にあった必要な配慮が受けられず困った場合などは、県または市町村の窓口にご相談ください。
- 県相談窓口はこちら
相談窓口 |
連絡先 |
和歌山県 福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課 |
電話 073-441-2532 FAX 073-432-5567 |
海草振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 073-482-5511 FAX 073-482-3786 |
那賀振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0736-61-0023 FAX 0736-61-0013 |
伊都振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0736-42-0491 FAX 0736-42-5468 |
有田振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0737-64-1291 FAX 0737-64-1261 |
日高振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0738-22-3481 FAX 0738-22-8751 |
西牟婁振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0739-26-7932 FAX 0739-26-7935 |
東牟婁振興局 健康福祉部 総務福祉課 |
電話 0735-21-9610 FAX 0735-21-9639 |
東牟婁振興局 健康福祉部串本支所 地域福祉課 |
電話 0735-72-0525 FAX 0735-72-2739 |
障害児者サポートセンター |
電話 073-445-7314 FAX 073-446-0036 |
- 市町村相談窓口はこちら
|
市町村名 |
担当課 |
電話番号 |
FAX番号 |
1 |
和歌山市 |
障害者支援課 |
073-435-1060 |
073-431-2840 |
2 |
海南市 |
社会福祉課 |
073-483-8602 |
073-483-8429 |
3 |
橋本市 |
福祉課 |
0736-33-3708 |
0736-32-2515 |
4 |
有田市 |
福祉課 |
0737-22-3526 |
0737-83-6205 |
5 |
御坊市 |
健康福祉課 |
0738-23-5645 |
0738-24-2390 |
6 |
田辺市 |
やすらぎ対策課障害福祉室 |
0739-26-4902 |
0739-25-3994 |
7 |
新宮市 |
福祉課 |
0735-23-3333 |
0735-21-5231 |
8 |
紀の川市 |
障害福祉課 |
0736-77-0821 |
0736-79-3926 |
9 |
岩出市 |
地域福祉課 |
0736-61-6919 |
0736-61-1632 |
10 |
紀美野町 |
保健福祉課 |
073-489-9960 |
073-489-6655 |
11 |
かつらぎ町 |
住民福祉課 |
0736-22-0300 |
0736-22-6432 |
12 |
九度山町 |
福祉課 |
0736-54-2019 |
0736-54-2022 |
13 |
高野町 |
福祉保健課 |
0736-56-2933 |
0736-56-4745 |
14 |
湯浅町 |
福祉課 |
0737-64-1120 |
0737-65-3006 |
15 |
広川町 |
保健福祉課 |
0737-23-7724 |
0737-64-1565 |
16 |
有田川町 |
やすらぎ福祉課 |
0737-22-4501 |
0737-32-3575 |
17 |
美浜町 |
子育て健康推進課 |
0738-23-4905 |
0738-23-3523 |
18 |
日高町 |
子育て福祉健康課 |
0738-63-3801 |
0738-63-3846 |
19 |
由良町 |
住民福祉課 |
0738-65-0201 |
0738-65-3507 |
20 |
印南町 |
住民福祉課 |
0738-42-1738 |
0738-42-8020 |
21 |
みなべ町 |
住民福祉課 |
0739-72-2161 |
0739-72-2191 |
22 |
日高川町 |
保健福祉課 |
0738-22-9041 |
0738-32-7266 |
23 |
白浜町 |
民生課福祉係 |
0739-43-5702 |
0739-43-5225 |
24 |
上富田町 |
福祉課 |
0739-34-2373 |
0739-47-4005 |
25 |
すさみ町 |
住民生活課 |
0739-55-4804 |
0739-55-4008 |
26 |
那智勝浦町 |
福祉課 |
0735-52-2945 |
0735-52-8635 |
27 |
太地町 |
住民福祉課 |
0735-59-2335 |
0735-59-2801 |
28 |
古座川町 |
健康福祉課 |
0735-67-7112 |
0735-72-0172 |
29 |
北山村 |
住民福祉課 |
0735-49-2331 |
0735-49-2207 |
30 |
串本町 |
福祉課 |
0735-62-0562 |
0735-67-7028 |