「認知症カフェ」について

「認知症カフェ」について

 認知症カフェは、認知症の人やその家族、医療や介護の専門職、地域の人など、誰もが気軽に参加できる「集いの場」です。

 活動の内容は様々ですが、認知症の人やその家族同士が情報交換するだけではなく、医療や介護の専門職に相談ができ、地域の人との交流の場になっています。

 認知症カフェは、公的な制度に基づくものではありません。市町村や地域包括支援センター、社会福祉協議会、社会福祉法人、医療機関や介護事業所、NPO法人、当事者団体など、様々な主体により取り組みが広がっています。

 県では、認知症の人やその家族が集う取り組みを普及させるための一助として、「オレンジカフェ(認知症カフェ)設置等の手引き」を作成しました。

 ・「オレンジカフェ(認知症カフェ)の設置等の手引き」(PDF)

 県内でも様々なカフェが開設されています。
  ここでは、県内で開設され、ホームページへの掲載について、承諾を得られたものを掲載しています。

 ・「認知症カフェ」の活動状況一覧(PDF)

このページの先頭へ