令和6年9月能登半島大雨災害義援金の募集について
令和6年12月31日をもちまして、和歌山県における『令和6年9月能登半島大雨災害義援金』の募集は終了しました。
お預かりしました義援金につきましては、全額石川県に送金いたしました。
多くの皆さまからお寄せいただいた温かい御協力に感謝の意を表します。
令和6年9月能登半島大雨災害で被災された方々を支援するため、県では「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」を募集します。(※令和6年12月31日をもって受付を終了しました。)
1.義援金受入口座(※令和6年12月31日をもって受付を終了しました。)
金融機関 |
受付期間 |
振込手数料無料期間 |
---|---|---|
紀陽銀行県庁支店 |
令和6年10月11日~令和6年12月31日 |
令和6年10月11日~令和6年12月31日 |
金融機関 |
口座番号 |
振込先 |
---|---|---|
紀陽銀行県庁支店 |
(普)418803 |
令和6年9月能登半島大雨災害義援金 (レイワロクネンクガツノトハントウオオアメサイガイギエンキン) |
(4) 受領証明書
受領証明書の発行を希望される方は、口座振込後、下記受領証明書発行依頼フォームより、申請願います。
受領証明書の発行までしばらくお時間を頂いております。お急ぎで証明書が必要な方は、下記フォーム入力後、社会福祉課(073-441-2472)までご一報下さいますようお願い致します。
受領証明書発行依頼フォームはこちらをクリック(外部リンク)

2.振込手数料
紀陽銀行本店及び支店の窓口並びにATMから同行口座へ振り込む場合は、振込手数料が無料となります。
なお、ATMによる振込については、同行カード又は現金による振込の場合のみ振込手数料が無料となります。
3.留意事項
なお、税の軽減を受けるためには、義援金の領収書の添付など所定の手続きが必要となります。
4.義援金の取扱い
集まった義援金については、全額石川県に設置される配分委員会へ送金します。
*令和7年1月9日に石川県へ送金を行いました。
義援金額 4,469,385円
5.被災県及び各種団体における義援金の受付について
・令和6年能登豪雨に係る災害義援金の受付について(石川県ホームページ)(外部リンク)