(仮称)中紀第二ウィンドファーム事業
事業の概要
根拠法令 | 環境影響評価法 |
事業者または計画策定者 | コスモエコパワー株式会社 ( 東京都品川区大崎一丁目6番1号 TOC大崎ビルディング ) |
事業の種類 |
法第2条第2項第1号ホ 発電所(風力) |
事業の規模 | 最大50,200kW ( 4,300kW×12基(最大) ) |
事業の実施区域 | 有田川町(旧金屋町地域)、日高川町(旧中津村、旧美山村地域)に接する白馬山脈の行政界付近(立地想定区域:有田川町宇井苔地区、日高川町三十井川地区、弥谷地区、李地区) |
関係自治体 |
有田川町、日高川町 |
手続きの状況
準備書手続中
配慮書提出日 |
平成30年10月15日 |
|
縦覧期間等 |
縦覧期間 | 平成30年10月16日から平成30年11月15日 |
意見募集期間 | 平成30年10月16日から平成30年11月15日 | |
縦覧場所 |
・和歌山県庁環境生活総務課 ・有田川町役場 吉備庁舎、金屋庁舎、清水行政局、地域交流センターALEC ・日高川町役場 企画政策課、中津地域振興課、美山地域振興課、寒川出張所 ※縦覧時間は各庁舎・施設の開館時によります ・事業者ホームページ(外部リンク/電子縦覧終了) |
|
和歌山県環境影響評価審査会 |
第1回審査会 (現地視察) |
平成30年11月1日 |
第2回審査会 |
平成30年11月20日 13時30分~ 和歌山県自治会館 3階 304会議室 資料4(関係自治体意見/下記知事意見参照) |
|
審査会意見 | 平成30年12月4日 審査会意見 | |
知事意見(事業者あて) | 平成30年12月10日 知事意見 | |
環境大臣意見(経済産業大臣あて) | 平成30年12月21日 環境大臣意見 | |
経済産業大臣意見(事業者あて) | 平成30年12月27日 経済産業大臣意見 |
方法書提出日 |
平成31年3月25日 |
|
縦覧期間等 |
縦覧期間 | 平成31年3月26日から平成31年4月25日 |
意見募集期間 | 平成31年3月26日から平成31年5月10日 | |
縦覧場所 |
・和歌山県庁環境生活総務課 ・有田川町役場 吉備庁舎、金屋庁舎、清水行政局、地域交流センターALEC ・日高川町役場 企画政策課、中津地域振興課、美山地域振興課、寒川出張所 ※縦覧時間は各庁舎・施設の開館時によります ・事業者ホームページ(外部リンク/電子縦覧終了) |
|
事業者による住民説明会 |
平成31年4月12日(金)18時30分~ 金屋文化保健センター 大ホール(和歌山県有田郡有田川町金屋7) |
|
平成31年4月13日(土)10時00分~ 日高川交流センター会議室(和歌山県日高郡日高川町高津尾718-3) |
||
和歌山県環境影響評価審査会 |
審査会 |
令和元年5月17日 現地視察 |
審査会 |
令和元年8月6日 13:30- 和歌山県書道資料館 2階 多目的ホール (和歌山市西汀丁61) |
|
審査会意見 | 令和元年8月19日 審査会意見 | |
知事意見(経済産業大臣あて) | 知事意見 | 令和元年8月22日 知事意見 |
経済産業大臣勧告(事業者あて) | 経済産業大臣勧告 | 令和元年9月18日 経済産業大臣勧告 |
準備書提出日 |
令和3年3月18日 |
|
縦覧期間等 |
縦覧期間 | 令和3年3月19日から令和3年4月19日 |
意見募集期間 | 令和3年3月19日から令和3年5月6日 | |
縦覧場所 |
・和歌山県庁環境生活総務課 ・有田川町役場 吉備庁舎、金屋庁舎、清水行政局、地域交流センターALEC ・日高川町役場 企画政策課、中津地域振興課、美山地域振興課、寒川出張所 ※縦覧時間は各庁舎・施設の開館時によります ・事業者ホームページ(外部リンク) |
|
事業者による住民説明会 |
令和3年4月8日(木)18時30分~20時30分 日高川交流センター ホール(和歌山県日高郡日高川町高津尾718-3) |
|
令和3年4月9日(金)18時30分~20時30分 金屋文化保健センター 大ホール(和歌山県有田郡有田川町金屋7) |
||
和歌山県環境影響評価審査会 |
審査会 |
令和3年6月4日 (第1回) 令和3年6月25日 (第2回・現地視察) 令和3年7月29日 (第3回) 令和3年8月19日 (第4回) 令和3年9月8日 (第5回) 議事概要 |
審査会意見 | 令和3年9月17日 審査会意見 | |
令和3年10月1日 知事意見 | ||
知事意見(経済産業大臣あて) | 知事意見 | |
経済産業大臣勧告(事業者あて) | 経済産業大臣勧告 | 令和3年12月9日 経済産業大臣勧告 |