南紀熊野ジオパークガイドの会が実施する清掃活動を認定しました!

南紀熊野ジオパークガイドの会

 南紀熊野ジオパークガイドの会の皆さんは、南紀熊野ジオパーク地域を訪れる観光客等に対して、地域の貴重な地質や地形とそれに由来する自然環境、文化資源等について、より分かりやすく、楽しめるように案内しています。

 南紀熊野ジオパークのジオサイト周辺の清掃活動を実施することで、ジオサイトの保全と環境改善に寄与するとともに、会員の意識向上を図ります。

活動名称 南紀熊野ジオパークジオサイト清掃活動(令和7年度)    
開催日時 毎月第4水曜日
午後1時30分から午後3時30分
開催場所 ①4月23日 :潮岬の火成岩(オゴクダ浜)(串本町)
②5月28日 :黒島(すさみ町)
③6月25日 :シガラミ磯(五色ヶ浜)(白浜町)
④7月23日 :小松の不整合~オトノリ(筏下り発着場周辺)(北山村)
⑤8月27日 :古座川の潜水橋(古座川町)
⑥9月24日 :ぶつぶつ川(玉の浦)(那智勝浦町)
⑦10月22日  :梶取崎(太地町)
⑧11月26日  :高野坂(王子ヶ浜)(新宮市)
⑨12月24日  :富田川の川替え跡~一ノ瀬王子跡(上富田町)
⑩1月28日 :潮岬の陸繁島(須賀の浜)(串本町)
⑪2月25日 :江須崎(すさみ町)
⑫3月25日 :弁天島とお蛇浦(那智勝浦町)
活動名称 南紀熊野ジオパークジオサイト清掃活動(令和6年度分)
開催日時

毎月第4水曜日

ただし、6月は6月2日(日曜日)

午後1時30分から午後3時30分

開催場所

①4月24日 :江須崎(すさみ町)

②5月22日 :樫野崎、海金剛(阿野木漁港から雷公浜)(串本町)

③6月2日   :宇久井半島(那智勝浦町)

④7月24日 :下尾井の河岸段丘(北山村)

⑤8月28日 :瀞八丁(新宮市)

⑥9月25日 :滝の拝(古座川町)

⑦11月27日  :大狗子半島の海岸(那智勝浦町)

⑧12月25日  :橋杭岩(主に姫の浜から弘法の湯下)(串本町)

⑨1月22日 :富田川の潜水橋(上富田町)

⑩2月26日 :円月島(番所崎周辺)(白浜町)

⑪3月26日 :オン崎(すさみ町)
活動名称

南紀熊野ジオパークジオサイト清掃活動(令和5年度分)

開催日時

毎月第4水曜日

いずれも午後1時30分から午後3時30分

開催場所

①6月28日 :古座川の一枚岩(古座川町)

②7月26日 :潮岬の火成岩(串本町)

③8月23日 :瀞八丁(新宮市)

④9月27日 :下尾井の河岸段丘(北山村)

⑤10月25日  :孔島・鈴島(新宮市)

⑥11月22日  :宇久井半島(那智勝浦町)

⑦12月27日  :梶取崎(太地町)

⑧1月24日 :江須崎(すさみ町)

⑨2月28日 :彦五郎堤防(上富田町)

⑩3月27日 :志原海岸(白浜町)

このページの先頭へ