和歌山県議会の平成21年10月の主な動き
観光振興に係る条例案検討会<第9回>(平成21年10月13日)
和歌山県議会では、観光振興に係る条例案検討会において、条例案の作成を進めています。
平成21年10月13日(火曜日)に開催の第9回検討会では、条例案を概ね決定し、条例の名称を「和歌山県観光立県推進条例」としました。
また、県民の皆様にご協力いただいたパブリックコメントの結果を公表することとしました。
(補足)パブリックコメントの結果
(観光振興に係る条例案検討会<第9回>)
近畿自動車道紀勢線(御坊~南紀田辺間)4車線化事業の着手を求める要請(緊急決議)
9月定例会終了後の平成21年10月9日、近畿自動車道紀勢線(御坊~南紀田辺間)4車線化事業の補正予算が国において凍結されたため、冨安議長が急きょ全議員が出席する 「全員協議会」を招集しました。
平成21年10月20日に本会議場で開催された全員協議会では、自由民主党県議団から速やかな事業の着手を求める「緊急決議」が提案され、全会一致で決議されました。
(近畿自動車道紀勢線(御坊~南紀田辺間)4車線化事業の着手を求める要請(緊急決議)1)
また、全員協議会終了後、冨安議長と4会派の代表がそろって記者会見をし、12社のメディアの前で、改めて4車線化事業は長年にわたる県民の意思・悲願であり、会派を超えて推進していくと訴えました。(記者会見要旨)
(近畿自動車道紀勢線(御坊~南紀田辺間)4車線化事業の着手を求める要請(緊急決議)2)
さらに、平成21年10月22日には、冨安議長はじめ各会派の有志議員10名が、国土交通省や県選出国会議員などにこの「緊急決議」を直接手渡し、本県の実情や4車線化の必要性、そして本事業は長年の県民の悲願であることを訴え、執行停止を早期に解除するよう求めました。
この要求に対し、国土交通省の長安豊政務官は「無駄という基準で切ったのではない。4車線化事業の中止ではない。総選挙前に駆け込みで補正予算がついた感があるので止めた。」との旨の発言がありました。
要望活動後、冨安議長は「早期に執行停止が解除されるよう、これからもあらゆる活動を続けたい」とコメントしました。
(近畿自動車道紀勢線(御坊~南紀田辺間)4車線化事業の着手を求める要請(緊急決議)3)
全国都道府県議会議長会定例総会(平成21年10月27日)
全国都道府県議会議長会の第134回定例総会が千葉県で開催され、冨安議長が出席しました。
会議では、「平成22年度政府予算編成に関する提言」37件を決定するとともに「公職選挙法の改正を求める緊急要請」を決議しました。また、東京都議会議長よりオリンピック招致活動への協力に対し御礼の挨拶がありました。
(全国都道府県議会議長会定例総会)
関西広域連合(仮称)に係る近畿2府4県議会議長会(平成21年10月30日)
「関西広域連合(仮称)」について、近畿2府4県議会の議長並びに関係府県議会の議長及び所管する特別委員会の委員長が大阪府議会に集まり、関西広域機構の井戸分権改革推進副本部長から現在の検討状況等の説明を受けました。
本県からは、冨安議長と中村委員長(行政改革・基本計画等に関する特別委員会)が出席し意見交換を行った後、今後の対応について協議が行われました。
(関西広域連合(仮称)に係る近畿2府4県議会議長会)
県内各行事
「修理川バイパス」開通式(平成21年10月11日)
一般国道424号「修理川(しゅりがわ)バイパス」の開通式が有田川町の現地で行われ、冨安議長、坂本副議長をはじめ多くの議員が出席して開通を祝いました。
修理川バイパスの開通により、大型車の通行が容易になるだけでなく、主要観光地とのアクセスが向上し、更なる観光振興につながるものと期待されています。
(「修理川バイパス」開通式)
全国植樹祭キャラバンカー出発式(平成21年10月15日)
平成23年春に本県で開催される第62回全国植樹祭をPRするキャラバンカー『キノピーこだま号・やまびこ号』の出発式が県庁正面玄関前広場で行われ、冨安議長(植樹祭和歌山県実行委員会副会長)が出席しました。
(全国植樹祭キャラバンカー出発式)
天皇陛下御即位二十年をお祝いする県民の集い(平成21年10月31日)
天皇陛下御即位二十年をお祝いする県民の集いが和歌山市民会館で開催され、冨安議長、坂本副議長をはじめ多くの県議会議員が参加しました。
(天皇陛下御即位二十年をお祝いする県民の集い)