農業水産振興課の業務内容
副部長(課長事務取扱) (内線388)
- 課の運営総括
- 各グループの企画調整
- 課内研修
- 関係機関調整
普及グループ
(内線293 295 296 297 278)
- 果樹振興・梅対策
- 担い手組織の育成(農業士会、4HC、生活研究G等)
- 農大等学校教育との連携
- 地産地消・食育推進(実践)
- 農業経営、法人等経営体育成
- バイオマスの利用
- 農業気象災害
- 農業情報の収集、提供
- 農業祭り
- 植物防疫、病害虫
- 水稲・野菜・花き・特用作物振興
- 認定農業者制度、家族経営協定、男女共同参画の推進
- 協同農業普及事業
- 農業機械、農作業安全
- 環境保全型農業推進
- 肥料農薬
- 新規就農支援
- 農業情報、統計、栽培面積、流通
総務・振興グループ
(内線245 254 262 292 294)
- 農協、農業共済の指導(県経営支援課ホームページへ)
- 農業関係制度融資(県経営支援課ホームページへ)
- 新規就農関連事業
- 鳥獣害防止対策(県農業環境・鳥獣害対策室ホームページへ)
- わかやま農産物安心プラス(県農業環境・鳥獣害対策室ホームページへ)
- ふるさと認証食品
- 農業振興地域の整備
- 肥料、農薬の取り締まり(県農業環境・鳥獣害対策室ホームページへ)
- 遊休農地解消支援
- 農地中間管理事業(県経営支援課ホームページへ)
- 農地保有合理化
- 経営所得安定対策等
- 6次産業化の推進
- 畜産振興
- 水産の生産振興に係る補助事業
- 漁業資金の貸付
- 漁業関係の許認可
- 水産の普及業務
-
漁業関係その他