周辺・流域案内

有田川流域詳細地図

有田市

  • 有田みかん

有田市は、海と山と川をもつ自然豊かなところであり、みかんと魚の町として知られています。
特にみかんは、400年以上の歴史と伝統を誇る県下一の産地です。

 

有田市ホームページ(外部リンク)

有田川町

平成18年1月1日に吉備町・金屋町・清水町が合併して有田郡 有田川町となりました。

  • かなや明恵峡温泉

泉質はアルカリ性単純温泉。 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・疣痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 などに効果ありのくつろぎ温泉です。

  • あらぎ島

日本の棚田百選に選ばれた景色。四季折々に美しく変わる風景がみどころです。その周辺には、二川温泉や清水温泉があります。

 

有田川町ホームページ(外部リンク)

かつらぎ町

平成17年10月1日に花園村とかつらぎ町が合併して伊都郡 かつらぎ町となりました。

  • 恐竜ランド

迷路のような洞窟を探検できる「洞窟ラビリンス-恐竜ランド」。一歩足を踏み入れたら、まるで古代へタイムスリップしたような体験ができます。

 

かつらぎ町ホームページ(外部リンク)

高野町

  • 金剛峰寺

弘法大師が高野山を開創した当時、高野山全城を金剛峰寺と呼びました。現在の金剛峰寺は、高野山第ニ世座主真然大徳(伝灯国師)の廟所で、文禄二年(1593年)豊臣秀吉が亡母の菩提を供養するため木食応其上人に命じて建立された青巌寺・興山寺を明治二年に合併し総本山となりました。
高野山の文化財群は、平成16年「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録されました。

 

高野町ホームページ(外部リンク)

このページの先頭へ