令和7年度技術力向上講習会開催
令和7年度技術力向上講習会の開催
有田振興局管内で入札参加資格を有する、建設企業の技術者の方々の技術力向上及び適切な工事管理体制の確保等を図ることを目的に、下記のとおり講習会を開催いたします。
参加を希望される方は、下記の開催概要をご確認のうえ、申込みをお願いします。
※今年度より開催通知の郵送は廃止いたします。
開催概要
1.日 時 令和7年10月28日(火)13:30~17:20 講習終了後アンケート用紙を回収します。
※受付開始 13:00~
2.場 所 有田総合庁舎3F 大会議室
※駐車場には限りがございます。できるだけ乗り合わせでお越しください。
※日程の都合がつかない場合は他の建設部主催の講習会でも受講可能です。
3.内 容 ①労働災害の防止について
②適正な施工体制等について
③よりよき工事施工のために(土木工事・設備工事)
4.式 次 第 【有田開催分】令和7年度技術力向上講習会 式次第
申込み方法
1.申込み締切 令和7年10月15日(水)まで(午前中必着)
2.申込み方法 【様式】参加申込書(10月28日有田振興局建設部開催分) に必要事項記入の上、「3.申込み先」のメールアドレス宛に送付。
3.申込み先 E-mail e1304611@pref.wakayama.lg.jp
※申込みいただいた方には、上記メールアドレスより申込み完了のお知らせを送信いたします。
数日経ってもお知らせのメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせ先までご連絡ください。
講習資料
①労働災害の防止について
②適正な施工体制等について
③よりよき工事施工のために(土木工事・設備工事)
講習会資料については10月初めにホームページに掲載予定です。各自で印刷等の上研修会へご持参ください。
(※当日の資料の配布は行いません。)
CPDS、CPDの学習プログラム
この講習会は以下に記載しているCPDS、CPDに履歴登録される予定となっております。
講習会当日に受講者の受講状況を確認し、県(検査・技術支援課)から一括して学習履歴を各団体に報告を予定しておりますが、その後の手続きについては各自でお願いします。
受講に際し、遅刻、早退があった場合は登録できませんのでご注意ください。
・(一社)全国土木施工管理技士会連合会の学習プログラム(CPDS) 3P(予定)
・(公社)日本建築士会連合会CPD 3単位(予定)
・(一財) 建設業振興基金建築・施工管理CPD制度 3h(予定)
●CPDS、CPDの学習プログラムの履歴申請を希望される方へ
参加申込書に、登録先、登録番号を忘れずに記載ください。
講習会当日受付にて写真付きの本人確認書類を提示して頂き、本人確認を行います。
運転免許証等写真入りの本人確認書類を必ずご持参ください。
お問い合わせ先
担当:有田振興局建設部総務調整課総務調整グループ
TEL:0737-64-1422
FAX:0737-64-1268
E-mail:e1304611@pref.wakayama.lg.jp