相談について

こども(18才未満)についてのあらゆる相談に応じます。
各種相談に対し、社会面、心理面、行動面など様々な角度からスタッフがチームを組んでこどもの問題解決に取り組みます。

各種相談

  • 養護相談
    家庭でこどもを育てられないとき、こどもが放任、虐待されているとき 
  • 里親相談
    里親としてこどもを育てたいとき
  • 非行相談
    夜遊び、家出、怠学、万引き等の行動が見られるとき
  • 不登校相談
    学校へ行きたがらない、友達とうまく遊べない等の行動が見られるとき
  • 性格や行動の相談
    落ち着きがない、乱暴、チック、わがまま等が気になるとき
  • ことばや発達の相談
    発達が遅れている、ことばが遅い等の心配があるとき
  • 障害児の相談
    療育手帳の交付や更新に関する判定や、施設入所・通所等の相談を必要とするとき

相談の方法

相談の方法は下記の4つの方法があります。

来所相談

事前に担当者と日時を決めていただければ、待ち時間などがなく便利です。
本人、家族等どなたでも相談できます。費用はかかりません。
利用時間は、月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時45分です。(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

子ども・女性・障害者相談センター

TEL:073-445-5312

電話相談

電話での助言・相談をおこなっています。
 

  • 児童相談所 相談専用ダイヤル
    TEL:0120-189-783(いちはやく・おなやみを)
    24時間365日 受付

LINE相談

スマートフォン等のアプリ「LINE」から、チャット形式の相談ができます。

 1  相談受付時間

  月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)

  午前10時から午後8時

 2  利用方法

  LINEのアプリに「親子のための相談LINE 厚生労働省」の公式アカウントを友だち登録することで利用できます。

  以下のQRコードからアクセスしてください。

  公式アカウントQRコード

巡回による相談

各地域で巡回相談を実施していますが、全て事前のお申し込みが必要です。
窓口は次の各振興局(健康福祉部)になりますので、日程等をお問い合わせの上、ご予約・ご利用ください。

県振興局 健康福祉部
各振興局 住所 TEL
海草振興局健康福祉部 海南市大野中939 0734-82-0600
那賀振興局健康福祉部 岩出市高塚209 0736-63-0100
伊都振興局健康福祉部 橋本市高野口町名古曽927 0736-42-3210
有田振興局健康福祉部 有田郡湯浅町湯浅2355-1 0737-63-4111
日高振興局健康福祉部 御坊市湯川町財部859-2 0738-22-3481

相談するとどうなるの

こどもの画像

  • 継続的な通所相談ができます。
    継続して通い、心理的な援助を受けることで子供の気持ちが落ち着いたり、適応がよくなるなど、心の成長のお手伝いをします。また、親子関係をよくするきっかけを作ったりします。
  • 児童福祉司による家庭訪問ができます。
    継続的に家庭訪問をして、相談にのります。お子さんとの信頼関係を作りながら、お子さんが自立できるようにお手伝いをします。
  • 児童福祉施設の利用ができます。
    色々な事情により家庭でお子さんを育てることが難しい場合、乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、知的障害児施設などを利用することができます。
  • 一時保護所の利用ができます。
    行動観察や短期生活指導などが必要と判断されれば、お子さんを一時的にお預かりすることができます。
  • 里親制度の利用ができます。
    親代わりとして子供が自立するまで育てる養育里親、自分の子供として育てる養子縁組、里親などがあります。

このページの先頭へ