次世代に向けての取り組み
現状は
農村景観の現状

棚田の耕作放棄

用水路の管理不足
地域資源

熊野古道

管理された棚田
農地・農村を守るために 自ら考え行動する地域づくり
(1)農村の多面的な機能の再確認

生き物調査

稲刈り体験

環境学習

地域資源学習

池にごし体験

田植え体験
(1)ワークショップ


地域の人たちによる集落点検
(2)地域住民参加型直営施工

農道舗装

水路の泥上げ・簡易な補修

遊休地の草刈
直営では実施が困難な基盤整備
(3)農業農村整備事業

ほ場整備

農道整備

水路改修

集落排水