令和7年度和歌山県IT人材育成事業に係るプロポーザルの実施について

概 要

 和歌山県では、安定した雇用機会の創出と地域経済産業の活性化のため、魅力のあるIT企業(以下「誘致企業」という。)の誘致に取り組んでおり、52社のIT企業等が操業している状況であり、一定の成果が得られている。

 近年では、本県の取組に加えて、全国で発生しているIT人材不足の影響から、地方で優秀なIT人材を獲得するため、首都圏のみならず、大都市に本社を構える企業が本県へ進出している。

 しかしながら、誘致企業のIT人材採用も一部の企業を除いて進んでいない現状があり、誘致企業が求めるIT人材の速やかな育成が求められている。

 本業務では、誘致企業の人材確保を支援するため、誘致企業の求める各種デジタルスキルを習得し得る県内人材の掘り起こしを行うとともに、知識やスキルを習得するための講習を開催する。 

 ついては、本事業の業務委託事業者を選定するため、企画提案募集を行う。
 
 詳細については、以下の実施要領等をご覧下さい。

スケジュール

●公募開始:令和7年10月24日(金)

●質問票提出期限:令和7年10月29日(水) 17時必着

●プロポーザル参加表明書提出期限:令和7年 10月31日(金)17時必着

●企画提案書等の提出期限:令和7年11月7日(金)17時必着

●プロポーザル審査会: 令和7年11月14日(金)(予定) 

 *時間及び場所については、プロポーザル参加表明書提出事業者に対し別途通知する。

提出先(問合せ先)

和歌山県 商工労働部 企業政策局 企業立地課 担当:熊本

 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1

 TEL:073-441-2748

 E-mail:e0622001@pref.wakayama.lg.jp

関連ファイル

このページの先頭へ