ものづくり最前線
未来を拓く若者たち
金剛ダイス工業株式会社(紀美野町)(外部リンク)
堀口 徳宏さん 28歳
ものづくりに欠かせない縁の下の力持ちであるネジなどの部品金型。その製造を手掛ける金剛ダイス工業株式会社は創業50余年。小型化や精密化が要求されている部品の製造を実現するために、社会に役立つ「技」を追求し続けている。
以前からものづくりが好きな堀口さんは、入社7年目。就職活動時にインターネットで金剛ダイス工業株式会社を知ったという。工場見学をして、機械を自在に動かせたら楽しそうだと思ったこと、また細かい作業に魅力を感じたことなどから就職を決めた。
超硬合金という非常に硬い金属で出来ている金型。それを加工する技術である「放電加工」に用いる電極を作る堀口さん。
お客様が望む金型を限られた機械で作ることは難しいが、製品の形やサイズが決まる重要なポジションであり、責任とやりがいを感じているという。今は先輩方の助けが必要だが、自分の力だけでもできる仕事を増やし、仲間から頼られる存在になりたいと語る。
そんな堀口さんは、休日には県内外で釣りを楽しんで気分転換をしている。