和歌山県における新型コロナウイルス感染症発生状況(第251報から第400報まで)
和歌山県における発生状況 (健康推進課)(第251報から第400報まで)
最新の情報はこちらをご覧ください。和歌山県における新型コロナウイルス感染症発生状況
第400報:令和3年3月13日
県内で新たな感染者は確認されていません
令和3年3月13日報道提供資料(PDF形式 94キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第399報:令和3年3月12日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月12日報道提供資料(PDF形式 104キロバイト)
患者の状況
-
資料469-2(3月10日発表の資料469の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
3月11日 咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
3月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が3月11日退院
3月4日発表の資料467
- 退院基準を満たしたため、2名が3月12日退院
2月23日発表の資料464
2月27日発表の資料464-1
第398報:令和3年3月11日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月11日報道提供資料(PDF形式 107キロバイト)
患者の状況
-
資料469-1(3月10日発表の資料469の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
3月 9日 咽頭痛
3月10日 咽頭痛、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
3月11日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が3月11日退院
3月4日発表の資料466
第397報:令和3年3月10日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月10日報道提供資料(PDF形式 116キロバイト)
患者の状況
-
資料468
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
3月1日 咳(以降継続)
3月2日 発熱38度、全身倦怠感、関節筋肉痛(発熱ともに翌日まで継続)
咽頭痛、医療機関受診
3月4日 解熱、鼻汁・鼻閉(以降継続)
3月6日 嗅覚異常(以降継続)
3月8日 医療機関受診、検体採取
3月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
3月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料469
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
3月8日 発熱38度、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節痛(いずれも以降継続)
3月9日 発熱38度、痰、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
3月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が3月10日退院
3月1日発表の資料464-3
第396報:令和3年3月9日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月9日報道提供資料(PDF形式 113キロバイト)
患者の状況
- 資料464-4(2月27日発表の資料464-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
2月27日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
3月 4日 発熱39度、鼻閉、全身倦怠感(以降継続)、嗄声
医療機関受診、再度検体採取、結果陰性
3月 5日 発熱39.7度、嗄声
3月 6日 発熱39度
医療機関受診、軽度肺炎像あり、再度検体採取、結果陰性
3月 7日 発熱39度
3月 8日 発熱38度台
医療機関受診、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が3月9日退院
2月28日発表の資料464-2
2月27日発表の資料465(大阪府で計上)
第395報:令和3年3月8日
県内で新たな感染者は確認されておりません。
令和3年3月8日報道提供資料(PDF形式 156キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が3月8日退院
2月6日発表の資料449-7
2月11日発表の資料455-4
第394報:令和3年3月7日
県内で新たな感染者は確認されておりません。
令和3年3月7日報道提供資料(PDF形式 153キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第393報:令和3年3月6日
県内で新たな感染者は確認されておりません。
令和3年3月6日報道提供資料(PDF形式 153キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が3月6日退院
2月15日発表の資料455-18
2月24日発表の資料455-21
第392報:令和3年3月5日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月5日報道提供資料(PDF形式 161キロバイト)
患者の状況
- 資料461-2(2月13日発表の資料461の同居家族)
患者の住所
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/60代
職 業 地方公務員
経過
2月12日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
3月 5日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が3月5日退院
2月11日発表の資料459
第391報:令和3年3月4日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月4日報道提供資料(PDF形式 166キロバイト)
患者の状況
-
資料466
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 無職
経過
3月1日 発熱37.6度、咳、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
3月2日 解熱、味覚・嗅覚異常(以降継続)
3月3日 医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
3月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料467
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市に帰省中)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
3月1日 咳
3月2日 発熱37.4度、咳、全身倦怠感、医療機関受診、検体採取
3月3日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
3月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません
第390報:令和3年3月3日
県内で新たな感染者は確認されておりません。
令和3年3月3日報道提供資料(PDF形式 149キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第389報:令和3年3月2日
県内で新たな感染者は確認されていません。
令和3年3月2日報道提供資料(PDF形式 149キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第388報:令和3年3月1日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年3月1日報道提供資料(PDF形式 451キロバイト)
患者の状況
-
資料464-3(2月27日発表の資料464-1の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
2月19日 発熱37度、全身倦怠感
2月20日 発熱38.3度、医療機関受診
2月21日 発熱38.4度
2月22日 発熱37度台(23日まで継続)
2月24日 解熱
2月27日 接触者として検体採取
3月1日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が3月1日退院
2月18日発表の資料455-20
2月13日発表の資料459-1
2月20日発表の資料461-1
2月19日発表の資料463-1
第387報:令和3年2月28日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月28日報道提供資料(PDF形式 156キロバイト)
患者の状況
-
資料464-2(2月27日発表の資料464-1の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月27日 接触者として検体採取
咽頭痛(以降続く)
2月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第386報:令和3年2月27日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。(うち1名は大阪府で計上)
令和3年2月27日報道提供資料(PDF形式 166キロバイト)
患者の状況
-
資料464-1(2月23日発表の資料464の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
2月15日 咳(以降継続)
2月16日 医療機関受診
2月19日 味覚異常(以降継続)
2月20日 鼻閉(以降継続)
2月22日 全身倦怠感、嗅覚異常(いずれも以降継続)、医療機関受診
2月24日 頭痛
2月26日 呼吸困難、医療機関受診、肺炎像を認める、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料465(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 70代
職 業 会社員
経過
2月25日 発熱37.2度、軟便、医療機関受診、検体採取
2月26日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月27日 入院、肺炎像を認める
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 入院患者の退院情報はありません。
第385報:令和3年2月26日
県内で新たな感染者は確認されていません。
令和3年2月26日報道提供資料(PDF形式 179キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が2月26日退院
2月18日発表の資料447-17
2月14日発表の資料449-11
2月19日発表の資料463
第384報:令和3年2月25日
県内で新たな感染者は確認されていません。
令和3年2月25日報道提供資料(PDF形式 177キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月25日退院
2月17日発表の資料455-19
第383報:令和3年2月24日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月24日報道提供資料(PDF形式 531キロバイト)
死亡された方
- 2月11日発表の資料455-6
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月 9日 発熱38.4度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、くしゃみ(いずれも以降継続)
2月10日 発熱38.7度、医療機関受診
2月11日 救急搬送にて他医療機関に入院、肺炎像あり、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、酸素投与
2月14日 呼吸悪化
2月15日 重篤
2月23日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料455-21(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 90代
職 業 無職
経過
2月11日 接触者として検体採取、結果陰性
2月23日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が2月24日退院
2月15日発表の資料447-14
2月12日発表の資料449-10
2月15日発表の資料455-17
第382報:令和3年2月23日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月23日報道提供資料(PDF形式 183キロバイト)
患者の状況
-
資料464
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 自営業
経過
2月15日 全身倦怠感、食欲不振(いずれも以降継続)
2月18日 発熱37.2度
2月19日 発熱37.0~39.0度(以降継続)
2月20日 医療機関受診
2月22日 別医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が2月23日退院
2月14日発表の資料447-11
2月16日発表の資料447-15
2月14日発表の資料455-16
第381報:令和3年2月22日
県内で新たな感染者は確認されていません。
令和3年2月22日報道提供資料(PDF形式 187キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が2月22日退院
2月11日発表の資料443-10
2月9日発表の資料454
2月10日発表の資料454-2
2月11日発表の資料455-3
2月12日発表の資料455-14
第380報:令和3年2月21日
県内で新たな感染者は確認されていません。
令和3年2月21日報道提供資料(PDF形式 188キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が2月21日退院
2月13日発表の資料447-10
2月14日発表の資料447-12
2月12日発表の資料455-7
2月12日発表の資料455-9
2月12日発表の資料455-11
2月12日発表の資料455-12
2月12日発表の資料455-13
2月12日発表の資料455-15
第379報:令和3年2月20日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月20日報道提供資料(PDF形式 217キロバイト)
患者の状況
-
資料461-1(2月13日発表の資料461の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 医療従事者
経過
2月12日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月18日 発熱37.9度、頭痛
2月19日 発熱38度、咽頭痛、頭痛、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月20日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が2月20日退院
2月16日発表の資料447-16
2月11日発表の資料449-9
2月10日発表の資料456-1
2月11日発表の資料456-2
2月13日発表の資料461(大阪府で計上)
第378報:令和3年2月19日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月19日報道提供資料(PDF形式 231キロバイト)
令和3年2月19日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料463
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月16日 発熱38.5度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、頭痛、関節筋肉痛
2月17日 解熱
2月18日 頭痛、関節筋肉痛、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料463-1(上記1の資料463の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月18日 濃厚接触者として検体採取
2月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が2月19日退院
1月19日発表の資料392
1月29日発表の資料434-5
2月10日発表の資料454-1
2月11日発表の資料455-2
2月11日発表の資料455-5
2月12日発表の資料455-8
2月10日発表の資料457
第377報:令和3年2月18日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月18日報道提供資料(PDF形式 283キロバイト)
令和3年2月18日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料447-17(2月16日発表の資料447-16の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10歳未満
職 業 学生
経過
2月16日 接触者として検体採取
2月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月18日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料455-20(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月10日 接触者として検体採取
2月11日 結果陰性
2月17日 発熱39度、抗原検査陽性、再度検体採取
2月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他の医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が2月18日退院
1月22日発表の資料331-14
2月3日発表の資料401-4
1月29日発表の資料425-4
2月12日発表の資料455-10
第376報:令和3年2月17日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月17日報道提供資料(PDF形式 278キロバイト)
令和3年2月17日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料455-19(2月12日発表の資料455-8の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 医療従事者
経過
2月12日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月15日 発熱37.5度、全身倦怠感、関節筋肉痛、嗄声(いずれも以降継続)
2月16日 解熱、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月17日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が2月17日退院
1月29日発表の資料420-3
1月31日発表の資料443
2月5日発表の資料443-7
2月7日発表の資料443-9
2月10日発表の資料455-1
2月11日発表の資料458
第375報:令和3年2月16日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月16日報道提供資料(PDF形式 296キロバイト)
令和3年2月16日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料447-15(2月15日発表の資料447-13の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
2月13日 鼻閉
2月15日 濃厚接触者として検体採取
2月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-16(2月15日発表の資料447-13の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10歳未満
職 業 学生
経過
2月10日 発熱38.5度、鼻汁、医療機関受診
2月11日 解熱
2月15日 濃厚接触者として検体採取
2月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月15日退院
2月4日発表の資料446-5
- 退院基準を満たしたため、7名が2月16日退院
2月3日発表の資料443-5
2月8日発表の資料447-8
2月8日発表の資料447-9
2月6日発表の資料449-6
2月10日発表の資料456
2月12日発表の資料458-1
2月11日発表の資料460
第374報:令和3年2月15日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月15日報道提供資料(PDF形式 348キロバイト)
令和3年2月15日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 2月3日発表の資料443-4
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月 1日 発熱37度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
2月 2日 発熱37.2度、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
入院(他医療機関に転院)、肺炎像あり
2月 3日 発熱37.7度、全身倦怠感
2月11日 発熱37.6度、病状悪化、酸素投与開始
2月14日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料447-13(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月5日 発熱37.6度、頭痛
2月6日 解熱
2月14日 再度検体採取
2月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-14(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月14日 再度検体採取
2月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料455-17(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
2月9日 接触者として検体採取、結果陰性
2月14日 発熱37.7度、咽頭痛、関節筋肉痛、医療機関受診、抗原検査陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月15日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-18(2月11日発表の資料455-6の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
2月13日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月14日 発熱37.9度、咳(以降継続)、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
医療機関受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月15日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が2月15日退院
1月27日発表の資料391-9
2月2日発表の資料443-1
2月6日発表の資料443-8
2月6日発表の資料451
2月7日発表の資料452(大阪府で計上)
2月8日発表の資料453
2月9日発表の資料455
第373報:令和3年2月14日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月14日報道提供資料(PDF形式 345キロバイト)
患者の状況
-
資料447-11(2月13日発表の資料447-10の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
2月13日 発熱38度、胸痛、濃厚接触者として検体採取、入院
2月14日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-12(2月13日発表の資料447-10の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月4日 再度検体採取、結果陰性
2月11日 発熱37.4度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも13日まで継続)
2月12日 発熱37.1度、再度検体採取、判定保留
2月13日 解熱、再度検体採取
2月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料449-11(2月5日発表の資料449-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月5日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月8日 再度検体採取、結果陰性
2月13日 発熱37.3度、全身倦怠感、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月14日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-16(2月9日発表の資料455の入院病院外来患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月13日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月14日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が2月14日退院
2月6日発表の資料439-2
2月6日発表の資料445-3
2月4日発表の資料446-4
2月5日発表の資料449
2月5日発表の資料449-1
2月6日発表の資料449-4
第372報:令和3年2月13日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。(うち1名は大阪府で計上)
令和3年2月13日報道提供資料(PDF形式 318キロバイト)
令和3年2月13日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料447-10(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月4日 再度検体採取、結果陰性
2月11日 発熱37.6度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、咳
2月12日 発熱37.2度、咳、全身倦怠感、検体採取
2月13日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料459-1(2月11日発表の資料459の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月11日 咳
2月12日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月13日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料461(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 団体職員
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月10日 咽頭痛(以降継続)
2月11日 咳(以降継続)、再度検体採取
2月12日 頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料462
患者の住所等
住 所 県外
性別等 女性 30代
職 業 調査中
経過
2月12日 発熱、咽頭痛、痰、医療機関受診、検体採取、県外に帰宅
2月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
調査中
対応
県外保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が2月13日退院
2月4日発表の資料437-2
2月3日発表の資料446-2
2月4日発表の資料446-3
2月4日発表の資料447-6
2月5日発表の資料449-3
第371報:令和3年2月12日
新たに県内で11名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月12日報道提供資料(PDF形式 360キロバイト)
令和3年2月12日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料449-10(2月5日発表の資料449の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月5日 接触者として検体採取、結果陰性
2月9日 発熱37.2度、咳
2月10日 発熱37.5度、嘔吐、下痢
2月11日 発熱39.1度、医療機関受診、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像あり、酸素投与
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-7(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-8(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 医療従事者
経過
2月9日 咽頭違和感(以降継続)
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-9(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-10(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
2月8日 咽頭痛(以降継続)
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-11(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-12(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-13(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-14(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
2月10日 接触者として検体採取、結果陰性
2月11日 発熱38.3度、咳、抗原検査陽性、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、酸素投与
2月12日 入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-15(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 医療従事者
経過
2月11日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月12日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料458-1(2月11日発表の資料458の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
2月4日 咽頭痛(以降継続)、頭痛(7日まで継続)
2月8日 咳、関節筋肉痛、鼻閉(10日まで継続)
2月9日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
2月10日 発熱37.2度、濃厚接触者として検体採取
2月11日 下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、11名が2月12日退院
1月12日発表の資料331-2
1月26日発表の資料331-15
1月29日発表の資料434-6
2月3日発表の資料443-6
2月3日発表の資料445-1
2月3日発表の資料445-2
2月3日発表の資料446-1
2月3日発表の資料447-1
2月3日発表の資料447-4
2月4日発表の資料447-7
2月5日発表の資料449-2
第370報:令和3年2月11日
新たに県内で11名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月11日報道提供資料(PDF形式 359キロバイト)
令和3年2月11日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料443-10(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月5日 発熱37.2度
2月8日 発熱37.2度
2月9日 発熱37.9度、再度検体採取
2月10日 発熱37.8度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月11日 入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-9(2月5日発表の資料449の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
2月4日 接触者として検体採取、結果陰性
2月10日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月11日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-2(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月9日 接触者として検体採取
2月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)
肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-3(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 90代
職 業 無職
経過
2月9日 発熱38.3度、全身倦怠感、接触者として検体採取
2月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)
肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-4(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月9日 発熱38.4度、接触者として検体採取
2月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-5(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月9日 接触者として検体採取
2月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料455-6(2月9日発表の資料455の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月9日 発熱38.4度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、くしゃみ(いずれも以降継続)
2月10日 発熱38.7度、医療機関受診
2月11日 救急搬送にて他医療機関に入院、肺炎像あり、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、酸素投与
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料456-2(2月10日発表の資料456の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10歳未満
職 業 学生
経過
2月10日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料458
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
2月6日 全身倦怠感(以降継続)
2月7日 咽頭痛(8日まで継続)
2月8日 発熱37.4度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)、頭痛、悪寒
医療機関受診
2月9日 発熱38.5度、呼吸困難、下痢(いずれも以降継続)
2月10日 発熱38.9度、医療機関再受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、肺炎像あり
2月11日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料459
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
2月9日 全身倦怠感
2月10日 発熱38度、咽頭痛、頭痛、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月11日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料460
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
2月3日 発熱37.2度、頭痛、悪寒(いずれも7日まで継続)
2月4日 発熱39度、全身倦怠感(5日まで継続)、関節筋肉痛(7日まで継続)
2月5日 発熱37.5度、医療機関受診、抗原検査陰性
2月6日 発熱38.5度
2月7日 発熱38.5度
2月8日 発熱38度、味覚異常(以降継続)
2月9日 発熱38度、咳、医療機関再受診、別医療機関紹介
2月10日 発熱37.5度、呼吸困難、下痢、別医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月11日 入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月10日退院
1月18日発表の資料391
- 退院基準を満たしたため、3名が2月11日退院
2月2日発表の資料437-1
2月3日発表の資料443-3
2月2日発表の資料448
第369報:令和3年2月10日
医療機関に入院されていた県内在住の女性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。(内1名は大阪府で計上)
令和3年2月10日報道提供資料(PDF形式 318キロバイト)
令和3年2月10日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 2月6日発表の資料449-5
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月4日 発熱37.4度
2月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院、肺炎像あり、酸素投与開始
2月7日 重篤
2月9日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料454-1(2月9日発表の資料454の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
2月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
御坊保健所が調査中
-
資料454-2(2月9日発表の資料454の別居家族)
患者の住所等
住 所 県外(御坊保健所管内帰省中)
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
2月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
御坊保健所が調査中
-
資料455-1(2月9日発表の資料455の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
2月7日 咽頭痛(以降継続)、頭痛、全身倦怠感
2月9日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料456(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 医療従事者
経過
2月5日 味覚異常(以降継続)
2月7日 全身倦怠感(以降継続)
2月9日 医療機関受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料456-1(上記4資料456の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
2月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月10日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料457
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
2月4日 鼻汁・鼻閉(8日まで継続)、咽頭痛(9日まで継続)
2月7日 関節筋肉痛、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
2月9日 県外で発表した陽性患者の接触者として検体採取
2月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が2月10日退院
1月27日発表の資料428-1
1月27日発表の資料433
2月2日発表の資料447
2月3日発表の資料447-2
2月3日発表の資料447-3
2月3日発表の資料447-5
第368報:令和3年2月9日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月9日報道提供資料(PDF形式 335キロバイト)
患者の状況
-
資料454
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
2月7日 発熱37.9度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
2月8日 発熱38度台、胸痛、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料455
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月5日 咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
2月6日 発熱37度(8日まで継続)
2月8日 医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月9日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月8日退院
1月29日発表の資料440
- 退院基準を満たしたため、11名が2月9日退院
2月1日発表の資料331-16
1月27日発表の資料385-1
1月31日発表の資料390-17
1月26日発表の資料428
1月31日発表の資料438-6
1月31日発表の資料438-7
1月31日発表の資料438-5
1月31日発表の資料442-2
2月1日発表の資料445
2月2日発表の資料446
2月5日発表の資料450
第367報:令和3年2月8日
新たに県内で3名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月8日報道提供資料(PDF形式 366キロバイト)
患者の状況
-
資料447-8(2月3日発表の資料447-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
2月3日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月6日 発熱37.9度、鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
2月7日 発熱37.2度、咳、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月8日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-9(2月3日発表の資料447-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
2月3日 発熱37.5度、濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月4日 発熱37度
2月5日 発熱37度
2月6日 発熱37.6度、全身倦怠感
2月7日 発熱37度
2月8日 発熱37.3度、全身倦怠感、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料453
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月5日 関節筋肉痛
2月7日 発熱40度、呼吸困難、関節筋肉痛、救急搬送にて医療機関入院
2月8日 発熱40度、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、肺炎像あり
酸素投与
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月7日退院
1月26日発表の資料421-1
- 退院基準を満たしたため、10名が2月8日退院
1月30日発表の資料360-21
1月21日発表の資料391-4
1月22日発表の資料391-5
1月23日発表の資料416
1月30日発表の資料423-2
1月30日発表の資料438-3
2月5日発表の資料439-1
1月31日発表の資料441-1
1月31日発表の資料444
2月7日発表の資料449-8
第366報:令和3年2月7日
新たに県内で3名が陽性であることが判明しました。(内1名は大阪府で計上)
令和3年2月7日報道提供資料(PDF形式 356キロバイト)
患者の状況
-
資料443-9(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月6日 発熱37.4度、咳、鼻汁・鼻閉、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月7日 入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-8(2月5日発表の資料449の利用施設関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月29日 咽頭痛
1月30日 全身倦怠感
2月1日 咳、頭痛、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
2月5日 医療機関受診、検体採取
2月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月7日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料452(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 介護事業所職員
経過
2月5日 接触者として検体採取
2月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月7日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が2月6日退院
1月27日発表の資料434
1月29日発表の資料434-1
1月29日発表の資料434-2
1月29日発表の資料434-3
1月29日発表の資料434-4
- 退院基準を満たしたため、3名が2月7日退院
1月29日発表の資料434-7
1月30日発表の資料434-8
1月30日発表の資料434-9
第365報:令和3年2月6日
新たに県内で8名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月6日報道提供資料(PDF形式 398キロバイト)
患者の状況
-
資料439-2(2月5日発表の資料439-1の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 会社員
経過
2月4日 発熱37.7度
2月5日 発熱37.2度、咽頭痛、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-8(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 60代
職 業 自営業
経過
2月2日 接触者として検体採取、結果陰性
2月3日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
2月4日 発熱37.4度
2月5日 発熱38.3度、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料445-3(2月3日発表の資料445-2の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
2月4日 咽頭痛(以降継続)
2月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-4(2月5日発表の資料449の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月4日 咳、痰(いずれも以降継続)
2月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-5(2月5日発表の資料449の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月4日 発熱37.4度
2月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-6(2月5日発表の資料449の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
2月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-7(2月5日発表の資料449の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
2月2日 全身倦怠感、食欲低下(いずれも以降継続)
2月4日 発熱38度
2月5日 発熱37.8度、接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月6日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料451
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
2月3日 頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも4日まで継続)
鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
2月5日 発熱37.4度、医療機関受診、抗原検査陽性、別医療機関で検体採取
2月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(2月7日)、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が本日退院
1月27日発表の資料387-1
1月28日発表の資料390-16
1月20日発表の資料398
1月28日発表の資料420-2
1月29日発表の資料438-1
1月29日発表の資料438-2
1月31日発表の資料438-4
第364報:令和3年2月5日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月5日報道提供資料(PDF形式 405キロバイト)
患者の状況
-
資料439-1(1月29日発表の資料439の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 会社員
経過
1月28日 発熱37.2度、咳、咽頭痛(いずれも1月31日まで継続)
1月29日 発熱37.2度
1月30日 解熱
2月1日 味覚・嗅覚異常(以降継続)、医療機関受診、検体採取
2月4日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料443-7(1月31日発表の資料443の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
2月2日 発熱38度、接触者として検体採取、結果陰性
2月3日 咳
2月4日 咳、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月3日 発熱37度、味覚異常、食欲低下(いずれも以降継続)
2月4日 発熱37.7度、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、肺炎像有り、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-1(上記3の資料449の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
2月4日 濃厚接触者として抗原検査実施、結果陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料449-2(上記3の資料449の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 介護事業所職員
経過
2月2日 嘔気、頭痛、全身倦怠感
2月3日 全身倦怠感
2月4日 頭痛、接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 悪寒、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料449-3(上記3の資料449の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 介護事業所職員
経過
2月4日 咽頭痛、医療機関受診、別医療機関にて接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料450
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月27日 呼吸困難(以降継続)
2月3日 医療機関を定期受診し入院、肺炎像有り、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月5日 別医療機関に転院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10名が2月5日退院
1月9日発表の資料333
1月28日発表の資料360-20
1月14日発表の資料364
1月20日発表の資料398-1
1月20日発表の資料399
1月27日発表の資料416-3
1月24日発表の資料421
1月26日発表の資料430
1月28日発表の資料437
1月29日発表の資料441
第363報:令和3年2月4日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月4日報道提供資料(PDF形式 395キロバイト)
患者の状況
-
資料437-2(1月28日発表の資料437の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月28日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
2月2日 再度検体採取、結果保留
2月3日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(2月5日)、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料446-3(2月2日発表の資料446の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
2月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料446-4(2月2日発表の資料446の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料446-5(2月2日発表の資料446の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 90代
職 業 無職
経過
2月3日 発熱37.1度、嗄声
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料447-6(2月3日発表の資料447-4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
2月2日 咳(以降継続)
2月3日 全身倦怠感、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-7(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
2月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月4日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が2月3日退院
1月26日発表の資料425-1
- 退院基準を満たしたため、10名が2月4日退院
1月16日発表の資料368-2
1月27日発表の資料390-15
1月25日発表の資料416-1
1月27日発表の資料425-3
1月27日発表の資料430-1
1月29日発表の資料432-2
1月28日発表の資料435
1月28日発表の資料438
1月29日発表の資料439
2月2日発表の資料443-2
第362報:令和3年2月3日
新たに県内で14名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月3日報道提供資料(PDF形式 431キロバイト)
患者の状況
-
資料401-4(1月20日発表の資料401の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社役員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月30日 背部痛(以降継続)
2月1日 発熱38.7度
2月2日 発熱37.2度、痰、医療機関受診、検体採取
2月3日 発熱38度、血痰、下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-3(2月2日発表の資料443-2の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
2月1日 頭痛
2月2日 発熱37度、鼻汁・鼻閉、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-4(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月1日 発熱37度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
2月2日 発熱37.2度、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-5(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
2月1日 発熱37.2度
2月2日 発熱37.1度、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-6(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
2月2日 検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料445-1(2月1日発表の資料445の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
2月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料445-2(2月1日発表の資料445の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
2月2日 発熱38度、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料446-1(2月2日発表の資料446の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 介護事業所職員
経過
2月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料446-2(2月2日発表の資料446の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
2月2日 頭痛
2月3日 発熱39度、咳、呼吸困難、頭痛、全身倦怠感
救急搬送にて医療機関入院、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料447-1(2月2日発表の資料447の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 地方公務員
経過
2月2日 発熱37.6度、咽頭痛、頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-2(2月2日発表の資料447の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 地方公務員
経過
1月31日 咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
2月2日 関節筋肉痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-3(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
1月30日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
2月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-4(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
2月2日 発熱37.2度、咳、下痢、腹痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料447-5(2月2日発表の資料447の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
1月31日 嘔気・嘔吐
2月1日 医療機関受診
2月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月3日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が2月3日退院
1月25日発表の資料の360-17
1月27日発表の資料360-19
1月25日発表の資料416-2
1月28日発表の資料420-1
1月26日発表の資料423-1
1月26日発表の資料425-2
1月27日発表の資料431
1月30日発表の資料442
1月30日発表の資料442-1
第361報:令和3年2月2日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月2日報道提供資料(PDF形式 323キロバイト)
患者の状況
-
資料437-1(1月28日発表の資料437の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月28日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月30日 咽頭痛、頭痛
1月31日 発熱37.8度、頭痛、全身倦怠感、食欲低下
2月1日 発熱38.4度、全身倦怠感、嗄声、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月2日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料443-1(1月31日発表の資料443の入院病院入院患者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月31日 味覚異常(以降継続)
2月1日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
入院(他医療機関に転院)
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443-2(1月31日発表の資料443の入院病院職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
1月24日 咳、肩こり
1月25日 肩こりに伴う胃の不快感2月1日 医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(2月3日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料446
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
1月30日 発熱38度、食欲低下
1月31日 発熱37度、食欲低下、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月1日 発熱37度、入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料447
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 地方公務員
経過
1月31日 発熱37.2度、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
2月1日 発熱37.1度、医療機関受診、抗原陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月2日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料448
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月30日 頭痛、全身倦怠感、味覚・嗅覚異常、咽頭痛(いずれも以降継続)
2月1日 医療機関受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(2月3日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10名が本日退院
1月24日発表の資料360-10
1月25日発表の資料360-18
1月20日発表の資料390-3
1月19日発表の資料391-1
1月22日発表の資料391-6
1月24日発表の資料408-4
1月22日発表の資料413
1月24日発表の資料417-2
1月25日発表の資料423
1月25日発表の資料425
第360報:令和3年2月1日
医療機関に入院されていた県内在住の女性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和3年2月1日報道提供資料(PDF形式 340キロバイト)
死亡された方
- 1月19日発表の資料397
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月16日 発症
1月17日 傾眠傾向、医療機関を受診
1月18日 発熱38度、嘔気、嘔吐、医療機関を再受診、抗原検査陽性、検体採取
医療機関に入院、肺炎像有り
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 病状悪化
1月30日 重篤
2月 1日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料331-16(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 介護事業所職員
経過
1月13日 接触者として検体採取、結果陰性
1月18日 再度検体採取、結果陰性
1月21日 再度検体採取、結果陰性
1月27日 再度検体採取、結果陰性
1月30日 発熱37.2度、関節筋肉痛
1月31日 解熱、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
2月1日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料445
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月30日 全身倦怠感、胸痛
1月31日 発熱37.1度、咳、呼吸困難、胸痛、医療機関受診、検体採取
2月1日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(2月2日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が2月1日退院
1月13日発表の資料331-3
1月17日発表の資料331-9
1月24日発表の資料360-12
1月24日発表の資料360-15
1月18日発表の資料386
1月23日発表の資料390-13
1月23日発表の資料408-3
1月24日発表の資料412-1
1月24日発表の資料420
第359報:令和3年1月31日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月31日報道提供資料(PDF形式 413キロバイト)
令和3年1月31日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 1月18日発表の資料378-2
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月15日 咳(17日まで継続)
1月17日 発熱37.2度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス陽性が判明
1月18日 発熱36.9度、入院
1月21日 肺炎
1月22日 病状悪化
1月26日 重篤
1月31日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料390-17(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月29日 発熱37度、頭痛、悪寒、胸痛
1月30日 頭痛、胸痛、医療機関受診、肺炎像あり
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料438-4(1月28日発表の資料438の元同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 無職
経過
1月27日 咽頭痛(以降継続)
1月30日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料438-5(1月28日発表の資料438の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月30日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料438-6(1月30日発表の資料438-3の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月30日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料438-7(1月30日発表の資料438-3の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月30日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料441-1(1月29日発表の資料441の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月29日 咳、痰(いずれも以降継続)
1月30日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料442-2(1月30日発表の資料442の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月30日 嗅覚異常、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料443
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月29日 他疾患のため入院、悪寒
1月30日 発熱38.5度、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、転院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料444
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 介護従事者
経過
1月27日 咳(28日まで継続)、咽頭痛、医療機関受診
1月29日 発熱37.3度、鼻汁・鼻閉、味覚異常
1月30日 解熱、咳、鼻汁・鼻閉、味覚異常、別の医療機関受診、抗原検査陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月31日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、14名が1月31日退院
1月17日発表の資料364-4
1月19日発表の資料378-5
1月20日発表の資料390-4
1月20日発表の資料390-6
1月21日発表の資料390-7
1月23日発表の資料390-14
1月22日発表の資料391-8
1月21日発表の資料401-1
1月22日発表の資料412
1月23日発表の資料417
1月24日発表の資料417-1
1月24日発表の資料419
1月25日発表の資料424
1月26日発表の資料427
第358報:令和3年1月30日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月30日報道提供資料(PDF形式 460キロバイト)
令和3年1月30日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料360-21(1月24日発表の資料360-15の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 団体職員
経過
1月29日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月30日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料423-2(1月25日発表の資料423の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月25日 接触者として検体採取、結果陰性
1月29日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月30日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料434-8(1月29日発表の資料434-5の勤務先関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 自営業
経過
1月28日 濃厚接触者として検体採取
1月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-9(1月29日発表の資料434-4の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 地方公務員
経過
1月25日 全身倦怠感(28日まで継続)
1月26日 発熱37.5度
1月27日 発熱37度、咽頭痛、腰痛(以降継続)
1月28日 濃厚接触者として検体採取
1月29日 軟便、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料438-3(1月28日発表の資料438の勤務先関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月25日 鼻汁、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月29日 発熱37.3度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月30日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料442
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月22日 全身倦怠感
1月23日 発熱37.7度
1月25日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月27日 発熱37.8度
1月28日 発熱37.5度、医療機関受診、検体採取
1月29日 発熱37.2度、咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月30日 肺炎像あり、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料442-1(上記6の資料442の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 無職
経過
1月21日 全身倦怠感(以降継続)
1月22日 関節筋肉痛(23日まで継続)
1月24日 発熱37.3度、味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月25日 胃痛
1月26日 下痢
1月28日 発熱37.8度、医療機関受診、検体採取
1月29日 発熱37度台、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月30日 肺炎像あり、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、18名が1月30日退院
1月21日発表の資料358-8
1月25日発表の資料360-16
1月21日発表の資料365-2
1月15日発表の資料367
1月21日発表の資料378-8
1月18日発表の資料385
1月21日発表の資料390-8
1月21日発表の資料390-10
1月21日発表の資料390-11
1月22日発表の資料391-7
1月21日発表の資料400-1
1月21日発表の資料401-2
1月23日発表の資料408-2
1月22日発表の資料410
1月22日発表の資料411
1月24日発表の資料422
1月27日発表の資料432
1月28日発表の資料432-1
第357報:令和3年1月29日
新たに県内で15名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月29日報道提供資料(PDF形式 484キロバイト)
令和3年1月29日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料420-3(1月24日発表の資料420の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月25日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月28日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料425-4(1月27日発表の資料425-3の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 パート職員
経過
1月28日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料432-2(1月28日発表の資料432-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月25日 発熱37度、全身倦怠感
1月26日 発熱38.2度、全身倦怠感、医療機関受診
1月27日 発熱37度、悪寒、別の医療機関受診、検体採取
1月28日 発熱37.2度、咽頭痛、悪寒
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料434-1(1月27日発表の資料434の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 団体職員
経過
1月27日 濃厚接触者として検体採取
1月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-2(1月27日発表の資料434の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 団体職員
経過
1月26日 咽頭痛(以降継続)
1月27日 濃厚接触者として検体採取
1月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-3(1月27日発表の資料434の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 団体職員
経過
1月25日 咽頭痛(以降継続)
1月26日 医療機関受診
1月27日 濃厚接触者として検体採取
1月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-4(1月27日発表の資料434の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 団体職員
経過
1月23日 発熱37.6度、咽頭痛(以降継続)
1月24日 熱36.9度
1月25日 発熱37.4度、頭痛、医療機関受診
1月26日 解熱、頭痛、血痰
1月27日 鼻汁・鼻閉、血痰、嗅覚異常
濃厚接触者として検体採取
1月28日 鼻汁・鼻閉、血痰、嗅覚異常
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-5(1月27日発表の資料434の勤務先役員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 団体役員
経過
1月21日 咳(以降継続)、胸圧迫感、頭痛、全身倦怠感
1月23日 全身倦怠感(26日まで継続)
1月27日 濃厚接触者として検体採取
1月28日 息苦しさ、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-6(1月27日発表の資料434の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
1月22日 発熱37.4度、咳、痰、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも24日まで継続)
味覚異常、関節筋肉痛
1月27日 咳、鼻汁・鼻閉(いずれも29日まで継続)
1月28日 濃厚接触者として検体採取
1月29日 咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434-7(1月27日発表の資料434の勤務先利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
1月28日 発熱37.5度、咳、鼻汁・鼻閉、濃厚接触者として検体採取
1月29日 解熱、咳、鼻汁、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料438-1(1月28日発表の資料438の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月28日 濃厚接触者として検体採取
1月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料438-2(1月28日発表の資料438の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 無職
経過
1月28日 濃厚接触者として検体採取
1月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料439
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 自営業
経過
1月24日 咳(26日まで継続)
1月25日 頭痛、関節筋肉痛
1月26日 医療機関受診、関節筋肉痛
1月27日 咽頭痛、別の医療機関受診、検体採取
1月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料440
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 会社役員
経過
1月26日 発熱38.5度、咳、頭痛、痰(いずれも以降継続)
1月27日 発熱37度台、医療機関受診、検体採取
1月28日 発熱37度台、下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料441
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
1月26日 発熱37.2度、咽頭痛、痰、耳鳴り、医療機関受診
1月27日 発熱37.7度、別の医療機関受診
1月28日 1/27受診医療機関で検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月29日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、16名が1月29日退院
1月22日発表の資料270-11
1月13日発表の資料356
1月20日発表の資料358-5
1月21日発表の資料358-7
1月20日発表の資料361-4
1月20日発表の資料361-5
1月16日発表の資料376
1月20日発表の資料378-6
1月21日発表の資料378-7
1月18日発表の資料379-1
1月19日発表の資料379-2
1月18日発表の資料390
1月20日発表の資料390-2
1月20日発表の資料397-1
1月20日発表の資料404(大阪府で計上)
1月23日発表の資料415
第356報:令和3年1月28日
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。(内1名は大阪府で計上)
令和3年1月28日報道提供資料(PDF形式 441キロバイト)
令和3年1月28日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料360-20(1月25日発表の資料360-18の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月26日 発熱37.4度、頭痛
1月27日 発熱37.4度、咳、鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感
接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-16(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月26日 発熱37度、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月27日 解熱、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料420-1(1月24日発表の資料420の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月24日 咽頭痛、下痢(いずれも以降継続)
1月26日 発熱37.8度
1月27日 解熱、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料420-2(1月24日発表の資料420の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10歳未満
職 業 学生
経過
1月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月27日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料432-1(1月27日発表の資料432の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月20日 全身倦怠感(以降継続)
1月25日 発熱37.5度
1月27日 発熱37度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料435
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月24日 発熱38度、咳(以降継続)、全身倦怠感
1月26日 医療機関受診、検体採取
1月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月28日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料436
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月26日 発熱39度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛
医療機関受診、検体採取
1月27日 発熱39度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料437(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
1月21日 接触者として検体採取、結果陰性
1月26日 咳(以降継続)
1月27日 抗原検査陽性
現在の病状
入院調整中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料438
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月25日 咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛
1月26日 発熱37.2度、咳、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感
1月27日 発熱37.4度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関受診
別医療機関を紹介され受診、検体採取
1月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月29日 )、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が1月27日退院
1月14日発表の資料331-7 - 退院基準を満たしたため、12名が1月28日退院
1月21日発表の資料の358-6
1月22日発表の資料358-9
1月21日発表の資料360-7
1月22日発表の資料361-6
1月20日発表の資料381-2
1月19日発表の資料390-1
1月20日発表の資料390-5
1月20日発表の資料400
1月22日発表の資料408
1月23日発表の資料408-1
1月22日発表の資料409
1月24日発表の資料415-1
第355報:令和3年1月27日
新たに県内で13名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月27日報道提供資料(PDF形式 471キロバイト)
令和3年1月27日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料360-19(1月25日発表の資料360-16の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月24日 咳(以降継続)
1月25日 発熱37度、鼻閉、関節筋肉痛、嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月26日 発熱38度、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料385-1(1月18日発表の資料385の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月17日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月21日 発熱37.7度、頭痛
1月22日 発熱37.7度、咳(以降継続)、医療機関受診、検体採取、結果陰性
1月23日 発熱37.4度、頭痛
1月24日 発熱37.9度
1月25日 発熱37.4度、医療機関受診、検体採取
1月26日 発熱37.4度
1月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料387-1(1月18日発表の資料387の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月23日 全身倦怠感
1月24日 発熱38.5度
1月25日 発熱37.3度、咳、鼻汁・鼻閉、痰、医療機関受診、検体採取
1月26日 発熱38.5度、鼻汁・鼻閉、痰、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-15(1月21日発表の資料390-10の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月21日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月25日 咽頭痛、(以降継続)
1月26日 頭痛、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料391-9(1月21日発表の資料391-4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社役員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月25日 咳、痰(いずれも以降継続)
1月26日 再度濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料416-3(1月25日発表の資料416-2の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
1月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料425-3(1月26日発表の資料425-1の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月26日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料428-1(1月26日発表の資料428の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月25日 咳、咽頭痛、痰(いずれも以降継続)
1月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料430-1(1月26日発表の資料430の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療機関職員
経過
1月19日 発熱37.7度、全身倦怠感(21日まで継続)
医療機関受診、検体採取、結果陰性
1月20日 発熱37.1度
1月23日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月26日 同僚が陽性判明のため検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料431
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 地方公務員
経過
1月24日 頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月25日 医療機関受診、検体採取
1月26日 関節筋肉痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料432
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月19日 発熱37度台(23日まで継続)、咽頭痛(以降継続)
1月24日 発熱38.5度
1月25日 発熱38度、医療機関受診、検体採取
1月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料433
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 パート職員
経過
1月23日 発熱37.3度、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月24日 発熱37.4度
1月25日 発熱37.8度
1月26日 発熱37度、嘔気・嘔吐、医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
田辺保健所が調査中
-
資料434
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 団体職員
経過
1月20日 全身倦怠感、寒気
1月21日 発熱37.1度
1月22日 咽頭痛(24日まで継続)
1月23日 鼻声(26日まで継続)
1月24日 全身倦怠感
1月25日 鼻閉
1月26日 医療機関受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月27日 鼻閉、咽頭痛、嗅覚異常、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、17名が1月27日退院
1月19日発表の資料331-10、資料331-11、資料331-12、資料331-13
1月18日発表の資料356-1
1月24日発表の資料360-14
1月18日発表の資料375-1、資料376-1、資料381-1
1月21日発表の資料390-9、資料390-12
1月19日発表の資料391-2、資料393、資料395
1月20日発表の資料401
1月24日発表の資料418、資料418-1
第354報:令和3年1月26日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月26日報道提供資料(PDF形式 444キロバイト)
令和3年1月26日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料331-15(1月12日発表の資料331-2の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月13日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度検体採取、結果陰性
1月21日 再々度検体採取、結果陰性
1月25日 発熱37.7度、
1月26日 発熱38.6度、救急搬送にて医療機関入院、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料401-3(1月21日発表の資料401-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月20日 発熱37.1度、味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月25日 医療機関受診、検体採取
1月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料421-1(1月24日発表の資料421の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月24日 濃厚接触者として検体採取
1月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料423-1(1月25日発表の資料423の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月24日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月25日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料425-1(1月25日発表の資料425の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月21日 鼻汁・鼻閉
1月22日 鼻汁・鼻閉
1月23日 関節筋肉痛
1月24日 鼻汁・鼻閉、医療機関受診、検体採取
1月25日 全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料425-2(1月25日発表の資料425の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月24日 医療機関受診、検体採取
1月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料427
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月21日 発熱37度台(以降継続)、咳(以降継続)、悪寒
1月25日 医療機関受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料428
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月22日 発熱37.5度、咽頭痛、悪寒(いずれも以降継続)、医療機関受診
1月23日 発熱38度台(以降継続)、別の医療機関受診
1月25日 咳、味覚異常、22日 受診の医療機関を再受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月26日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料429
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 40代
職 業 調査中
経過
1月24日 発熱、咳、医療機関受診、検体採取
1月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
調査中
対応
県外保健所が調査中
-
資料430
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
1月20日 咽頭痛(22日まで継続)
1月23日 発熱37度
1月24日 発熱38度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、悪寒(25日まで継続)
1月25日 発熱38.5度、咽頭痛(以降継続)
医療機関受診、抗原検査陽性
1月26日 検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が1月25日退院
1月16日発表の資料374-2
- 退院基準を満たしたため、19名が1月26日退院
1月18日発表の資料335-4
1月17日発表の資料358-3
1月20日発表の資料359-2
1月20日発表の資料359-3
1月18日発表の資料360-4
1月24日発表の資料360-13
1月18日発表の資料361-3
1月16日発表の資料378
1月18日発表の資料378-3
1月19日発表の資料378-4
1月17日発表の資料384
1月18日発表の資料387
1月19日発表の資料391-3
1月19日発表の資料394
1月19日発表の資料396
1月20日発表の資料402
1月21日発表の資料405
1月21日発表の資料406
1月22日発表の資料407
第353報:令和3年1月25日
医療機関に入院されていた県内在住の女性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月25日報道提供資料(PDF形式 404キロバイト)
令和3年1月25日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 1月16日発表の資料368-1
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月10日 発熱37.3度(14日まで継続)、咳(以降継続)、頭痛
1月13日 呼吸困難、頭痛(いずれも以降継続)
医療機関を受診、検体採取
1月15日 発熱37.7度、食欲低下
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関に入院、肺炎像あり
酸素投与
1月19日 病状悪化
1月25日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料360-16(1月22日発表の資料360-8の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月19日 頭痛(21日まで継続)
1月21日 発熱37.5度、鼻汁・鼻閉
1月22日 鼻汁・鼻閉、味覚異常、接触者として検体採取、結果陰性
1月24日 再度接触者として検体採取
1月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料360-17(1月22日発表の資料360-8の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
1月22日 接触者として検体採取、結果陰性
1月24日 発熱37.5度、頭痛、咽頭痛
1月25日 発熱37.4度、頭痛、再度接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料360-18(1月24日発表の資料360-14の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 自営業
経過
1月23日 咳、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感
1月24日 咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、味覚・嗅覚異常
医療機関を受診、検体採取
1月25日 咳、頭痛、味覚・嗅覚異常
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月26日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料416-1(1月23日発表の資料416の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月24日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月25日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料416-2(1月23日発表の資料416の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月24日 咳、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月25日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料423
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 パート職員
経過
1月21日 咽頭痛、全身倦怠感(以降継続)
1月22日 咳(以降継続)
1月23日 発熱37.6度、関節筋肉痛、医療機関を受診、検体採取
1月24日 関節筋肉痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月25日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料424
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月21日 痰(以降継続)
1月22日 咳、鼻汁・鼻閉、関節筋肉痛、嗅覚異常(いずれも23日まで継続)
1月23日 発熱37.8度、頭痛、全身倦怠感、医療機関を受診、検体採取
1月24日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月25日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料425
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月23日 発熱38度、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒
医療機関を受診、検体採取
1月24日 発熱37.4度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月25日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料426
患者の住所等
住 所 県外
性別等 女性 40代
職 業 無職
経過
1月22日 発熱38.6度、悪寒(以降24日まで継続)
1月23日 発熱38.4度
1月24日 発熱39度、医療機関を受診、検体採取
1月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月26日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、20名が1月25日退院
1月6日発表の資料298-1
1月7日発表の資料298-4
1月14日発表の資料358-1
1月14日発表の資料358-2
1月19日発表の資料358-4
1月15日発表の資料360-1
1月17日発表の資料360-3
1月16日発表の資料367-1
1月15日発表の資料368
1月18日発表の資料368-3
1月18日発表の資料372-1
1月16日発表の資料374-1
1月17日発表の資料381
1月17日発表の資料382
1月17日発表の資料383
1月18日発表の資料389
1月21日発表の資料400-2
1月20日発表の資料403
1月20日発表の資料403-1
1月22日発表の資料414
第352報:令和3年1月24日
新たに県内で17名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月24日報道提供資料(PDF形式 499キロバイト)
令和3年1月24日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料360-10(1月22日発表の資料360-8の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月23日 鼻閉、味覚異常、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料360-11(1月22日発表の資料360-8の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月11日 全身倦怠感、食欲不振
1月12日 頭痛
1月23日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
健康観察、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360-12(1月22日発表の資料360-8の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月22日 発熱37.4度、接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 発熱38.4度
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料360-13(1月22日発表の資料360-8の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月14日 鼻汁・鼻閉(15日まで継続)
1月16日 嗅覚異常(以降継続)
1月22日 接触者として検体採取
1月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出市保健所が調査中
-
資料360-14(1月20日発表の資料360-6の飲食店利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 自営業
経過
1月13日 咳(以降継続)
1月23日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360-15(1月20日発表の資料360-6の飲食店利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月20日 咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月21日 発熱37度
1月22日 発熱36.9度
1月23日 発熱37.9度、救急搬送により医療機関を受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像有り
1月24日 発熱38度
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料408-4(1月23日発表の資料408-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月21日 咽頭痛(以降継続)
1月22日 発熱37.7度、咳、頭痛(いずれも以降継続)、全身倦怠感
医療機関を受診
1月23日 解熱、鼻汁・鼻閉、再度医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料412-1(1月22日発表の資料412の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月20日 発熱37度台(以降継続)
1月22日 咳、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、胸痛
1月23日 咽頭痛(以降継続)、頭痛、濃厚接触者として検体採取
1月24日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料415-1(1月23日発表の資料415の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 自営業
経過
1月15日 発熱37.5度
1月18日 発熱38.2度、咳(以降継続)
1月22日 医療機関を受診、抗原検査陰性
1月23日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料417-1(1月23日発表の資料417の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月18日 全身倦怠感(19日まで継続)、下痢(21日まで継続)
1月23日 濃厚接触者として検体採取
1月24日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月25日 )、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料417-2(1月23日発表の資料417の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 無職
経過
1月23日 咳、下痢(いずれも以降継続)、濃厚接触者として検体採取
1月24日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月25日 )、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料418
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 幼児
経過
1月20日 発熱38度、咳(以降継続)、頭痛
1月21日 発熱、医療機関を受診、検体採取
1月22日 発熱、鼻汁・鼻閉、血痰(以降継続)、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 発熱37.2度、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料418-1(上記12の資料418の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 幼児
経過
1月21日 医療機関を受診、検体採取
1月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料419
患者の住所等
住 所 和歌山県(新宮保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 地方公務員
経過
1月21日 咳(以降継続)
1月22日 発熱38.5度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、医療機関を受診、検体採取
1月23日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所及び新宮保健所が調査中
-
資料420
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
1月21日 痰(以降継続)
1月22日 発熱38度、味覚異常(以降継続)、医療機関を受診、抗原検査陽性
検体採取
1月23日 発熱37.9度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料421
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月21日 発熱37.7度
1月22日 解熱
1月23日 咽頭痛、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料422
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月18日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも20日まで継続)
1月21日 発熱37度、
1月22日 発熱38度、全身倦怠感(以降継続)
1月23日 発熱38度、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月24日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、13名が1月24日退院
1月18日発表の資料360-5
1月23日発表の資料360-9
1月16日発表の資料361-1
1月16日発表の資料361-2
1月15日発表の資料363-1
1月15日発表の資料364-1
1月15日発表の資料364-2
1月15日発表の資料364-3
1月15日発表の資料371-1
1月16日発表の資料374
1月17日発表の資料380
1月18日発表の資料388
1月23日発表の資料409-1
第351報:令和3年1月23日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月23日報道提供資料(PDF形式 436キロバイト)
令和3年1月23日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料360-9(1月20日発表の資料360-6の飲食店利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月14日 発熱37.5度、鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月15日 発熱37.5度、医療機関受診
1月16日 解熱
1月22日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-13(1月20日発表の資料390-5の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 自営業
経過
1月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-14(1月20日発表の資料390-4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
1月19日 医療機関受診、検体採取、結果陰性
1月21日 発熱37.4度、鼻汁・鼻閉、くしゃみ(いずれも以降継続)
1月22日 発熱37.7度、咳、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料408-1(1月22日発表の資料408の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月14日 全身倦怠感(以降継続)
1月16日 咽頭痛(以降継続)
1月19日 咳(以降継続)
1月20日 発熱38.5度
1月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料408-2(1月22日発表の資料408の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月20日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月21日 咳(以降継続)
1月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料408-3(1月22日発表の資料408の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料409-1(1月22日発表の資料409の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月14日 発熱37.3度、鼻閉、痰(いずれも以降継続)
1月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料415
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月14日 発熱37度台(18日まで継続)
1月19日 発熱38度台(22日まで継続)
1月21日 咳(以降継続)
1月22日 医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月23日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料416
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月19日 悪寒(21日まで継続)
1月21日 発熱38.5度、咳
1月22日 発熱、医療機関受診、検体採取、入院、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料417
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月20日 発熱37度台、関節筋肉痛(21日まで継続)、頭痛(22日まで継続)
咳、咽頭痛、全身倦怠感、食欲低下(いずれも以降継続)
1月21日 発熱38度、下痢(以降継続)、医療機関受診、検体採取
1月22日 解熱
1月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が1月22日退院
1月14日発表の資料331-6
- 退院基準を満たしたため、12名が1月23日退院
1月14日発表の資料313-2
1月14日発表の資料329-3
1月9日発表の資料330
1月9日発表の資料331
1月13日発表の資料333-1
1月13日発表の資料333-2
1月15日発表の資料360-2
1月15日発表の資料371
1月16日発表の資料372
1月16日発表の資料377
1月17日発表の資料378-1
1月20日発表の資料388
第350報:令和3年1月22日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で17名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月22日報道提供資料(PDF形式 462キロバイト)
令和3年1月22日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 1月14日発表の資料331-8
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月13日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関に入院、無症状
1月15日 発熱37.5度、咳、全身倦怠感
1月16日 発熱38.7度、咳、全身倦怠感、肺炎像有り、酸素投与開始
1月20日 病状悪化
1月22日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症肺炎
患者の状況
-
資料270-11(1月5日発表の資料270-2の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月19日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月20日 下痢、医療機関を受診、検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-14(1月12日発表の資料331-2の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月13日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度検体採取、結果陰性
1月19日 発熱38度、全身倦怠感、医療機関受診、検体採取、結果陰性
1月21日 発熱37.5度、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月23日)、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料358-9(1月14日発表の資料358の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月13日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月18日 全身倦怠感(以降継続)
1月20日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月21日 発熱37度、咽頭痛、頭痛、再度検体採取、
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料360-8(1月20日発表の資料360-6の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 自営業
経過
1月11日 発熱37.8度、関節筋肉痛
1月12日 解熱
1月16日 咳(以降継続)
1月19日 痰(以降継続)、医療機関受診
1月21日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361-6(1月14日発表の資料361の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月17日 接触者として検体採取、結果陰性
1月21日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料391-5(1月19日発表の資料391-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 会社役員
経過
1月20日 咳、濃厚接触者として検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料391-6(1月19日発表の資料391-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社役員
経過
1月18日 咳(以降継続)
1月20日 濃厚接触者として検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料391-7(1月19日発表の資料391-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月20日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、鼻痛
1月21日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料391-8(1月19日発表の資料391-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 会社員
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月21日 発熱37.5度、全身倦怠感(以降継続)、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 発熱37.6度、食欲不振、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料407
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
1月16日 発熱37.8度
1月17日 発熱38度
1月18日 発熱39度
1月19日 解熱、咽頭痛
1月20日 咽頭痛、医療機関受診、検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料408
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月18日 咳(以降継続)、咽頭痛(20日まで継続)
1月19日 発熱38.3度、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも20日まで継続)
1月20日 発熱37.6度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、医療機関を受診、抗原検査陽性
検体採取
1月21日 味覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料409
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
1月18日 頭痛、咽頭痛
1月19日 発熱37.3度、咳
1月20日 解熱、咳、医療機関を受診、検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料410
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月20日 咳、味覚・嗅覚異常、医療機関を受診、検体採取
1月21日 味覚・嗅覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料411
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 パート職員
経過
1月20日 発熱38.6度、咳、咽頭痛、頭痛(いずれも以降継続)、関節筋肉痛
1月21日 発熱37.5度、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料412
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月20日 発熱38.2度
1月21日 発熱38.5度、医療機関受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料413
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月18日 発熱37.8度、咽頭痛、背部痛(いずれも以降継続)
1月19日 発熱37.5度
1月20日 発熱37.4度
1月21日 発熱37.4度、味覚異常(以降継続)、医療機関を受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月22日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料414
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療機関職員
経過
1月15日 咳、全身倦怠感(17日まで継続)、関節筋肉痛(以降継続)
1月19日 鼻汁・鼻閉、味覚異常(いずれも以降継続)
1月20日 嗅覚異常(以降継続)
1月21日 医療機関を受診、検体採取
1月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10名が1月22日退院
1月17日発表の資料291-1
1月14日発表の資料308-1
1月13日発表の資料335-3
1月14日発表の資料353-1
1月13日発表の資料357
1月20日発表の資料360-6
1月14日発表の資料363
1月15日発表の資料370
1月16日発表の資料375
1月17日発表の資料379
第349報:令和3年1月21日
新たに県内で20名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月21日報道提供資料(PDF形式 468キロバイト)
令和3年1月21日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料358-6(1月19日発表の資料358-4の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月20日 接触の可能性があるため検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料358-7(1月19日発表の資料358-4の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月20日 接触者の可能性があるため検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料358-8(1月19日発表の資料358-4の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 教職員
経過
1月20日 接触者の可能性があるため検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料360-7(1月15日発表の資料360-1の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
1月19日 発熱37度、呼吸困難、味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月20日 発熱37.5度、医療機関を受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料365-2(1月14日発表の資料365の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月14日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月20日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月22日 )、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料378-7(1月19日発表の資料378-4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 無職
経過
1月18日 関節筋肉痛、下痢
1月19日 発熱37.8度
1月20日 解熱、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取、
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 咽頭痛、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-8(1月19日発表の資料378-4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-7(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月16日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月17日 関節筋肉痛(以降継続)
1月19日 発熱38度
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-8(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月18日 咳(以降継続)
1月19日 発熱37.7度
1月20日 発熱38.8度、濃厚接触者として検体採取、
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-9(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月17日 咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月19日 微熱(以降継続)
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-10(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月16日 咳(以降継続)
1月19日 発熱37.2度、頭痛(以降継続)
1月20日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-11(1月18日発表の資料390の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社役員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-12(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月17日 咽頭痛(19日 を除いて以降継続)
1月19日 発熱39度
1月20日 発熱38.8度、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料391-4(1月19日発表の資料391-1の友人の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月17日 咳
1月20日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定(1月22日 )、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料400-1(1月20日発表の資料400の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料400-2(上記15の資料400-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月13日 全身倦怠感(以降継続)、悪寒
1月15日 発熱37度
1月16日 解熱、咳、咽頭痛、関節筋肉痛
1月17日 呼吸困難(以降継続)
1月19日 医療機関受診、抗原検査陽性、検体採取
1月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関に入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料401-1(1月20日発表の資料401の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料401-2(1月20日発表の資料401の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料405
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月16日 発熱37度、咽頭痛(19日まで継続)
1月17日 発熱37度
1月18日 発熱37.3度、悪寒(以降継続)、医療機関を受診
1月19日 解熱、鼻汁・鼻閉、下痢(いずれも以降継続)
医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料406
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
1月16日 発熱38.9度、全身倦怠感、悪寒
1月17日 発熱38度
1月18日 解熱、全身倦怠感(以降継続)
1月19日 発熱38度、咳、咽頭痛、関節筋肉痛、悪寒、医療機関受診、抗原検査陽性
検体採取
1月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院
現在の病状
医療機関に入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、12名が1月21日退院
1月16日発表の資料299-5
1月12日発表の資料328-1
1月12日発表の資料328-2
1月14日発表の資料331-4
1月14日発表の資料331-5
1月12日発表の資料335-1
1月13日発表の資料352
1月13日発表の資料354
1月19日発表の資料359-1
1月14日発表の資料362
1月14日発表の資料365
1月15日発表の資料365-1
第348報:令和3年1月20日
新たに県内で25名が陽性であることが判明しました。
(内1名は、大阪府で計上)
令和3年1月20日報道提供資料(PDF形式 480キロバイト)
令和3年1月20日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料358-5(1月17日発表の資料358-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月17日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月19日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料359-2(1月19日発表の資料359-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
1月16日 痰(以降継続)
1月18日 発熱37度
1月19日 発熱37度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院予定
現在の病状
症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料359-3(1月19日発表の資料359-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 幼児
経過
1月15日 発熱38度
1月16日 解熱
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院予定
現在の病状
症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料359-4(1月19日発表の資料359-1の同僚)
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
県外療養
対応
県外保健所が調査中
-
資料360-6(1月14日発表の資料360の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月10日 発熱38.5度、咳(以降継続)
1月11日 37度台(以降13日まで継続)
1月14日 解熱
1月19日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361-4(1月18日発表の資料361-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 自営業
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361-5(1月18日発表の資料361-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-6(1月18日発表の資料378-3の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料381-2(1月17日発表の資料381の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
1月16日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月18日 咳、痰(以降継続)
1月19日 発熱37.5度、医療機関を受診、抗原検査陰性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料388-1(1月18日発表の資料388の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月13日 鼻閉(18日まで継続)、嗅覚異常(14日まで継続)
下痢、腹痛(いずれも以降18日まで継続
1月19日 鼻汁、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-2(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月18日 発熱37.6度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛
1月19日 発熱37.4度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-3(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
1月19日 発熱38.6度、咳、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料390-4(1月18日発表の資料390の会社従業員の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月19日 咳、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料390-5(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月18日 発熱37.6度
1月19日 発熱38度、頭痛
医療機関を受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 発熱37.9度、頭痛、入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-6(1月18日発表の資料390の会社従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月19日 発熱37.5度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 37.8度、入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料397-1(1月19日発表の資料397の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料398
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月13日 発熱38度
1月14日 解熱、嘔気・嘔吐、頭痛、食欲不振(いずれも以降継続)
1月18日 医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院、肺炎像あり
現在の病状
入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料398-1(上記17資料398の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月17日 咽頭痛(以降継続)
1月19日 濃厚接触者として検体採取
1月20日 下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月21日 入院予定
現在の病状
症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料399
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 アルバイト
経過
1月18日 発熱37.7度、医療機関を受診、検体採取
1月19日 発熱37.7度、咳、呼吸困難、頭痛、息切れ
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料400
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
1月18日 38.3度
1月19日 解熱、咽頭痛、医療機関を受診、抗原検査陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料401
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 自営業
経過
1月17日 発熱37.9度、下肢のだるさ
1月18日 発熱37度、医療機関を受診、検体採取
1月19日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料402
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月16日 味覚・嗅覚異常(以降18日まで継続)
1月18日 医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料403
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 自営業
経過
1月12日 全身倦怠感(17日まで継続)
1月13日 発熱37度
1月15日 発熱38度、鼻汁・鼻閉(18日まで継続)
1月16日 発熱37.5度
1月17日 発熱37.6度
1月18日 解熱、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料403-1(上記23資料403の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 パート職員
経過
1月14日 発熱36.9度
1月15日 発熱37.2度
1月18日 鼻閉、舌の渇き(いずれも19日まで継続)
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料404(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
1月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月20日 入院
現在の病状
入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、14名が1月20日退院
1月11日発表の資料327-1
1月10日発表の資料329-1
1月11日発表の資料331-1
1月13日発表の資料335-2
1月14日発表の資料345-2
1月16日発表の資料345-4
1月11日発表の資料346
1月12日発表の資料351
1月13日発表の資料353
1月13日発表の資料355
1月14日発表の資料358
1月14日発表の資料361
1月15日発表の資料369
1月17日発表の資料382-1
第347報:令和3年1月19日
新たに県内で19名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月19日報道提供資料(PDF形式 447キロバイト)
令和3年1月19日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料331-10(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
1月12日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度接触者として検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-11(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月13日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度接触者として検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-12(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 介護事業所職員
経過
1月13日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度接触者として検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-13(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 介護事業所職員
経過
1月12日 接触者として検体採取、結果陰性
1月17日 再度接触者として検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料358-4(1月14日発表の資料358の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 10歳未満
職 業 学生
経過
1月13日 濃厚接触者として検体採取、判定保留
1月14日 発熱37.6度、咳(以降継続)、全身倦怠感
新型コロナウイルス感染症疑似症で医療機関Cに入院
1月15日 発熱37.2度、嘔気
1月16日 発熱37.2度
1月17日 鼻汁(18日まで継続)
1月18日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料359-1(1月14日発表の資料359の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月11日 発熱37度、頭痛
1月16日 嗅覚異常(以降継続)
1月17日 医療機関を受診、検体採取
1月18日 新型コロナウイルス陽性が判明
1月19日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-4(1月16日発表の資料378の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社役員
経過
1月16日 咳、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月17日 発熱37.1度
1月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-5(1月17日発表の資料378-1の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月18日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料379-2(1月17日発表の資料379の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 乳児
経過
1月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
無症状(医療機関Bに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390-1(1月18日発表の資料390の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社役員
経過
1月18日 発熱38.6度、頭痛、全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
1月19日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料391-1(1月18日発表の資料391の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 会社員
経過
1月13日 全身倦怠感
1月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料391-2(1月18日発表の資料391の知人)
患者の住所等
住 所 県外
性別等 女性 40代
職 業 国家公務員
経過
1月17日 発熱37度、咳、鼻汁・鼻閉
1月18日 医療機関を受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料391-3(1月18日発表の資料391の従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月15日 発熱37.8度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、悪寒
1月16日 発熱37.8度
1月17日 発熱37度
1月18日 発熱37.2度、濃厚接触者として検体採取
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料392
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 団体代表
経過
1月15日 全身倦怠感
1月16日 発熱40度、咳
1月17日 発熱38.5度、咳、関節筋肉痛、下痢
医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、重症
対応
田辺保健所が調査中
-
資料393
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月14日 発熱37.4度
鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感、味覚異常(いずれも17日まで継続)
1月15日 発熱37度台、医療機関を受診
1月16日 発熱37度台
1月17日 発熱37.5度、別の医療機関を受診、検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料394
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 会社員
経過
1月16日 発熱37.8度、咽頭痛
咳、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月17日 発熱37.6度、医療機関を受診、検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料395
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月17日 発熱37.1度、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、咽頭痛
1月18日 発熱37.8度、医療機関を受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料396
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月14日 発熱38.8度、頭痛
1月15日 解熱、医療機関を受診
1月17日 発熱38.8度、全身倦怠感(以降継続)
1月18日 医療機関を再受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料397
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月16日 失禁
1月17日 傾眠傾向、医療機関を受診
1月18日 発熱38度、嘔気・嘔吐、医療機関を再受診、抗原検査陽性、検体採取
医療機関Iに入院、肺炎像有り
1月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、18名が1月19日退院
12月26日発表の資料245-1
1月6日発表の資料298
1月7日発表の資料302-2
1月7日発表の資料308
1月11日発表の資料313-1
1月8日発表の資料323
1月11日発表の資料325-4
1月10日発表の資料339
1月10日発表の資料340
1月10日発表の資料341
1月10日発表の資料343
1月11日発表の資料343-2
1月11日発表の資料344
1月11日発表の資料344-1
1月11日発表の資料348
1月12日発表の資料349
1月12日発表の資料350
1月14日発表の資料360
第346報:令和3年1月18日
新たに県内で20名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月18日報道提供資料(PDF形式 489キロバイト)
令和3年1月18日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料335-4(1月12日発表の資料335-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月12日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月16日 頭痛、全身倦怠感
1月17日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(1月19日 医療機関Aに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料356-1(1月13日発表の資料356の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 無職
経過
1月13日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月15日 下痢
1月16日 発熱37度
1月17日 発熱38.5度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
医療機関を受診、検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
1月18日 発熱38.2度、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料360-4(1月17日発表の資料360-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月15日 咽頭痛
1月16日 発熱37.2度、全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関を受診
抗原検査陽性、検体採取、結果陰性
1月17日 新型コロナウイルス感染症疑似症で医療機関Aに入院、検体採取
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360-5(1月15日発表の資料360-1の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月14日 咳(16日まで継続)
1月15日 発熱38度
1月16日 発熱38度、医療機関を受診、検体採取
1月17日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 味覚異常、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361-3(1月14日発表の資料361の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 パート職員
経過
1月16日 発熱38.2度、咳、全身倦怠感
1月17日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料368-3(1月15日発表の資料368の利用施設従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月16日 濃厚接触者として検体採取
1月17日 悪寒(以降継続)、新型コロナウイルス陽性が判明
1月18日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料372-1(1月16日発表の資料372の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月15日 発熱37度、鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月17日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(1月19日 医療機関Eに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料375-1(1月16日発表の資料375の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月17日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
無症状(1月19日 医療機関Fに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料376-1(1月16日発表の資料376の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月16日 発熱39度、全身倦怠感、医療機関を受診、検体採取
1月17日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-2(1月16日発表の資料378の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月15日 咳(17日まで継続)
1月17日 発熱37.2度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス陽性が判明
1月18日 発熱36.9度、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378-3(1月16日発表の資料378の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月16日 発熱38.5度、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛(いずれも17日まで継続)
1月17日 発熱38度、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料379-1(1月17日発表の資料379の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月17日 咽頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月18日 医療機関を受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料381-1(1月17日発表の資料381の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
1月15日 咳
1月16日 濃厚接触者として検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料385
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
1月12日 発熱38度、息切れ、全身倦怠感(いずれも以降継続)、頭痛
1月13日 発熱38度、医療機関を受診、抗原検査陰性
1月14日 発熱38度
1月15日 発熱38度台
1月16日 発熱37度台、医療機関を再受診、抗原検査陰性、検体採取
1月17日 発熱37.5度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料386
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
1月14日 関節筋肉痛、熱感(以降継続)
1月15日 発熱38度、咽頭痛、医療機関を受診
1月16日 発熱38度、咽頭痛、別の医療機関を受診、検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料387
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月13日 発熱37.2度、咳、全身倦怠感
1月14日 発熱38.8度、咳、全身倦怠感
1月15日 全身倦怠感、皮膚痛
1月16日 皮膚痛、医療機関を受診、検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料388
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月14日 鼻汁、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月16日 医療機関を受診、検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料389
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月15日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月16日 発熱37.5度、医療機関を受診、検体採取
1月17日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月18日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料390
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社経営者
経過
1月15日 咳(17日まで継続)、悪寒、熱感
1月16日 発熱38度、医療機関を受診、検体採取
1月17日 発熱37.7度
1月18日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料391
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 会社経営者
経過
1月8日 気分不良(以降11日まで継続)
1月11日 発熱37度台(16日まで継続)、全身倦怠感(以降継続)、食欲低下
1月17日 発熱38度、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取、肺炎像あり
医療機関Jに入院
1月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、人工呼吸器装着
現在の病状
医療機関Jに入院中、重篤
対応
湯浅保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、15名が1月18日退院
1月10日発表の資料270-9
1月10日発表の資料270-10
1月9日発表の資料298-5
1月7日発表の資料302-1
1月7日発表の資料305
1月9日発表の資料306-1
1月9日発表の資料307-2
1月9日発表の資料307-3
1月10日発表の資料335
1月10日発表の資料338
1月12日発表の資料340-1
1月11日発表の資料343-1
1月11日発表の資料345
1月11日発表の資料347
1月15日発表の資料366
第345報:令和3年1月17日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で13名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月17日報道提供資料(PDF形式 408キロバイト)
令和3年1月17日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 1月6日発表の資料270-4
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/80代
職 業 無職
経過
1月 4日 接触者として検体採取
1月 5日 発熱38.9度
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関に入院
1月 6日 酸素投与
1月10日 病状悪化
1月17日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料291-1(1月5日発表の資料291の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 団体職員
経過
1月7日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月12日 鼻汁・鼻閉、嗄声(いずれも以降継続)
1月15日 医療機関を受診、検体採取
1月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-9(1月12日発表の資料331-2の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月13日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月15日 発熱38.5度、新型コロナウイルス感染症疑似症で医療機関Bに入院
1月16日 発熱、検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料358-3(1月14日発表の資料358の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
1月16日 濃厚接触者として検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料360-3(1月14日発表の資料360の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月15日 発熱37度、腰痛(以降継続)
1月16日 発熱38度、悪寒、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス陽性が判明
1月17日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料364-4(1月14日発表の資料364の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月14日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月15日 咳(以降継続)、頭痛
1月16日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料378-1(1月16日発表の資料378の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社役員
経過
1月13日 発熱39度(15日まで継続)、頭痛、悪寒(いずれも以降継続)
1月14日 医療機関を受診、検体採取
1月16日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料379
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月12日 咳(14日まで継続)
1月14日 頭痛、嘔気
1月15日 発熱38.8度、医療機関を受診、検体採取
1月16日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料380
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月14日 咽頭痛(以降継続)
1月15日 発熱37.5度、医療機関を受診、検体採取
1月16日 解熱、全身倦怠感、嗅覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料381
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 自営業
経過
1月15日 発熱38.6度、咳、頭痛
1月16日 解熱、咳、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料382
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月9日 発熱37.5度、全身倦怠感(以降継続)
1月10日 発熱37度台(以降15日まで継続)
1月14日 医療機関を受診
1月16日 発熱37.5度、別医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月17日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料382-1(上記382の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月10日 咳(13日まで継続)
1月15日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月16日 濃厚接触者として検体採取
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料383
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 医療機関職員
経過
1月15日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月16日 嗄声、医療機関を受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料384
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月14日 発熱40度、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月15日 発熱38度、医療機関を受診、検体採取
1月16日 解熱
1月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が1月17日退院
1月4日発表の資料285
1月8日発表の資料299-4
1月8日発表の資料321
1月9日発表の資料328
1月9日発表の資料329
1月9日発表の資料332
1月13日発表の資料345-1
第344報:令和3年1月16日
新たに県内で16名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月16日報道提供資料(PDF形式 415キロバイト)
令和3年1月16日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料299-5(1月7日発表の資料299-2の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月11日 鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月13日 医療機関Aを受診
1月14日 医療機関Bを受診、検体採取
1月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料345-4(1月11日発表の資料345の友人)
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市来県中)
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月10日 咳(以降継続)
1月15日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361-1(1月14日発表の資料361の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月14日 発熱37.5度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒
医療機関Eを受診、検体採取
1月15日 発熱37.8度、咳、全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料361-2 (1月14日発表の資料361の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月14日 咳、鼻汁・鼻閉、濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月15日 発熱38.2度、咳、鼻汁・鼻閉
医療機関Gを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料367-1(1月15日発表の資料367の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 アルバイト
経過
1月15日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料368-1(1月15日発表の資料368の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月10日 発熱37.3度(14日まで継続)、咳(以降継続)、頭痛
1月13日 呼吸困難、頭痛(いずれも以降継続)
医療機関Iを受診、検体採取
1月15日 発熱37.7度、食欲低下
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料368-2(上記6の資料368-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月8日 38.5度、頭痛(いずれも以降継続)
咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、痰
1月13日 医療機関Iを受診、検体採取
1月15日 咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、血痰
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料372
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
1月13日 発熱37.9度、全身倦怠感、医療機関Jを受診
1月14日 発熱39.6度、全身倦怠感、医療機関Kを受診、検体採取
1月15日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Lに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Lに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料373
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 不明
経過
1月4日 咽頭痛、鼻汁、全身倦怠感、呼吸苦、嗅覚異常(以降継続)
1月14日 医療機関Mを受診、検体採取
1月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 入院調整中
現在の病状
入院調整中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料374
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
1月14日 発熱37.7度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒
医療機関Nを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月15日 解熱、咳、鼻閉、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Oに入院
現在の病状
医療機関Oに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料374-1(上記10の別添374の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月10日 咳(以降継続)、鼻汁・鼻閉
1月14日 発熱38.5度、味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月15日 発熱37.8度、全身倦怠感、医療機関Nを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Pに入院
現在の病状
医療機関Pに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料374-2(上記10の別添374の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
1月13日 咽頭痛
1月14日 咳
1月15日 発熱37.5度、咳、医療機関Nを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Pに入院
現在の病状
医療機関Pに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料375
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月12日 発熱37.3度、関節筋肉痛(以降継続)
1月13日 発熱37.6度
1月14日 発熱38.5度
1月15日 発熱37.9度、咳、医療機関Nを受診し、医療機関Mで検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Mに入院
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料376
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月14日 発熱37.4度、頭痛
1月15日 発熱38度、咳、頭痛、医療機関Rを受診、抗原検査陽性
医療機関Pを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Oに入院
現在の病状
医療機関Oに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料377
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月13日 発熱37度、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月14日 発熱39度、医療機関Sを受診
1月15日 発熱37度、医療機関Oを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月16日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料378
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月12日 咳(以降継続)
1月13日 発熱38.6度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月14日 発熱38度台、咽頭痛、医療機関Tを受診、検体採取
1月15日 発熱38度台、痰
1月16日 発熱38.7度、痰、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Oに入院
現在の病状
医療機関Oに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、14名が1月16日退院
1月7日発表の資料290-3
1月7日発表の資料290-5
1月7日発表の資料299-1
1月7日発表の資料299-2
1月7日発表の資料299-3
1月7日発表の資料312
1月8日発表の資料313
1月8日発表の資料314
1月8日発表の資料318
1月8日発表の資料320
1月10日発表の資料324-1
1月8日発表の資料325
1月9日発表の資料326
1月14日発表の資料345-3
第343報:令和3年1月15日
医療機関に入院されていた県内在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で17名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月15日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 1月6日発表の資料270-6
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月 4日 接触者として検体採取
1月 5日 発熱38.4度、全身倦怠感、食欲低下
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関に入院
1月 6日 別医療機関に転院
1月 9日 酸素投与
1月11日 病状悪化
1月15日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料354-1(1月13日発表の資料354の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 無職
経過
1月14日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
入院予定、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料354-2(1月13日発表の資料354の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月13日 咽頭痛
1月14日 咽頭痛、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
入院予定、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料354-3(1月13日発表の 資料354の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10歳未満
職 業 学生
経過
1月13日 発熱37度台、咳
1月14日 発熱37.1度、咳
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
入院予定、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360-1(1月14日発表の資料360の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月11日 発熱38.5度、頭痛、全身倦怠感(熱、症状とも以降継続)
1月13日 医療機関Cを受診、検体採取
1月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360-2(1月15日発表の資料360-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
1月13日 発熱38.8度、咳、咽頭痛、医療機関Cを受診、検体採取
1月14日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料363-1(1月14日発表の資料363の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
1月13日 頭痛
1月14日 発熱37.4度、頭痛、医療機関Fを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料365-1(1月14日発表の資料365の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 国家公務員
経過
1月11日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月14日 発熱37.5度、咽頭痛、医療機関Hを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
-
資料366
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月7日 発熱37.1度、全身倦怠感(12日まで継続)、胃腸不良(以降継続)
1月8日 解熱
1月12日 鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月13日 医療機関Iを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料367
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月13日 発熱38.7度、咳、咽頭痛、悪寒、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 発熱37.4度、咳、頭痛、医療機関Kに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料368
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月12日 発熱38.1度、咳
1月13日 医療機関Lを受診、検体採取
1月14日 発熱37.7度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料369
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 アルバイト
経過
1月10日 発熱38.2度
1月11日 解熱
1月12日 咽頭痛(以降継続)
1月13日 医療機関Lを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月14日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料370
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月12日 咳(以降継続)
1月13日 咽頭痛、嗄声(いずれも以降継続)
1月14日 医療機関Nを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Nに入院
現在の病状
医療機関Nに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料371
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月13日 鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛
1月14日 全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関Oを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料371-1(1月15日発表の資料371の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月14日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、23名が1月15日退院
1月4日発表の資料264-1
1月6日発表の資料264-3
1月5日発表の資料270-2
1月6日発表の資料270-5
1月6日発表の資料275-2
1月6日発表の資料290-2
1月7日発表の資料290-4
1月7日発表の資料290-6
1月5日発表の資料292-2
1月6日発表の資料295-1
1月7日発表の資料302-4
1月7日発表の資料310
1月7日発表の資料311(東京都で計上)
1月8日発表の資料316
1月10日発表の資料316-1
1月8日発表の資料319
1月8日発表の資料322
1月9日発表の資料325-1
1月11日発表の資料325-3
1月11日発表の資料329-2
1月10日発表の資料336
1月10日発表の資料337
1月14日発表の資料359
第342報:令和3年1月14日
医療機関に入院されていた県外在住の男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で21名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月14日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
死亡された方
- 12月28日発表の資料250
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月25日 全身倦怠感
12月26日 発熱38.2度、咳、呼吸困難、全身倦怠感
転倒により医療機関に救急搬送、抗原検査陽性、肺炎像あり
別医療機関を受診、検体採取、入院、酸素投与
12月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月29日 病状悪化
1月13日 死亡確認
診断名
新型コロナウイルス感染症
患者の状況
-
資料308-1(12月28日発表の資料308の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 パート職員
経過
1月12日 咳、医療機関Aを受診、抗原検査陽性、検体採取、肺炎像あり
1月13日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料313-2(1月8日発表の資料313の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
1月13日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料329-3(1月9日発表の資料329の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月13日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
海南保健所が調査中
-
資料331-4(1月12日発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
1月11日 咳(以降継続)
1月12日 咽頭痛(以降継続)
1月13日 頭痛、下痢、接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-5(1月12発表の資料331-2の利用施設職員)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 介護事業所職員
経過
1月11日 咳、咽頭痛
1月12日 発熱38.7度、咳、接触者として検体採取
1月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-6(1月12日発表の資料331-2と同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月12日 咳
1月13日 咳、接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-7(1月12日発表の資料331-2と同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
1月13日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-8(1月12日発表の資料331-2と同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月13日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料345-2(1月11日発表の資料345の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 無職
経過
1月10日 発熱37度、咳、鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感、味覚異常
(全て以降継続)
1月13日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料345-3(1月11日発表の資料345の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月6日 咳、咽頭痛(以降継続)
1月8日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月13日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料353-1(1月13日発表の資料353の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療機関職員
経過
1月12日 咳、痰(以降継続)
1月13日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料358
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月11日 咽頭痛
1月12日 咽頭痛
1月13日 発熱38.4度、鼻汁・鼻閉、関節筋肉痛、全身倦怠感
医療機関Cを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料358-1(上記12資料358の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
1月13日 鼻汁・鼻閉、濃厚接触者として検体採取
1月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料358-2(上記12資料358の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 教職員
経過
1月13日 発熱38度、頭痛、濃厚接触者として検体採取、医療機関Fに入院
1月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料359
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月5日 嗅覚異常(以降継続)
1月12日 医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料360
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 アルバイト
経過
1月9日 発熱37.4度、背部痛(以降継続)、悪寒
1月10日 解熱
1月11日 悪寒
1月12日 発熱38度、医療機関Jを受診、検体採取
1月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料361
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 パート職員
経過
1月10日 咳、全身倦怠感(いずれも12日まで継続)
1月12日 発熱37.7度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛
医療機関Kを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Lに入院
現在の病状
医療機関Lに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料362
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月11日 鼻閉(以降継続)
1月12日 味覚異常(以降継続)
1月13日 全身倦怠感、医療機関Mを受診、検体採取、
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料363
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月12日 咽頭痛、頭痛
1月13日 発熱38度、鼻閉、医療機関Fを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月14日 医療機関Lに入院
現在の病状
医療機関Lに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料365
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 国家公務員
経過
1月11日 関節筋肉痛(以降継続)
1月13日 医療機関Pを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月15日 医療機関Eに入院予定
現在の病状
医療機関Eに入院予定、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が1月13日退院
1月8日発表の資料317
1月10日発表の資料341-1
- 退院基準を満たしたため、16名が1月14日退院
1月5日発表の資料263-6
1月5日発表の資料263-7
1月5日発表の資料270-3
1月9日発表の資料270-8
1月3日発表の資料274-1
1月6日発表の資料290-1
1月5日発表の資料292
1月5日発表の資料296
1月6日発表の資料297
1月6日発表の資料299
1月6日発表の資料300
1月7日発表の資料302-3
1月7日発表の資料306
1月7日発表の資料307
1月9日発表の資料325-2
1月9日発表の資料327
第341報:令和3年1月13日
新たに県内で12名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月13日報道提供資料(PDF形式 388キロバイト)
令和3年1月13日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料331-3(1月12日発表の資料331-2の同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 100歳以上
職 業 無職
経過
1月11日 接触者として検体採取
1月12日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料333-1(1月9日発表の資料333の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(新宮保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月5日 咽頭痛(以降8日まで継続)
1月12日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
新宮保健所が調査中
-
資料333-2(上記2の資料333-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(新宮保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月12日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
新宮保健所が調査中
-
資料335-2(1月12日発表の資料335-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 教職員
経過
1月10日 発熱37度、咽頭痛、頭痛(いずれも以降継続)
1月11日 発熱37.5度
1月12日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料335-3(1月10日発表の資料335の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 保育士
経過
1月12日 胸痛、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料345-1(1月11日発表の資料345の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月7日 咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
1月11日 発熱37.7度、医療機関Dを受診、検体採取
1月12日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料352
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
1月11日 発熱38.9度、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
医療機関Dを受診、検体採取
1月12日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料353
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月10日 咽頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月11日 発熱39.5度、咳(以降継続)
医療機関Fを受診、医療機関Gを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月12日 発熱37.8度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料354
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月11日 発熱38.6度、咳、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)、下痢
1月12日 発熱38.5度、医療機関Hを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料355
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 地方公務員
経過
1月10日 鼻閉、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月12日 腰痛、下痢、医療機関Jを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月13日 医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料356
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月11日 発熱37.4度、咽頭痛、背部痛(いずれも以降継続)
1月12日 発熱38度、咳(以降継続)、痰
医療機関Lを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月13日 発熱37.5度、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Mに入院
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料357
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月11日 発熱38.2度
鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、悪寒
1月12日 発熱38.2度、医療機関Nを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、16名が1月13日退院
12月25日発表の資料245
1月4日発表の資料258-6
1月5日発表の資料258-7
1月4日発表の資料263-5、資料275-1
1月5日発表の資料282-1
1月4日発表の資料288、資料289
1月5日発表の資料291、資料292-1
1月5日発表の資料293、資料293-2、資料294
1月7日発表の資料298-3
1月12日発表の資料332-1
1月10日発表の資料342
第340報:令和3年1月12日
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月12日報道提供資料(PDF形式 338キロバイト)
令和3年1月12日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料328-1(1月9日発表の資料328の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 団体職員
経過
1月10日 関節筋肉痛、医療機関Aを受診、検体採取
1月11日 関節筋肉痛、便秘、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料328-2(1月9日発表の資料328の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 団体職員
経過
1月10日 咳、全身倦怠感、頭痛、医療機関Aを受診、検体採取
1月11日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料331-2(1月9日発表の資料331と同一施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月9日 発熱38度台
1月10日 鼻汁・鼻閉、医療機関Aを受診、検体採取
1月11日 発熱37.4度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料332-1(1月9日発表の資料332の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月3日 熱感、全身倦怠感(⒋日まで継続)
1月4日 発熱38度、下痢(以降5日、7日、9日、11日に同症状)
1月11日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料335-1(1月10日発表の資料335の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 地方公務員
経過
1月11日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料340-1(1月10日発表の資料340の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 教職員
経過
1月4日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月11日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料349
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月9日 発熱39.3度、頭痛、医療機関Gを受診
1月10日 発熱38.5度、咽頭痛、頭痛、医療機関Aを受診、検体採取
1月11日 発熱37.4度、咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料350
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 教職員
経過
1月9日 発熱38.5度、咳、鼻汁、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月10日 発熱38.8度、医療機関Hを受診、検体採取
1月11日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料351
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月10日 発熱37.6度、咽頭痛、味覚異常(いずれも以降継続)
1月11日 発熱37.1度、医療機関Aを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月12日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、16名が1月12日退院
12月31日発表の資料257
1月4日発表の資料264-2
1月3日発表の資料270-1
1月6日発表の資料270-7
1月3日発表の資料280
1月4日発表の資料287
1月5日発表の資料290、資料293-1
1月8日発表の資料293-3
1月6日発表の資料296-1、資料301、資料302、資料303、資料304
1月8日発表の資料315、資料324
第339報:令和3年1月11日
新たに県内で14名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月11日報道提供資料(PDF形式 394キロバイト)
令和3年1月11日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
1.資料313-1(1月8日発表の資料313の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/10代
職 業 学生
経過
1月 9日 発熱38.7度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、関節筋肉痛
1月10日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
2.資料325-3(1月9日発表の資料325-2の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/10代
職 業 学生
経過
1月 5日 全身倦怠感
1月 6日 発熱38度
1月 9日 濃厚接触者として検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
3.資料325-4(1月9日発表の資料325-2の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/70代
職 業 無職
経過
1月 9日 接触者として検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
4.資料327-1(1月9日発表の資料327の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/60代
職 業 介護事業所職員
経過
1月10日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
5.資料329-2(1月9日発表の資料329の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性/10代
職 業 学生
経過
1月 5日 鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月 6日 発熱37.2度
1月 7日 発熱37.2度
1月 8日 下痢(以降継続)、医療機関Dを受診
1月10日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
6.資料331-1(1月9日発表の資料331の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/50代
職 業 会社員
経過
1月10日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
7.資料343-1(1月10日発表の資料343の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/20代
職 業 地方公務員
経過
1月 8日 咳
1月 9日 発熱37.8度、咳、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛
医療機関Gを受診、検体採取
1月10日 解熱、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、新型コロナウイル検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
8.資料343-2(1月10日発表の資料343の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/20代
職 業 地方公務員
経過
1月 9日 発熱38度、咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
1月10日 解熱、医療機関Hを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
9.資料344(他県で判明した陽性者の接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/10代
職 業 学生
経過
1月 9日 接触者として検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
10.資料344-1(他県で判明した陽性者の接触者、1月11日発表の資料344の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/10代
職 業 学生
経過
1月 9日 接触者として検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
11.資料345
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/10代
職 業 無職
経過
1月 8日 咳、鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月 9日 発熱37.4度、医療機関Jを受診、その後医療機関Gを受診、検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
12.資料346
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性/20代
職 業 介護事業所職員
経過
1月 4日 発熱37度、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月 5日 解熱
1月 7日 発熱40度
1月 8日 発熱40.2度、医療機関Lを受診、検体採取
1月 9日 発熱38.6度、咽頭痛(扁桃腺腫れ)(以降継続)
1月10日 発熱38.6度、下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
13.資料347
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/40代
職 業 会社員
経過
1月 8日 悪寒
1月 9日 発熱38度、頭痛、医療機関Gを受診、検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
14.資料348
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/40代
職 業 パート職員
経過
1月 9日 発熱37.5度、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月10日 発熱38.1度、医療機関Gを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月11日 医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、15名が1月11日退院。
1月2日発表の資料258-4、資料263-2、資料269-1、資料269-2、資料274、資料275、資料2761月3日発表の資料278、資料281、資料283、資料284
1月4日発表の資料286
1月5日発表の資料295
1月8日発表の資料307-1
1月7日発表の資料309
第338報:令和3年1月10日
新たに県内で15名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月10日報道提供資料(PDF形式 379キロバイト)
令和3年1月10日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料270-9(1月3日発表の資料270-1の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月8日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-10(1月3日発表の資料270-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 会社員
経過
1月4日 接触者として検体採取
1月5日 結果陰性
1月8日 再度接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料316-1(1月8日発表の資料316の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 幼児
経過
1月5日 発熱38度
1月6日 解熱
1月7日 咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
1月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料324-1(1月8日発表の資料324の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月6日 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月7日 発熱38.5度、鼻汁・鼻閉(以降継続)
1月8日 発熱37.6度
1月9日 解熱、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料329-1(1月9日発表の資料329の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月7日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも8日まで継続)
1月8日 濃厚接触者として検体採取
1月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所・海南保健所が調査中
-
資料335
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月8日 発熱38.8度、全身倦怠感、腰痛、医療機関Eを受診、検体採取
1月9日 発熱37.7度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料336
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 団体職員
経過
1月7日 咳(以降継続)、頭痛、嘔気
1月8日 発熱38度、咽頭痛(以降継続)、医療機関Eを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 発熱
1月10日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料337
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月5日 発熱37.4度、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢(いずれも以降継続)
1月6日 発熱39.9度
1月7日 発熱37.6度、医療機関Hを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月8日 発熱、咳、鼻汁・鼻閉、味覚異常(いずれも以降継続)
1月9日 発熱37.1度、新型コロナウイルス陽性が判明
1月10日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料338
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月8日 発熱38.3度、鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月9日 発熱38.3度、医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料339(県外で判明した陽性者の濃厚接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月9日 医療機関Kを受診、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Lに入院
現在の病状
医療機関Lに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料340
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 教職員
経過
1月6日 頭痛(以降継続)、鼻の奥の痛み
1月7日 発熱38.6度、全身倦怠感、関節筋肉痛(以降継続)
1月8日 発熱38度台、咳(以降継続)、咽頭痛、医療機関Mを受診、検体採取
1月9日 発熱37度台、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料341(県外で判明した陽性者の濃厚接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取
1月9日 発熱37度、全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Nに入院
現在の病状
医療機関Nに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料341-1(上記12の資料341の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月4日 咳(7日まで継続)
1月8日 濃厚接触者として検体採取
1月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Nに入院
現在の病状
医療機関Nに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料342
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
12月30日 発熱37度、咳、鼻閉、頭痛、痰(いずれも以降継続)
関節筋肉痛(12月31日まで継続)
12月31日 発熱38度
1月1日 解熱
1月3日 味覚異常(以降継続)
1月4日 嗅覚異常(以降継続)
1月8日 医療機関Oを受診、検体採取
1月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出市保健所が調査中
-
資料343
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 地方公務員
経過
1月9日 発熱38度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、関節筋肉痛
医療機関Pを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月10日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が1月10日退院。
12月19日発表の資料231
1月3日発表の資料258-5
1月1日発表の資料258-3、資料266、資料270
1月2日発表の資料271、資料272
1月3日発表の資料277
1月7日発表の資料298-2
第337報:令和3年1月9日
新たに県内で16名が陽性であることが判明しました。
(内1名は大阪府で計上)
令和3年1月9日報道提供資料(PDF形式 404キロバイト)
患者の状況
-
資料270-8(1月1日発表の資料270の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 国家公務員
経過
1月2日 食欲低下、悪寒(いずれも以降6日まで継続)
接触者として検体採取、結果陰性
1月7日 医療機関Aを受診、再度検体採取
1月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料298-5(1月7日発表の資料298-2の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 アルバイト
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料306-1(1月7日発表の資料306の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料307-2(1月7日発表の資料307の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料307-3(1月7日発表の資料307の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料325-1(1月8日発表の資料325の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月5日 咽頭痛(以降継続)
1月7日 鼻閉(以降継続)
1月8日 発熱37度、嗅覚異常(以降継続)、濃厚接触者として検体採取
1月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料325-2(1月8日発表の資料325の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月7日 鼻閉、味覚異常(いずれも以降継続)
1月8日 濃厚接触者として検体採取
1月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料326
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月6日 発熱38度、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、医療機関Eを受診
1月7日 発熱38度、再度医療機関Eを受診、検体採取
1月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料327
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月7日 発熱37.2度、咳、全身倦怠感、医療機関Fを受診、検体採取
1月8日 解熱、全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料328
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月7日 発熱38度、頭痛、全身倦怠感、医療機関Gを受診、抗原検査陽性
検体採取
1月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料329
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月7日 発熱38.6度、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)、咳
医療機関Iを受診、検体採取
1月8日 発熱38.2度、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料330
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 自営業
経過
1月2日 咳(以降4日まで継続)
1月5日 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも6日まで継続)
1月8日 県外発表の陽性者の濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Kに入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料331
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月6日 発熱37.5度、咳(以降継続)
1月7日 発熱37.2度、医療機関Lを受診
1月8日 発熱37.2度、医療機関Mを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料332
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
1月7日 発熱38.3度、咽頭痛、医療機関Nを受診
1月8日 発熱38.5度、咽頭痛、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月9日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料333
患者の住所等
住 所 和歌山県(新宮保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月7日 発熱37.7度
1月8日 発熱38.2度、医療機関Oを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Pに入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関Pに入院中、症状安定
対応
新宮保健所が調査中
-
資料334(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 介護事業所職員
経過
1月6日 勤務先検査として、検体採取
1月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Hを受診、再度検体採取、結果陰性
現在の病状
自宅待機、無症状
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、11名が1月9日退院
1月1日発表の資料254-2
1月1日発表の資料254-3
12月31日発表の資料255-2
12月31日発表の資料262
12月31日発表の資料263
1月3日発表の資料263-4
1月1日発表の資料264
1月1日発表の資料265
1月1日発表の資料267
1月2日発表の資料273
1月3日発表の資料282
第336報:令和3年1月8日
新たに県内で16名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月8日報道提供資料(PDF形式 368キロバイト)
患者の状況
-
資料293-3(1月5日発表の資料293-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 幼児
経過
1月2日 発熱37.2度、嘔吐、医療機関Aを受診
1月3日 発熱37.5度(以降7日まで継続)
1月4日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月5日 咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)、再度検体採取、判定保留
1月6日 再度検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料299-4(1月6日発表の資料299の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月6日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月7日 発熱37.8度、頭痛、悪寒
再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料307-1(1月7日発表の資料307の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月1日 発熱37.5度
1月7日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料313
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 アルバイト
経過
1月6日 発熱38.7度、咳、全身倦怠感、悪寒
医療機関Eを受診、検体採取
1月7日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料314
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月6日 発熱36.9度、全身倦怠感
1月7日 発熱37.3度、全身倦怠感、医療機関Fを受診、抗原検査陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料315
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月1日 熱感、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢(いずれも2日まで継続)
1月3日 咽頭痛
1月4日 発熱37.4度
1月5日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、嗅覚異常
1月6日 発熱37.3度、下痢、医療機関Gを受診、検体採取
1月7日 発熱37.2度、下痢、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料316
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
1月4日 頭痛(以降継続)
1月5日 咳(以降継続)
1月6日 発熱38.5度、医療機関Iを受診、検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料317
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月2日 全身倦怠感
1月4日 頭痛、味覚異常(以降6日まで継続)、医療機関Jを受診
1月6日 医療機関Kを受診、その後医療機関Jを再度受診、抗原検査陽性、検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料318
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月6日 発熱39度、全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関Lを受診、検体採取
1月7日 発熱37.5度、全身倦怠感、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Mに入院
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料319
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月5日 味覚異常
1月6日 味覚異常、医療機関Nを受診、検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料320
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月6日 発熱37.5度
1月7日 発熱37.1度、医療機関Oを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料321
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月6日 咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月7日 医療機関Cを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料322
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月5日 鼻汁・鼻閉、嗅覚・味覚異常(以降継続)
1月7日 全身倦怠感、医療機関Pを受診、その後医療機関Dを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月8日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料323
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月5日 熱感、咽頭痛
1月6日 発熱38度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
医療機関を受診、検体採取
1月8日 医療機関Qに入院
現在の病状
医療機関Qに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料324
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月31日 咳
1月1日 発熱38.4度、悪寒
1月2日 発熱38度台
1月3日 解熱
1月4日 発熱38度台(6日まで継続)、鼻汁(5日まで継続)
1月5日 医療機関Rを受診
1月6日 医療機関Sを受診、検体採取
1月7日 発熱37.6度、頭痛、関節筋肉痛
1月8日 発熱37.6度、頭痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Tに入院
現在の病状
医療機関Tに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料325
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月6日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、頭痛、全身倦怠感
1月7日 発熱38.1度、医療機関Aを受診、検体採取
1月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が1月8日退院
12月30日発表の資料251-2
1月1日発表の資料258-2
12月31日発表の資料261
1月2日発表の資料263-3
第335報:令和3年1月7日
新たに県内で22名が陽性であることが判明しました(内1名は東京都で計上)。
令和3年1月7日報道提供資料(PDF形式 392キロバイト)
患者の状況
-
資料290-3(1月5日発表の資料290の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
1月6日 痰、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290-4(1月5日発表の資料290の別居家族)
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月5日 発熱37.9度、咽頭痛
1月6日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290-5(1月5日発表の資料290の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290-6(1月5日発表の資料290の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
1月5日 全身倦怠感(以降継続)
1月6日 発熱38.2度、食欲低下
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料298-2(1月6日発表の資料298の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 無職
経過
12月31日 発熱38度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月1日 発熱37度から38度台(1月5日まで継続)
1月6日 発熱37度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料298-3(1月6日発表の資料298の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料298-4(上記5資料298-2の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月4日 発熱37.5度
1月5日 解熱
1月6日 医療機関Eを受診、濃厚接触者として検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料299-1(1月6日発表の資料299の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
1月6日 鼻汁・鼻閉
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料299-2(1月6日発表の資料299の別居家族)
患者の住所等
住 所 県外(海南保健所管内帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月3日 咽頭痛、痰(いずれも以降継続)
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料299-3(1月6日発表の資料299の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月3日 鼻汁・鼻閉、痰(いずれも以降継続)
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料302-1(1月6日発表の資料302の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料302-2(1月6日発表の資料302の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月5日 咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、味覚異常(いずれも以降継続)
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料302-3(1月6日発表の資料302の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 自営業
経過
1月4日 発熱38度、咽頭痛
1月5日 解熱、咽頭痛
1月6日 嗄声、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料302-4(1月6日発表の資料302の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月5日 発熱37.6度
1月6日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料305
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月3日 発熱37度台、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
1月4日 発熱37度台
1月5日 発熱37.6度、医療機関Iを受診、検体採取
1月6日 発熱38度、味覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料306
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月4日 発熱38.3度、全身倦怠感(1月5日まで継続)
1月5日 発熱37.8度、医療機関Jを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料307
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
1月4日 熱感
1月5日 発熱38.3度、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月6日 解熱、医療機関Kを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料308
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 宗教関係者
経過
1月5日 発熱38度、呼吸困難
1月6日 医療機関Lを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料309(1月5日 県外で判明した陽性者の濃厚接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月1日 鼻閉、全身倦怠感(いずれも以降継続)、咽頭痛(1月4日まで継続)
関節筋肉痛
1月2日 発熱37.3度
1月4日 嗅覚異常(以降継続)
1月6日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料310
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月5日 発熱37.8度、頭痛(以降継続)、全身倦怠感、悪寒
1月6日 発熱37.8度、医療機関Mを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月7日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料311(東京都で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(新宮保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月31日 発熱37度、咳、咽頭痛(いずれも1月2日まで継続)
全身倦怠感(以降継続)
1月1日 微熱
1月2日 微熱
1月3日 解熱
1月5日 医療機関Nを受診、検体採取
1月6日 咳、咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Oに入院
1月7日 肺炎像あり
現在の病状
医療機関Oに入院中、症状安定
対応
新宮保健所が調査中
-
資料312
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
1月5日 咳、鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月6日 発熱37.9度、医療機関Bを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Pに入院
現在の病状
医療機関Pに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が1月7日退院
12月29日発表の資料251-1
12月30日発表の資料255
12月31日発表の資料258
12月31日発表の資料260
1月1日発表の資料263-1
1月1日発表の資料268
1月1日発表の資料269
第334報:令和3年1月6日
医療機関に入院されていた県外在住の男性が死亡されました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で19名が陽性であることが判明しました(内1名は大阪府で計上)。
令和3年1月6日報道提供資料(PDF形式 363キロバイト)
患者の状況
-
死亡された方(11月19日発表の資料157)
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月15日 発熱38度
11月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院、肺炎像あり
11月25日 病状悪化、酸素投与
11月27日 肺炎悪化、人工呼吸器装着
11月30日 医療機関Bに転院、病状悪化継続
12月18日 PCR検査、結果陰性
1月6日 状態悪化、死亡確認
死因
新型コロナウイルス感染症重症肺炎
-
資料264-3(1月1日発表の資料264の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月2日 軟便、痰
1月3日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
1月5日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-4(1月3日発表の資料270-1の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月4日 接触者として検体採取
1月5日 発熱38.9度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-5(1月3日発表の資料270-1の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
1月4日 接触者として検体採取
1月5日 発熱38.2度、悪寒、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-6(1月3日発表の資料270-1の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
1月4日 接触者として検体採取
1月5日 発熱38.4度、全身倦怠感、食欲低下
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
1月6日 医療機関Cに転院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-7(1月3日発表の資料270-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月4日 濃厚接触者として検体採取
1月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料275-2(1月2日発表の資料275の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 教職員
経過
1月5日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290-1(1月5日発表の資料290の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月4日 発熱38.4度、咳、全身倦怠感、悪寒、医療機関Gを受診、検体採取
1月5日 発熱39度、咳、頭痛、全身倦怠感、下痢
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290-2(1月5日発表の資料290の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月5日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料295-1(1月5日発表の資料295の親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月3日 発熱37.6度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも以降継続)
1月4日 解熱
1月5日 濃厚接触者として検体採取
1月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料296-1(1月5日発表の資料296の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社役員
経過
12月27日 発熱38度、咽頭痛(12月29日まで継続)
全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも12月30日まで継続)
12月28日 発熱38度、全身の皮膚痛(12月29日まで継続)
12月29日 発熱38度
12月30日 解熱、医療機関G受診
1月5日 濃厚接触者として検体採取
1月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料297
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 保育士
経過
1月4日 発熱38.5度、頭痛、関節筋肉痛、悪寒
1月5日 発熱38.8度、医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料298
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月31日 発熱37.3度、痰(以降1月3日まで継続)、くしゃみ
1月1日 発熱37度
1月2日 発熱37.2度
1月3日 発熱37.5度
1月4日 発熱37.5度、咳、鼻汁、医療機関Kを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月5日 解熱、鼻汁、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料298-1(上記13資料298の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月31日 発熱37.1度
1月3日 発熱37.6度
1月4日 発熱38.1度
1月5日 発熱38.6度、痰、医療機関Kを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料299
患者の住所等
住 所 県外(海南保健所管内帰省中)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月4日 発熱37度、咽頭痛
1月5日 発熱38度、咽頭痛、医療機関Lを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Mに入院
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料300
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月4日 発熱36.8度
1月5日 発熱38度、痰、医療機関Nを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料301
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月1日 咽頭痛(以降継続)
1月5日 鼻汁・鼻閉、頭痛、医療機関Oを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料302(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
1月1日 嗄声
1月2日 喉の違和感
1月3日 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月5日 味覚・嗅覚異常(以降継続)、医療機関Pにて検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月6日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料303
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 施術所事務員
経過
1月2日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、くしゃみ
1月4日 発熱38.7度
1月5日 御坊保健所にて検体採取
1月6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料304
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 教職員
経過
12月29日 全身倦怠感(以降継続)
12月30日 発熱37.3度
12月31日 発熱37.3度
1月3日 発熱37.3度、咽頭痛(1月4日まで継続)
頭痛、関節筋肉痛、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月4日 発熱37.8度、医療機関Qを受診、検体採取
1月5日 発熱37.4度
1月6日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が1月6日退院
12月29日発表の資料252
12月30日発表の資料254
12月31日発表の資料254-1
12月30日発表の資料255-1
12月30日発表の資料256
12月30日発表の資料256-1
1月1日発表の資料258-1
1月3日発表の資料279
第333報:令和3年1月5日
新たに県内で17名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月5日報道提供資料(PDF形式 339キロバイト)
患者の状況
-
資料258-7(1月1日発表の資料258-1の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月3日 発熱38.2度、全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関Aを受診、検体採取
1月4日 発熱37.4度、頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-6(1月2日発表の資料263-3の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月2日 鼻閉(以降継続)
1月3日 全身倦怠感(以降継続)
1月4日 頭痛、味覚異常、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Cに入院中
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-7(1月2日発表の資料263-3の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月4日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-2(1月3日発表の資料270-1の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月4日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270-3(1月3日発表の資料270-1の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
1月4日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Dに入院中
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料282-1(1月3日発表の資料282の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
1月2日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)、頭痛(以降3日まで継続)
1月4日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料290
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月2日 発熱38.9度、全身倦怠感
1月3日 発熱38.9度、医療機関Aを受診、検体採取
1月4日 発熱37.5度、頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料291
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
1月3日 発熱38.5度、咳(以降継続)、医療機関Aを受診、検体採取
1月4日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料292
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
1月1日 発熱37度
嘔気・嘔吐、全身倦怠感、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
1月2日 発熱37.8度
1月3日 発熱39度、医療機関Dを受診、抗原検査陽性、検体採取
医療機関Dに入院
1月4日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料292-1(上記9資料292の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
1月2日 全身倦怠感、味覚・嗅覚異常(いずれも3日まで継続)
1月3日 発熱38.1度、医療機関Dを受診、検体採取
1月4日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料292-2(上記9資料292の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
1月3日 発熱37.6度、咽頭痛(以降継続)
1月4日 発熱37度、医療機関Fを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料293
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 パート職員
経過
1月2日 発熱38度、咽頭痛
咳、鼻閉、頭痛、全身倦怠感、痰(いずれも以降継続)
1月3日 発熱38.5度
1月4日 発熱38.8度、医療機関Gを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料293-1(上記12資料293の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 教職員
経過
1月2日 全身倦怠感(以降3日まで継続)
1月3日 発熱37.8度、咳(以降継続)、痰、食欲低下
1月4日 医療機関Gを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料293-2(上記12資料293の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
1月3日 頭痛(以降継続)
1月4日 下痢、濃厚接触者として検体採取
1月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料294(1月2日 県外で判明した陽性者の濃厚接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月3日 咳、濃厚接触者として検体採取
1月4日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料295
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月1日 鼻汁・鼻閉、頭痛(いずれも以降継続)
1月2日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月4日 医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料296
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
12月31日 頭痛(以降1月2日まで継続)、下痢
1月1日 発熱37.4度、咳、咽頭痛
1月2日 発熱37.4度、胸背部痛(以降継続)
1月3日 解熱、味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月4日 咳、咽頭痛、全身倦怠感、医療機関Jを受診
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月5日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が1月5日退院
12月18日発表の資料219-3
12月23日発表の資料238-1
12月28日発表の資料251
12月30日発表の資料253
12月31日発表の資料259
第332報:令和3年1月4日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。(内1名は大阪府で計上)
令和3年1月4日報道提供資料(PDF形式 240キロバイト)
患者の状況
-
資料258-6(1月1日発表の資料258-2の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月2日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、頭痛
1月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-5(1月2日発表の資料263-3の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月2日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
1月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料264-1(1月1日発表の資料264の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
1月1日 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
1月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料264-2(1月1日発表の資料264の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
1月2日 咳(以降継続)、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(以降継続)
1月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料275-1(1月2日発表の資料275の友人)
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
1月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Cに入院中
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料285
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
1月1日 悪寒
1月2日 発熱37.3度、全身倦怠感(以降継続)、悪寒
医療機関Dを受診、検体採取
1月3日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料286
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱37.5度、咳(以降継続)、全身倦怠感(以降2日まで継続)
1月2日 発熱39度、咽頭痛(以降継続)、嘔気・嘔吐、頭痛、関節筋肉痛
医療機関Fを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月3日 発熱37.5度、痰、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料287
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
1月2日 発熱38度、咽頭痛(以降継続)
1月3日 発熱38度、全身倦怠感、医療機関Dを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料288
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
1月3日 発熱38度、腰痛、医療機関Bを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月4日 発熱37度、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料289(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
12月25日 発熱37.5度、咽頭痛、関節筋肉痛
12月26日 解熱、咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、医療機関Hを受診、検体採取
結果陰性
1月3日 咽頭痛、味覚・嗅覚異常、医療機関Iを受診、抗原検査陽性
1月4日 呼吸困難、咽頭痛、味覚・嗅覚異常、医療機関Jを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が1月4日退院
12月20日発表の資料234
12月26日発表の資料248
第331報:令和3年1月3日
新たに県内で12名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月3日報道提供資料(PDF形式 246キロバイト)
患者の状況
-
資料258-5(1月2日発表の資料258-4の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 無職
経過
12月31日 頭痛
1月1日 医療機関A受診、検体採取
1月2日 頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-4(1月2日発表の資料263-3の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 アルバイト
経過
12月29日 喉の違和感
12月30日 発熱37.2度
12月31日 鼻閉
1月1日 発熱37.8度
1月2日 鼻閉、味覚・嗅覚異常
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料270-1(1月1日発表の資料270の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱37.6度、咳、頭痛(いずれも以降継続)
1月2日 発熱38度、嘔吐、食欲低下、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料274-1(1月2日発表の資料274の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
1月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料277
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 無職
経過
12月30日 発熱38.8度、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
12月31日 発熱37.9度
1月1日 発熱37.9度、医療機関A受診、検体採取
1月2日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料278
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱37.4度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒
1月2日 解熱、医療機関E受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料279
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
1月1日 発熱38度台、下痢
1月2日 医療機関Fを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料280
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
1月1日 咽頭痛
1月2日 発熱38.3度、医療機関Aを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料281
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱38.1度、頭痛、関節筋肉痛
1月2日 発熱37.7度、咽頭痛、医療機関Aを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料282
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
12月26日 咽頭痛(以降継続)
12月27日 発熱37度(以降12月31日まで同体温)
咳、鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降1月1日まで継続)
1月1日 発熱37.8度
1月2日 解熱、医療機関Aを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料283
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱37.4度、咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
1月2日 医療機関Gを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料284
患者の住所等
住 所 県外(岩出保健所管内帰省中)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
1月1日 発熱38.9度、全身倦怠感
1月2日 発熱38度、全身倦怠感、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月3日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が1月3日退院
12月26日発表の資料246
第330報:令和3年1月2日
新たに県内で11名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月2日報道提供資料(PDF形式 204キロバイト)
患者の状況
-
資料258-4(1月1日発表の資料258-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 アルバイト
経過
1月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-2(12月31日発表の資料263の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 介護職員
経過
1月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263-3(1月1日発表の資料263-1の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月29日 鼻汁・鼻閉(以降31日まで継続)
12月31日 発熱38度、全身倦怠感、医療機関Cを受診、検体採取
1月1日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料269-1(1月1日発表の資料269の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 教職員
経過
1月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料269-2(1月1日発表の資料269の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 幼児
経過
1月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料271
患者の住所等
住 所 県外(田辺保健所管内帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月30日 鼻汁、咽頭痛(1月1日まで継続)
12月31日 発熱37.5度、鼻汁、全身倦怠感、関節筋肉痛
医療機関Eを受診し、その後医療機関Fを受診、抗原検査陽性、検体採取
1月1日 発熱37.3度、痰、頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料272
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 医療従事者
経過
12月31日 発熱39.5度、全身倦怠感、下痢
1月1日 発熱37度台、全身倦怠感、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料273
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
12月30日 発熱37.1度、下痢(以降継続)
12月31日 発熱37.2度
1月1日 発熱38度、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料274
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市来県中)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月29日 咽頭痛
12月30日 発熱37.8度、咳、頭痛、全身倦怠感
1月1日 医療機関Cを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料275
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月31日 発熱37.7度
咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、悪寒、首・腰だるさ(いずれも以降継続)
1月1日 発熱37.3度、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料276
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月31日 発熱37.3度、咳、鼻汁・鼻閉
1月1日 咳、医療機関Cを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月2日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が1月2日退院
12月26日発表の資料247
第329報:令和3年1月1日
新たに県内で13名が陽性であることが判明しました。
令和3年1月1日報道提供資料(PDF形式 304キロバイト)
患者の状況
-
資料254-2(12月31日発表の資料254-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
12月29日 咳(以降継続)
12月30日 頭痛
12月31日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料254-3(12月31日発表の資料254-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
12月30日 咳
12月31日 咳、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
1月1日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料258-1(12月31日発表の資料258の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 無職
経過
12月27日 発熱37.8度、全身倦怠感
12月28日 発熱38.8度、全身倦怠感
12月29日 解熱
12月30日 全身倦怠感、濃厚接触者として検体採取
12月31日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料258-2(12月31日発表の資料258の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月28日 咽頭痛(以降継続)
12月29日 発熱37.3度
咳、鼻閉、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢(いずれも以降継続)
12月31日 発熱37.5度
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料258-3(12月31日発表の資料258の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 パート職員
経過
12月31日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料263-1(12月31日発表の資料263の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 無職
経過
12月25日 咳(以降継続)
12月31日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料264
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月30日 発熱38度、咳、寝汗
12月31日 医療機関Dを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料265
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 無職
経過
12月26日 発熱38.9度、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
12月27日 発熱38度、頭痛(以降継続)
12月28日 発熱38度
12月29日 発熱37度、味覚・嗅覚異常(以降継続)
12月30日 発熱38.2度、鼻閉
12月31日 発熱37.7度、医療機関Fを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料266
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月31日 発熱38.4度、咽頭痛、悪寒、医療機関Gを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料267
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
12月30日 発熱37.9度、頭痛、全身倦怠感、悪寒
12月31日 発熱37.1度、医療機関Iを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料268
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 医療従事者
経過
12月28日 発熱37度、咽頭痛、全身倦怠感(以降継続)
12月29日 解熱
12月31日 医療機関Bを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料269
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月27日 全身倦怠感(以降継続)
12月30日 鼻閉
12月31日 味覚・嗅覚異常、医療機関Iを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料270
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 国家公務員
経過
12月30日 発熱37.6度、咳
12月31日 発熱37.9度、咳、医療機関Iを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
1月1日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が12月31日退院
12月16日発表の資料227 - 退院基準を満たしたため、3名が1月1日退院
12月23日発表の資料213-11
12月27日発表の資料247-1、資料249
第328報:令和2年12月31日
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月31日報道提供資料(PDF形式 215キロバイト)
患者の状況
-
資料254-1(12月30日発表の資料254の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月27日 発熱37度、関節筋肉痛
12月29日 医療機関Aを受診、抗原検査陽性、検体採取
12月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料255-2(12月30日発表の資料255の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月30日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料257
患者の住所等
住 所 県外(岩出保健所管内帰省中)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月27日 咳
12月28日 発熱37.9度、咳、咽頭痛、医療機関Dを受診、検体採取
12月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料258
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 無職
経過
12月28日 発熱38度、全身倦怠感(以降30日まで継続)、目の奥の痛み、痰
12月29日 発熱38.8度、下痢、痰、医療機関Fを受診、検体採取
12月30日 発熱37.2度、痰、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料259
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 自営業
経過
12月28日 嘔気、腹部膨満(以降30日まで継続)
12月29日 発熱39度、全身倦怠感
医療機関Hを受診、抗原検査陽性、検体採取、肺炎像あり、入院
12月30日 発熱38度、全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Hに入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料260
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月27日 咳
12月28日 咳、全身倦怠感
12月29日 発熱38.7度、全身倦怠感
医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
12月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料261
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 パート職員
経過
12月28日 発熱37.1度、全身倦怠感(以降30日まで継続)
12月29日 発熱38.2度、関節筋肉痛
医療機関Iを受診、抗原検査陽性、検体採取
12月30日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料262
患者の住所等
住 所 県外(和歌山市帰省中)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月30日 県外陽性判明者の接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料263
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 パート職員
経過
12月30日 発熱37.2度、咳、咽頭痛、医療機関Fを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月31日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が12月31日退院
12月22日発表の資料237-1
12月22日発表の資料242
12月22日発表の資料243
第327報:令和2年12月30日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月30日報道提供資料(PDF形式 197キロバイト)
患者の状況
-
資料251-2(12月28日発表の資料251の友人)
患者の住所等
住 所 県外(田辺保健所管内帰省中)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月28日 濃厚接触者として検体採取
12月29日 咳、鼻汁、咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料253
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
12月26日 発熱37.4度、全身倦怠感、味覚・嗅覚異常(以降継続)
12月27日 解熱
12月28日 医療機関Bを受診、検体採取
12月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料254
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月27日 発熱37.3度、全身倦怠感、
12月28日 解熱、頭痛、関節筋肉痛、医療機関Dを受診、検体採取
12月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月30日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料255
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
12月28日 発熱37.8度、医療機関E受診、抗原検査陽性、検体採取
12月29日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月30日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料255-1(12月30日発表の資料255の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
12月26日 悪寒
12月27日 発熱38度、咳、食欲不振(いずれも以降継続)、頭痛
12月28日 発熱38度、咽頭痛(以降継続)、頭痛、
医療機関E受診、抗原検査陽性、検体採取
12月29日 発熱37.2度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月30日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料256
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
12月22日 全身倦怠感、食欲不振(いずれも12月26日まで継続)
12月23日 微熱、他疾患のため医療機関Gを受診
12月24日 微熱
12月25日 発熱37.5度、味覚・嗅覚障害
12月26日 微熱、味覚・嗅覚障害
12月27日 味覚障害
12月29日 検体採取
12月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料256-1(12月30日発表の資料256の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
12月27日 咽頭痛
12月28日 発熱38度、咳、痰、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
12月29日 解熱、医療機関Hを受診、抗原検査陽性、検体採取
12月30日 発熱37.3度、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が12月30日退院
12月21日発表の資料237
第326報:令和2年12月29日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月29日報道提供資料(PDF形式 145キロバイト)
患者の状況
-
資料251-1(12月28日発表の資料251の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
12月28日 発熱38.5度、頭痛、全身倦怠感
医療機関Aを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料252
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 30代
職 業 国家公務員
経過
12月27日 発熱37.1度、頭痛
12月28日 発熱37.1度、頭痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月29日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が12月29日退院
12月20日発表の資料213-10
12月23日発表の資料244
第325報:令和2年12月28日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月28日報道提供資料(PDF形式 166キロバイト)
令和2年12月28日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料250
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月25日 全身倦怠感
12月26日 発熱38.2度、咳、呼吸困難、全身倦怠感
転倒により医療機関Aに救急搬送、抗原検査陽性、肺炎像あり
医療機関Bを受診、検体採取、入院
12月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Bに入院中、重症
対応
県外保健所が調査中
-
資料251
患者の住所等
住 所 県外(田辺保健所管内帰省中)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月26日 発熱39.4度、鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
腹痛(下痢)
医療機関Cを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明、入院
12月27日 発熱38.8度、咳、鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
12月28日 咳、鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が12月28日退院
12月9日発表の資料210-1
12月18日発表の資料227-1
12月16日発表の資料228
12月20日発表の資料232
12月21日発表の資料232-1
12月21日発表の資料238
12月22日発表の資料240
12月22日発表の資料241
第324報:令和2年12月27日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月27日報道提供資料(PDF形式 156キロバイト)
患者の状況
-
資料247-1(12月26日発表の資料247の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
12月22日 咳、鼻汁・鼻閉、痰(いずれも以降12月24日まで継続)
12月23日 医療機関Aを受診
12月26日 腰のだるさ、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月27日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料249
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
12月25日 医療機関Cを受診、検体採取
12月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月27日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が12月27日退院
12月20日発表の資料233
第323報:令和2年12月26日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月26日報道提供資料(PDF形式 172キロバイト)
患者の状況
-
資料245-1(12月25日発表の資料245の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 自営業
経過
12月23日 味覚異常
12月24日 咳
12月25日 発熱37.1度、咳、咽頭痛、関節筋肉痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料246(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
12月24日 発熱37.5度、全身倦怠感、口腔内熱感、悪寒
12月25日 全身倦怠感、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月26日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料247
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月19日 咽頭痛(以降21日まで継続)
12月20日 発熱37.2度
12月21日 発熱37.2度、医療機関Cを受診
12月22日 発熱37.8度
12月23日 発熱38度、食欲低下
12月24日 発熱38度、頭痛、味覚異常、食欲低下
医療機関Dを受診、検体採取、抗原検査陽性
12月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月26日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料248
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 自営業
経過
12月25日 吐き気、頭痛
医療機関Fを受診、検体採取
12月26日 発熱、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が12月26日退院
12月20日発表の資料235
12月21日発表の資料236
第322報:令和2年12月25日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月25日報道提供資料(PDF形式 155キロバイト)
令和2年12月25日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 資料245
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
12月21日 関節筋肉痛、味覚異常、下痢(いずれも以降継続)、悪寒
12月22日 発熱37.1度、咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
医療機関Aを受診
12月23日 発熱37.9度、 医療機関Bを受診、検体採取
12月24日 発熱37.2度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月25日 医療機関Cに入院、肺炎像有り
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が12月25日退院
12月16日発表の資料221-4
12月17日発表の資料230
第321報:令和2年12月24日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年12月24日報道提供資料(PDF形式 175キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が12月24日退院
11月24日発表の資料166-8
12月15日発表の資料221-1
12月15日発表の資料221-2
12月15日発表の資料221-3
12月17日発表の資料229
12月22日発表の資料239
第320報:令和2年12月23日
新たに県内で3名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月23日報道提供資料(PDF形式 193キロバイト)
令和2年12月23日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料213-11(12月9日発表の資料213-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
12月9日 濃厚接触者として検体採取
12月10日 結果陰性
12月22日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月23日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料238-1(12月21日発表の資料238の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
12月21日 濃厚接触者として検体採取、結果保留
12月22日 再度検体採取
12月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料244
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月19日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
12月20日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
12月22日 呼吸困難、医療機関Bを受診、抗原検査陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月23日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が12月23日退院
12月8日発表の資料210
12月10日発表の資料216
12月13日発表の資料221
第319報:令和2年12月22日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。(内1名は、大阪府で計上)
令和2年12月22日報道提供資料(PDF形式 217キロバイト)
令和2年12月22日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料237-1(12月21日発表の資料237の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 医療従事者
経過
12月21日 濃厚接触者として検体採取
12月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料239
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 病院職員
経過
12月13日 痰(以降継続)
12月14日 咳(以降継続)
12月18日 発熱37度、全身倦怠感
12月20日 発熱38.4度
12月21日 解熱、医療機関Bを受診、肺炎像有り、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月22日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料240
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 無職
経過
12月18日 発熱37.4度
12月19日 下痢(以降継続)
12月20日 発熱37.4度
咳、頭痛、全身倦怠感、味覚・嗅覚異常(いずれも以降継続)
12月21日 発熱38.2度、医療機関Dを受診、肺炎像有り、抗原検査陽性
検体採取
12月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料241
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月21日 発熱37.6度、頭痛、全身倦怠感、医療機関Eを受診、検体採取
12月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料242
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 地方公務員
経過
12月21日 鼻汁・鼻閉、医療機関Gを受診、検体採取
12月22日 鼻汁・鼻閉、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料243
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月21日 発熱39.8度、頭痛、悪寒、医療機関Eを受診、検体採取
12月22日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が12月22日退院
12月10日発表の資料207-1
12月16日発表の資料207-2
12月16日発表の資料207-3
12月13日発表の資料219-1
12月14日発表の資料219-2
12月15日発表の資料226
第318報:令和2年12月21日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月21日報道提供資料(PDF形式 239キロバイト)
令和2年12月21日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料232-1(12月20日発表の資料232の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月18日 咳(以降継続)
12月19日 発熱37度、鼻汁・鼻閉(以降継続)
医療機関Aを受診、検体採取
12月20日 解熱、嗅覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月21日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料236
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月17日 発熱37度台、咳、全身倦怠感(いずれも以降19日まで継続)
12月18日 発熱37.5度、咽頭痛(以降20日まで継続)
医療機関Cを受診、検体採取
12月19日 解熱、頭痛
12月20日 鼻汁・鼻閉、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月21日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料237
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 パート職員
経過
12月16日 咳、痰(いずれも以降継続)
12月20日 医療機関Eを受診、検体採取
12月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料238
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月18日 咳、鼻汁・鼻閉(以降継続)、全身倦怠感
12月19日 咳、全身倦怠感
12月20日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
12月21日 咳、医療機関Gを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が12月21日退院
12月6日発表の資料196-7
12月8日発表の資料209
12月12日発表の資料212-4
12月12日発表の資料212-5
第317報:令和2年12月20日
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月20日報道提供資料(PDF形式 251キロバイト)
令和2年12月20日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料213-10(12月19日発表の資料213-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性/20代
職 業 会社員
経過
12月 9日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月19日 発熱38.3度、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛
医療機関Aを受診、検体採取
12月20日 発熱37.8度、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料232
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/20代
職 業 アルバイト
経過
12月18日 発熱37.8度、咳、鼻汁・鼻閉
12月19日 発熱38.2度、咳、全身倦怠感、結膜炎
医療機関Bを受診、抗原陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月20日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料233
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/50代
職 業 自営業
経過
12月17日 咳
12月18日 発熱38度、咳、全身倦怠感、医療機関Dを受診、抗原陽性
検体採取
12月19日 発熱39度、咳、全身倦怠感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料234
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性/30代
職 業 会社員
経過
12月19日 発熱37.8度、咳、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、咽頭違和感
医療機関Eを受診、抗原陽性、医療機関Aを紹介受診、検体採取
12月20日 咳、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料235
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性/70代
職 業 自営業
経過
12月12日 咳、関節筋肉痛、咽頭違和感、口の渇き
12月16日 咳、咽頭痛、医療機関Fを受診、医療機関Gを紹介受診、抗原陰性
12月19日 咳、咽頭痛、全身倦怠感、再度医療機関Fを受診、肺炎像あり
医療機関Hを紹介受診、入院、検体採取
12月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Hに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が12月20日退院
12月11日発表の資料212-3
12月12日発表の資料219
12月12日発表の資料220
12月13日発表の資料222
12月14日発表の資料223
第316報:令和2年12月19日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月19日報道提供資料(PDF形式 234キロバイト)
令和2年12月19日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料231
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
12月16日 発熱37.6度、咳
12月17日 発熱38.2度、鼻汁・鼻閉、下痢
医療機関A受診、医療機関B受診紹介
12月18日 解熱、咳、全身倦怠感、下痢、医療機関B受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月19日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、11名が12月19日退院
12月16日発表の資料186-1
12月1日発表の資料187
12月2日発表の資料187-1
12月11日発表の資料206-1、206-2、206-3
12月12日発表の資料206-4
12月10日発表の210-2
12月9日発表の資料213-7
12月10日発表の資料213-9
12月9日発表の資料214 - 退院基準を満たしたため、2名が12月18日退院
12月10日発表の資料210-3、210-4
第315報:令和2年12月18日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月18日報道提供資料(PDF形式 246キロバイト)
令和2年12月18日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料219-3(12月12日発表の資料219の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月12日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月15日 咽頭痛(以降継続)
12月17日 発熱38.3度、医療機関Aにて再度検体採取
12月18日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料227-1(12月16日発表の資料227の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 パート職員
経過
12月14日 発熱37度、咳(以降17日まで継続)
呼吸困難、咽頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
12月15日 発熱37度、胸痛(以降16日まで継続)
12月16日 発熱38.5度、嘔気、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
濃厚接触者として検体採取
12月17日 発熱38.5度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月18日 解熱、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が12月18日退院
11月18日発表の資料154
12月8日発表の資料196-15
12月9日発表の資料213-1
12月9日発表の資料213-2
12月9日発表の資料213-3
12月9日発表の資料213-4
12月9日発表の資料213-5
12月10日発表の資料215
12月15日発表の資料225
第314報:令和2年12月17日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月17日報道提供資料(PDF形式 262キロバイト)
令和2年12月17日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料229
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 パート職員
経過
12月14日 咽頭痛、悪寒
12月15日 発熱37.5度、咽頭痛、全身倦怠感、医療機関Aを受診、抗原検査陽性
検体採取
12月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月17日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料230
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
12月15日 咽頭痛(以降継続)
12月16日 発熱37.5度
12月17日 発熱38度、医療機関Cを受診、抗原検査陽性、医療機関Dにて検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10名が12月17日退院
12月8日発表の資料190-7
12月8日発表の資料191-2
12月8日発表の資料196-14
12月7日発表の資料205
12月8日発表の資料207
12月8日発表の資料208
12月11日発表の資料212-1
12月11日発表の資料212-2
12月9日発表の資料213-6
12月11日発表の資料218
第313報:令和2年12月16日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月16日報道提供資料(PDF形式 303キロバイト)
令和2年12月16日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料186-1(12月1日発表の資料186の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
12月1日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月8日 咳、鼻閉(以降継続)
12月10日 味覚異常(以降継続)
12月14日 医療機関Aを受診、再度検体採取
12月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月16日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料207-2(12月8日発表の資料207の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 幼児
経過
12月9日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月12日 痰
12月15日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料207-3(12月8日発表の資料207の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 乳児
経過
12月9日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月12日 発熱37.6度、咳
12月15日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料221-4(12月15日発表の資料221-2の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
12月15日 関節筋肉痛、濃厚接触者として検体採取
12月16日 発熱37.4度、頭痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料227
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
12月11日 発熱37.6度
12月12日 発熱38.4度、咳、咽頭痛、全身倦怠感、痰(いずれも以降継続)
12月13日 発熱38.5度、下痢(以降継続)
12月14日 発熱37.1度、嗅覚異常、医療機関Dを受診、抗原陽性、検体採取
12月15日 発熱39.6度、鼻汁・鼻閉、胸痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料228
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月29日 全身倦怠感
12月14日 医療機関Eを受診、肺炎像あり、検体採取
12月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10名が12月16日退院
11月19日発表の資料151-7
12月6日発表の資料196-3
12月7日発表の資料196-13
12月8日発表の資料206
12月9日発表の資料212
12月9日発表の資料213
12月10日発表の資料213-8
12月10日発表の資料214-1
12月12日発表の資料218-1
12月14日発表の資料224
第312報:令和2年12月15日
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月15日報道提供資料(PDF形式 298キロバイト)
令和2年12月15日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料221-1(12月13日発表の資料221の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
12月13日 発熱(38度台)、咽頭痛、接触者として検体採取
12月14日 解熱、咽頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月15日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料221-2(12月13日発表の資料221の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
12月13日 接触者として検体採取
12月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月15日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
田辺保健所が調査中
-
資料221-3(12月13日発表の資料221の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
12月13日 鼻汁・鼻閉
12月14日 鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢、接触者として検体採取
12月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料225
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月7日 発熱(38.2度)、咳、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感、医療機関Bを受診
12月8日 解熱、鼻汁・鼻閉
12月12日 味覚異常(以降継続)
12月14日 嗅覚異常、医療機関Bを再受診、医療機関Cにて検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月15日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料226
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 無職
経過
12月12日 発熱(39度)、咳、頭痛、医療機関Dを受診、検体採取
12月13日 解熱
12月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が12月15日退院
12月7日発表の資料191-1
12月6日発表の資料196-4
12月6日発表の資料196-10
12月6日発表の資料196-12
12月9日発表の資料211
12月10日発表の資料217
第311報:令和2年12月14日
新たに県内で3名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月14日報道提供資料(PDF形式 284キロバイト)
令和2年12月14日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料219-2(12月12日発表の資料219の勤務施設利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月12日 接触者として検体採取、結果保留
12月13日 咳、呼吸困難、頭痛、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月14日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料223
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
12月10日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
12月11日 発熱(38.2度)、医療機関Bを受診
12月12日 発熱(39度)、関節筋肉痛、医療機関Cを受診、検体採取
12月13日 解熱、鼻汁・鼻閉、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月14日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 資料224
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 会社員
経過
12月3日 頭痛
12月4日 発熱(38.7度)、咽頭痛、頭痛、医療機関Eを受診
12月5日 解熱、嗅覚異常
12月6日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
12月13日 医療機関Fを受診、検体採取
12月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(12月15日医療機関Fに入院予定)
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、3名が12月14日退院
12月4日発表の資料174-9
12月5日発表の資料200-1
12月6日発表の資料202
第310報:令和2年12月13日
新たに県内で3名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月13日報道提供資料(PDF形式 284キロバイト)
令和2年12月13日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料219-1(12月12日発表の資料219の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
12月11日 濃厚接触者として検体採取
12月12日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月13日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料221
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
12月6日 鼻汁(以降8日まで継続)
12月8日 寒気(以降10日まで継続)
12月10日 発熱(37.7度)、頭痛
12月11日 発熱(37.2度)
12月12日 医療機関Bを受診、抗原検査陽性、検体採取
12月13日 咳、鼻汁、咽頭痛、胸部違和感、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料222
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月10日 咳、鼻汁、全身倦怠感、痰(いずれも以降継続)
12月11日 発熱(37.3度)、医療機関Dを受診、検体採取
12月12日 発熱(37.1度)
12月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が12月13日退院
12月4日発表の資料188-1
12月4日発表の資料194-1
12月6日発表の資料196-11
12月5日発表の資料199
第309報:令和2年12月12日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月12日報道提供資料(PDF形式 308キロバイト)
令和2年12月12日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料206-4(12月8日発表の資料206の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月9日 発熱(38.2度)
12月10日 発熱(37.2度)、濃厚接触者として検体採取
12月11日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月12日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212-4(12月11日発表の資料212-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 保育所職員
経過
12月10日 結膜充血、頭痛
12月11日 発熱(37.1度)、頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月12日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212-5(12月11日発表の資料212-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
12月11日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月12日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料218-1(12月11日発表の資料218の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 無職
経過
12月11日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月12日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料219
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
12月10日 発熱(37.8度)、関節筋肉痛(以降継続)、悪寒
医療機関Dを受診、検体採取
12月11日 発熱(37.5度)、咳、咽頭痛、痰
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月12日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料220
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月7日 体調不良
12月8日 発熱(37.5度)、咳、頭痛(いずれも以降継続)
12月9日 発熱(37度台)、全身倦怠感(以降継続)
12月10日 発熱(38.2度)、医療機関Fを受診
12月11日 解熱、鼻汁・鼻閉、医療機関Gを受診、抗原陽性、検体採取
12月12日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(12月13日医療機関Hに入院予定)
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、11名が12月12日退院
12月3日発表の資料174-8
12月3日 発表の資料190-4
12月3日発表の資料190-5
12月3日発表の資料190-6
12月2日発表の資料193
12月2日発表の資料195
12月3日発表の資料195-1
12月4日発表の資料196-1
12月6日発表の資料196-5
12月4日発表の資料197
12月6日発表の資料201
第308報:令和2年12月11日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月11日報道提供資料(PDF形式 351キロバイト)
令和2年12月11日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料206-1(12月8日発表の資料206の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月9日 発熱(38度)、頭痛、全身倦怠感
12月10日 発熱(37度)、全身倦怠感、味覚異常、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料206-2(12月8日発表の資料206の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
12月9日 発熱(38.9度)、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
12月10日 発熱(37.5度)、頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料206-3(12月8日発表の資料206の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月8日 発熱(38度)、足のだるさ
12月9日 発熱(37.3度)
12月10日 解熱、咳、鼻汁、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212-1(12月9日発表の資料212の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月7日 咽頭痛(以降12月9日まで継続)
12月8日 鼻閉(以降継続)
12月10日 下痢、接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212-2(12月9日発表の資料212の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
12月7日 鼻汁(以降継続)
12月9日 頭痛(以降継続)
12月10日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212-3(12月9日発表の資料212の同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月2日 下痢(以降12月9日まで継続)
12月10日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料218
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月7日 発熱(38度)
咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(いずれも以降12月9日まで継続)
12月8日 発熱(38.4度)
12月9日 発熱(38.2度)
12月10日 発熱(37.8度)医療機関Dを受診、肺炎像あり、抗原陽性、
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月11日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、12名が12月11日退院
11月20日発表の資料154-1
11月28日発表の資料174-6
12月1日発表の資料175-10
12月2日発表の資料184-1
12月2日発表の資料184-2
12月3日発表の資料190-3
12月2日発表の資料192
12月4日発表の資料196
12月4日発表の資料198
12月5日発表の資料200
12月5日発表の資料200-2
12月7日発表の資料204
第307報:令和2年12月10日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月10日報道提供資料(PDF形式 361キロバイト)
令和2年12月10日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料207-1(12月8日発表の資料207の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職
経過
12月8日 咽頭痛(以降継続)
12月9日 発熱(37.2度)、全身倦怠感、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(12月11日 医療機関Aに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料210-2(12月9日発表の資料210-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 医療従事者
経過
12月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月10日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料210-3(12月9日発表の資料210-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
12月7日 咽頭痛
12月8日 咳、咽頭痛
12月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月10日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料210-4(12月9日発表の資料210-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
12月9日 全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月10日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料213-8(12月9日発表の資料213の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
12月6日 咳、鼻汁、関節筋肉痛(背部痛)(いずれも以降7日まで継続)
食欲低下(以降継続)
12月7日 発熱38度
12月8日 解熱、関節筋肉痛(以降継続)
12月9日 発熱38度、濃厚接触者として医療機関Cを受診
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月10日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-9(12月9日発表の資料213-3の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 介護事業所職員
経過
12月9日 発熱37.8度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、肩痛
濃厚接触者として検体採取
12月10日 発熱37.2度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、肩痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料214-1(12月9日発表の資料214の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月7日 咳(以降継続)
12月9日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月10日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料215
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月6日 発熱37度台、悪寒、関節筋肉痛
12月7日 発熱37.8度、悪寒、背部痛、腰痛
12月8日 解熱、全身倦怠感(以降継続)、医療機関Gを受診、検体採取
12月9日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料216
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 会社員
経過
12月7日 咳(以降継続)、関節筋肉痛
12月8日 発熱38度
12月9日 発熱37度、呼吸困難、寒気、医療機関Hを受診、医療機関Cへ救急搬送
肺炎像あり、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院、酸素投与
現在の病状
医療機関Aに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
-
資料217
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
12月2日 発熱38.4度、関節筋肉痛(以降8日まで継続)
12月3日 発熱38度台(以降6日まで継続)
12月7日 発熱39度
12月8日 発熱38.4度、医療機関Iを受診、検体採取
12月9日 解熱
12月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(12月10日 医療機関Aに入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が12月10日退院
11月30日発表の資料180-2
12月2日発表の資料181-3
12月3日発表の資料190-2
12月1日発表の資料191
12月2日発表の資料194
12月5日発表の資料196-2
第306報:令和2年12月9日
新たに県内で12名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月9日報道提供資料(PDF形式 371キロバイト)
令和2年12月9日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料210-1(12月8日発表の資料210の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 医療法人役員
経過
12月7日 全身倦怠感、呼吸困難、医療機関Aを受診、誤嚥性肺炎にて入院
12月8日 発熱、全身倦怠感、酸素投与、抗原陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料211
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
12月5日 呼吸困難、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
12月7日 発熱(37.8度)、頻尿、医療機関Cを受診、検体採取
12月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料212
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月6日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
12月7日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
12月8日 発熱(37.7度)、痰、嗅覚障害、医療機関Eを受診、
検体採取、抗原陽性、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料213
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
12月4日 咳、頭痛(いずれも以降継続)
12月7日 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
12月8日 発熱(38度)、喉の違和感(以降継続)
勤務医療機関にて検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-1(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
12月8日 喉の違和感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-2(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
12月8日 喉の違和感(以降継続)、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 咳、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-3(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 医療従事者
経過
12月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料213-4(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者
経過
12月6日 首の痛み(以降継続)
12月8日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-5(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
12月5日 咳(以降継続)
12月7日 鼻汁・鼻閉
12月8日 鼻汁・鼻閉、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月9日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料213-6(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
12月7日 軟便
12月8日 接触者として検体採取
12月9日 軟便、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料213-7(上記4の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
12月9日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
無症状(12月10日 医療機関Fに入院予定)
対応
岩出保健所が調査中
-
資料214
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月27日 咳(以降継続)
12月2日 味覚障害(以降継続)
12月7日 発熱(39.4度)、食欲低下、嗅覚低下
医療機関Hを受診、紹介先医療機関Bを受診、抗原陽性、検体採取
医療機関Bに入院
12月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、肺炎像あり、酸素投与
現在の病状
医療機関Bに入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が12月8日退院
11月30日発表の資料179-1
11月30日発表の資料179-2 - 退院基準を満たしたため、4名が12月9日退院
11月29日発表の資料178-1
12月1日発表の資料178-3
12月1日発表の資料186
12月1日発表の資料188
第305報:令和2年12月8日
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月8日報道提供資料(PDF形式 335キロバイト)
令和2年12月8日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料190-7(12月2日発表の資料190-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月2日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月7日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月8日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料191-2(12月1日発表の資料191の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月1日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月7日 発熱38度、全身倦怠感
再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
12月8日 発熱38.5度、頭痛、全身倦怠感
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料196-14(12月6日発表の資料196-7の知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 自営業
経過
12月5日 鼻閉、寒気
12月6日 鼻閉
12月7日 接触者として検体採取
12月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-15(12月4日発表の資料196関連店舗利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
12月1日 悪寒、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも2日まで継続)
12月7日 濃厚接触者として検体採取
12月8日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(12月9日 医療機関Cに入院予定)
対応
岩出保健所が調査中
-
資料206
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月6日 発熱38度、咳、関節筋肉痛、悪寒
12月7日 解熱、咳、関節筋肉痛、医療機関Dを受診、抗原陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月8日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料207
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 地方公務員
経過
12月6日 発熱38.9度、咳、頭痛、全身倦怠感、痰
医療機関Fを受診、検体採取
12月7日 発熱38度台、咳、頭痛、全身倦怠感
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月8日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料208
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 教職員
経過
12月4日 咳(以降7日まで継続)
12月5日 全身倦怠感(以降7日まで継続)、食欲低下
12月6日 発熱37.8度、頭痛、悪寒
12月7日 発熱37度、結膜充血、頭痛
医療機関Hを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月8日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料209
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 会社員
経過
12月7日 発熱38.3度、頭痛、痰
医療機関Iを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月8日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料210
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 病院職員
経過
12月4日 発熱37.2度
12月5日 発熱37度
12月6日 発熱38度
12月7日 発熱38.7度、医療機関Cを受診、検体採取
12月8日 発熱37.4度、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、15名が12月8日退院
11月18日発表の資料152-1
11月21日発表の資料163
11月25日発表の資料166-10
11月28日発表の資料166-12
11月29日発表の資料166-14
11月27日発表の資料175-2
12月1日発表の資料175-11
11月28日発表の資料179
11月29日発表の資料181
12月1日発表の資料189
12月1日発表の資料190
12月6日発表の資料196-6
12月6日発表の資料196-8
12月6日発表の資料196-9
12月6日発表の資料203
第304報:令和2年12月7日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月7日報道提供資料(PDF形式 298キロバイト)
令和2年12月7日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料191-1(12月1日発表の資料191の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
12月1日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月5日 発熱37.8度、咳、咽頭痛、胸痛、息苦しさ(いずれも以降継続)
医療機関Aを受診、検体採取
12月6日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月7日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
資料196-13(12月4日発表の資料196の同一店舗利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月6日 接触者として検体採取
12月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料204
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
12月1日 発熱37度
12月2日 発熱37度
12月3日 発熱38.4度
12月4日 発熱37度、医療機関Cを受診、検体採取
12月6日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月7日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料205
患者の住所等
住 所 県外
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
12月6日 発熱、医療機関Dを受診、抗原陽性
医療機関Dに入院、肺炎像あり、酸素投与
12月7日 発熱37.8度、咳、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Dに入院中、重症
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が12月7日退院
11月19日発表の資料151-1
11月28日発表の資料151-10
11月20日発表の資料161
11月29日発表の資料166-15
11月28日発表の資料178
11月29日発表の資料182
11月30日発表の資料184
11月30日発表の資料185
12月2日発表の資料190-1
第303報:令和2年12月6日
新たに県内で13名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月6日報道提供資料(PDF形式 1,045キロバイト)
令和2年12月6日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料196-3(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性/20代
職 業 会社員
経過
12月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 咳、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
資料196-4(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/80代
職 業 無職
経過
12月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-5(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/80代
職 業 無職
経過
12月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-6(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/60代
職 業 無職
経過
12月5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-7(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/60代
職 業 無職
経過
12月5日 咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、痰、医療機関Cを受診
接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-8(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/60代
職 業 無職
経過
11月24日 発熱37.4度、全身倦怠感(以降12月3日まで継続)
11月25日 解熱
12月 5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月 6日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料196-9(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/70代
職 業 無職
経過
11月26日 寒気
11月27日 咽頭痛、肩こり(いずれも11月30日まで継続)
12月 5日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月 6日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料196-10(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/80代
職 業 無職
経過
11月28日 咳(以降継続)
12月 3日 発熱37.5度
全身倦怠感、食欲低下(いずれも以降継続)、医療機関Fを受診
12月 5日 接触者として検体採取
12月 6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-11(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/70代
職 業 無職
経過
11月26日 咳(以降11月30日まで継続)
12月 2日 咳(以降継続)、全身倦怠感
12月 3日 発熱38度、全身倦怠感
12月 4日 発熱37.1度
12月 5日 接触者として検体採取
12月 6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-12(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/80代
職 業 無職
経過
12月 5日 接触者として検体採取、
12月 6日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
岩出保健所が調査中
-
資料201
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/50代
職 業 会社員
経過
12月2日 発熱37.4度、全身倦怠感(以降継続)
12月4日 鼻汁・鼻閉(以降継続)、味覚異常
12月5日 医療機関Hを受診、抗原陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Iに入院、症状安定
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料202
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/20代
職 業 会社員
経過
12月4日 発熱38度
咳、呼吸困難、頭痛、全身倦怠感、食欲不振(いずれも以降継続)
医療機関Jを受診、検体採取
12月5日 発熱37.5度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月6日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料203
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/30代
職 業 学生
経過
11月28日 発熱37度、鼻汁・鼻閉(以降継続)、咽頭痛、医療機関Kを受診
11月29日 味覚異常(以降継続)
12月 2日 再度医療機関Kを受診、検体採取
12月 5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月 6日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が12月6日退院
11月29日発表の資料166-13
11月28日発表の資料174-5
11月27日発表の資料175-3
11月27日発表の資料175-4
11月27日発表の資料175-6
11月27日発表の資料175-8
11月27日発表の資料175-9
第302報:令和2年12月5日
医療機関に入院されていた県内在住の女性が死亡されました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月5日報道提供資料(PDF形式 310キロバイト)
令和2年12月5日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
死亡された方(11月23日発表の資料168-1)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
11月14日 発熱39.9度
11月15日 発熱37~38度(以降21日まで継続)
11月16日 医療機関A受診
11月21日 再度医療機関A受診、紹介先の医療機関Bにて検体採取
11月22日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院、肺炎像あり
11月25日 症状悪化、酸素投与
12月5日 死亡確認
死因
新型コロナウイルス感染症
-
資料196-2(12月4日発表の資料196の関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月28日 咳、食欲不振(以降継続)
11月30日 医療機関Dを受診
12月1日 発熱37.1度、解熱
12月3日 再度医療機関Dを受診、肺炎像疑い
12月4日 紹介により医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月5日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料199
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月3日 鼻汁・鼻閉、全身倦怠感(以降継続)
12月4日 味覚・嗅覚異常、医療機関Eを受診、検体採取
12月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料200
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社役員
経過
12月1日 全身倦怠感(以降12月3日まで継続)、下痢
12月2日 発熱38.5度、咽頭痛(以降継続)、頭痛(以降12月3日まで継続)
医療機関Fを受診
12月3日 発熱37.2度
12月4日 解熱、再度医療機関Fを受診、抗原陽性
医療機関Gを受診、検体採取
12月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
資料200-1(資料200上記4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
12月4日 濃厚接触者として検体採取
12月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料200-2(資料200上記4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
12月1日 発熱37.5度
12月2日 解熱
12月4日 濃厚接触者として検体採取
12月5日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が12月5日退院
11月22日発表の資料145-8
11月26日発表の資料154-8、資料174
11月23日発表の資料166-5
11月27日発表の資料174-3、資料175-1
12月1日発表の資料178-2
11月29日発表の資料180
第301報:令和2年12月4日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月4日報道提供資料(PDF形式 372キロバイト)
令和2年12月4日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料174-9(11月27日発表の資料174-2の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 教職員
経過
11月27日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
12月2日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
田辺保健所が調査中
-
資料188-1(12月1日発表の資料188の別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 パート職員
経過
12月1日 発熱37.1度、咳、鼻汁・鼻閉、頭痛、(いずれも以降継続)
咽頭痛、全身倦怠感
12月2日 解熱
12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料194-1(12月2日発表の資料194の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料196
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
11月29日 発熱38度
12月1日 医療機関Dを受診
12月2日 発熱37.7度、食欲不振
12月3日 発熱37.2度、喉の違和感、食欲不振
医療機関Eを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料196-1(上記4の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月2日 発熱38度、咳、鼻水
12月3日 発熱38度、咳、医療機関Eを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料197
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月27日 全身倦怠感、医療機関Fを受診
12月1日 熱感
12月2日 発熱38度、全身倦怠感、意識障害
医療機関Gを受診、検体採取、抗原陽性
12月3日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料198
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
12月1日 発熱37.5度
12月2日 発熱37.5度、医療機関Hを受診
12月3日 解熱、医療機関Iを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月4日 医療機関Iに入院
現在の病状
医療機関Iに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が12月4日退院
11月25日発表の資料145-9
11月26日発表の資料145-10
11月24日発表の資料154-7
11月23日発表の資料166-2
11月24日発表の資料166-9
11月28日発表の資料174-4
11月26日発表の資料175
第300報:令和2年12月3日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月3日報道提供資料(PDF形式 285キロバイト)
令和2年12月3日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料174-8(11月26日発表の資料174の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
11月27日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月30日 頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
12月2日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料190-2(12月1日発表の資料190、12月2日発表の資料190-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
11月28日 咳(12月1日まで継続)
11月29日 発熱38度、咽頭痛(12月1日まで継続)
11月30日 発熱37.5度、嗅覚異常(12月1日まで継続)
12月1日 解熱、頭痛、医療機関Bを受診、抗原陽性、検体採取
12月2日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料190-3(12月1日発表の資料190、12月2日発表の資料190-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
12月1日 発熱37度、鼻汁・鼻閉、全身倦怠感
12月2日 解熱、鼻汁・鼻閉
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
資料190-4(12月1日発表の資料190、12月2日発表の資料190-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
12月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料190-5(12月1日発表の資料190、12月2日発表の資料190-1の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
12月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料190-6(12月2日発表の資料190-1の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 介護職員
経過
12月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 咳、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料195-1(12月2日発表の資料195の介護サービス利用者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
12月2日 接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月3日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が12月3日退院
11月18日発表の資料153-2
11月23日発表の資料166-3
11月24日発表の資料154-6、資料168-2
11月26日発表の資料166-11
第299報:令和2年12月2日
新たに県内で9名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月2日報道提供資料(PDF形式 306キロバイト)
令和2年12月2日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
資料181-3(県外の陽性判明者の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
11月27日 濃厚接触者として検体採取
11月28日 結果陰性
11月30日 発熱38.6度、咳、咽頭痛(いずれも以降継続)、頭痛、全身倦怠感
関節筋肉痛、医療機関Aを受診、抗原陽性、検体採取
12月1日 発熱37.5度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料184-1(11月30日発表の資料184の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
12月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料184-2(資料184-1 上記2の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
12月1日 発熱37.4度、腰痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料187-1(12月1日発表の資料187の同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 無職
経過
11月30日 発熱38度、全身倦怠感(以降継続)
12月1日 発熱38.3度、医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
資料190-1(12月1日発表の資料190の友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
11月27日 発熱37度、頭痛、関節筋肉痛
11月28日 発熱39.1度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月29日 解熱、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月30日 鼻汁・鼻閉
12月1日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料192
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 教職員
経過
11月28日 鼻汁
11月29日 発熱38.5度、咳、鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続)
11月30日 発熱37.3度、医療機関Eを受診、抗原陽性、検体採取
12月1日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
肺炎像あり、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
資料の193(県外の陽性判明者の同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
12月1日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Gに入院中
現在の病状
医療機関Gに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
資料194
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 地方公務員
経過
11月30日 発熱37.4度、咽頭痛、関節筋肉痛(以降継続)、悪寒
12月1日 発熱37.6度、鼻汁・鼻閉、医療機関Hを受診、抗原陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
資料の195
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 60代
職 業 介護事業所職員
経過
11月30日 咳、呼吸困難、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢(いずれも以降継続)
12月1日 医療機関Iを受診、抗原陽性、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月2日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、12名が12月2日退院
11月11日発表の資料135-3
11月19日発表の資料151-2、資料151-4、資料151-5
11月24日発表の資料151-9
11月23日発表の資料154-4、資料154-5、資料166-4
11月27日発表の資料174-2、資料177、資料177-1
11月30日発表の資料180-1
第298報:令和2年12月1日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和2年12月1日報道提供資料(PDF形式 309キロバイト)
令和2年12月1日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
11月26日 発熱38度、鼻汁・鼻閉(以降継続)
11月27日 解熱、医療機関Aを受診
11月28日 発熱37.5度
11月29日 発熱37.5度
11月30日 解熱、医療機関Bを受診、検体採取、抗原陽性
医療機関Bの紹介で医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
上記1の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
11月28日 発熱38.5度、喉の違和感(以降継続)
11月29日 発熱38度、咳
11月30日 発熱37度、咳、医療機関Bを受診、検体採取、抗原陽性
医療機関Bの紹介で医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
11月29日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 アルバイト
経過
11月25日 発熱38.5度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも11月28日まで継続)
全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも11月26日まで継続)
咽頭痛(11月27日まで継続)、頭痛
11月26日 発熱37.5度
11月27日 解熱、濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月29日 嗅覚異常
11月30日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月29日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 乳児
経過
11月30日 咳、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 アルバイト
経過
11月29日 発熱39度
咳、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
医療機関Eを受診、検体採取、抗原陽性、医療機関Fに入院
11月30日 発熱38.6度、呼吸困難、鼻汁・鼻閉
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Gに転院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
11月27日 喉の違和感
11月30日 発熱38.1度、頭痛、全身倦怠感
医療機関Hを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
11月29日 発熱39.3度、咳
医療機関Iを受診、検体採取
11月30日 発熱38.2度、咳、鼻汁・鼻閉
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
11月28日 発熱37度、全身倦怠感
11月29日 発熱38.5度、全身倦怠感
医療機関Iを受診、検体採取
11月30日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住10代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
11月28日 発熱38度、咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
11月29日 発熱39度
11月30日 発熱37度、医療機関Kを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
12月1日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
11月30日 発熱38.2度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感
医療機関L受診、検体採取、抗原陽性
12月1日 解熱、咽頭痛、全身倦怠感
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Mに入院
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、7名が12月1日退院
11月19日発表の県内在住70代男性
11月22日発表の県内在住60代女性
11月22日発表の県内在住70代女性
11月23日発表の県内在住70代女性
11月25日発表の県内在住20代女性
11月25日発表の県内在住40代男性
11月27日発表の県内在住40代男性
第297報:令和2年11月30日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月30日報道提供資料(PDF形式 265キロバイト)
令和2年11月30日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月28日発表の県内在住30代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
11月28日 咳、呼吸困難、全身倦怠感、関節筋肉痛
濃厚接触者として検体採取
11月29日 発熱39.2度、咳、呼吸困難(胸痛)、全身倦怠感、関節筋肉痛、下痢
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月28日発表の県内在住30代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 10歳未満
職 業 学生
経過
11月28日 咳、痰、濃厚接触者として検体採取
11月29日 咳、関節筋肉痛、下痢
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月29日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 教職員
経過
11月22日 発熱37.4度
頭痛、関節筋肉痛、悪寒(いずれも以降26日まで継続)
11月23日 解熱
11月26日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
医療機関Bを受診
11月28日 嗅覚異常(以降継続)
11月29日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月30日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月29日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
11月29日 鼻汁・鼻閉
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月30日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 介護職員
経過
11月26日 寒気
11月27日 発熱38度台、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月28日 発熱38.3度、全身倦怠感
医療機関Dを受診、検体採取
11月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月30日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住90代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
11月27日 発熱37.7度
11月28日 発熱、食欲低下
医療機関Dを受診、検体採取
11月29日 発熱
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、12名が11月30日退院(うち1名は退院予定)
11月22日発表の県内在住70代女性
11月17日発表の県内在住50代女性
11月21日発表の県内在住80代女性
11月20日発表の県内在住30代男性
11月20日発表の県内在住80代女性
11月19日発表の県内在住60代男性
11月21日発表の県内在住20代男性
11月21日発表の県内在住20代女性
11月21日発表の県内在住20代女性(退院予定)
11月21日発表の県内在住50代女性
11月27日発表の県内在住20代女性
11月27日発表の県内在住10代男性
第296報:令和2年11月29日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月29日報道提供資料(PDF形式 312キロバイト)
令和2年11月29日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月23日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 パート職員経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月26日 発熱38度、咳、咽の違和感
11月27日 解熱、咳、全身倦怠感、再度検体採取
11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月23日発表の県内在住80代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 医療従事者経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月27日 咳(以降継続)、肩の張り、胃の違和感(いずれも28日まで継続)
11月28日 再度検体採取
11月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月23日発表の県内在住80代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月27日 咳(以降継続)
11月28日 鼻汁(以降継続)、再度検体採取
11月29日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月28日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職経過
11月26日 鼻汁・鼻閉、頭痛(以降継続)、関節筋肉痛
11月27日 発熱37.4度、全身倦怠感、接触者として検体採取
11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 会社員経過
11月25日 発熱38度、悪寒(以降27日まで継続)
11月26日 発熱38.7度、咳、頭痛
11月27日 発熱38度、咳、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛
医療機関Cを受診、検体採取
11月28日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 県外の陽性判明者の友人
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生経過
11月27日 濃厚接触者として検体採取
11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 医療機関Dに入院現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状対応
岩出保健所が調査中
- 県外の陽性判明者の友人
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 10代
職 業 学生経過
11月27日 発熱38度、濃厚接触者として検体採取
11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 県外療養予定現在の病状
症状安定対応
県外保健所が調査中
- 県外の陽性判明者の友人
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 20代
職 業 学生経過
11月27日 濃厚接触者として検体採取
11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 県外療養予定現在の病状
無症状対応
県外保健所が調査中
- 県外在住20代男性
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 20代
職 業 会社員経過
11月27日 発熱38.5度、鼻の奥の痛み、軽い腰痛
友人から陽性になったとの連絡があり検体採取
11月28日 頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 県外在住30代男性
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 30代
職 業 地方公務員経過
11月27日 発熱39度、筋肉痛、寒気、医療機関Fを受診、検体採取
11月28日 発熱37.7度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月29日 県外療養予定現在の病状
症状安定対応
県外保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が11月29日退院
11月19日発表の県内在住90代女性
11月17日発表の県内在住60代男性
11月18日発表の県内在住30代女性
11月19日発表の県内在住30代男性
11月20日発表の県内在住幼児女性
11月20日発表の県内在住70代男性
第295報:令和2年11月28日
新たに県内で8名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月28日報道提供資料(PDF形式 752キロバイト)
令和2年11月28日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月19日発表の県内在住70代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/70代
職 業 無職
経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月26日 発熱37.4度、咳
11月27日 発熱37.2度、咳、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月25日発表の県内在住60代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/60代
職 業 介護職員
経過
11月25日 濃厚接触者として検体採取、結果保留
11月26日 発熱38.5度、全身倦怠感
鼻汁、咽頭痛、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
再度検体採取
11月27日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
11月26日発表の県内在住20代女性ほかの濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性/20代
職 業 自営業
経過11月24日 咳、全身倦怠感(いずれも以降継続)
11月26日 発熱37.3度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、下痢(いずれも以降継続)
医療機関C受診
11月27日 発熱39度、医療機関D受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
上記3の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性/30代
職 業 介護職員
経過
11月26日 発熱37.2度
11月27日 発熱37.5度、咳、喉の違和感、
医療機関D受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
-
11月26日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/30代
職 業 会社員
経過
11月26日 咳、下痢(以降継続)
11月27日 発熱38.3度、喉の違和感、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、病状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月26日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 県外(大阪府)
性別等 女性/20代
職 業 会社員
経過
11月25日 鼻汁
11月27日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 県外療養予定
現在の病状
県外療養予定、症状安定
対応
大阪府の保健所が調査中
-
県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/20代
職 業 会社員
経過
11月22日 関節筋肉痛
11月26日 発熱38.6度、咳、医療機関F受診、検体採取、抗原陽性
11月27日 解熱、咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/30代
職 業 会社員
経過
11月24日 全身倦怠感
11月25日 咽頭痛、全身倦怠感
11月26日 発熱38.3度、咽頭痛
11月27日 解熱、関節筋肉痛、医療機関H受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月28日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月27日退院
11月20日発表の県内在住50代女性 - 退院基準を満たしたため、7名が11月28日退院
11月16日発表の県内在住40代男性
11月20日発表の県内在住60代女性
11月23日発表の県内在住70代女性
11月23日発表の県内在住50代男性
11月24日発表の県内在住30代男性
11月25日発表の県内在住30代女性
11月26日発表の県内在住20代女性
第294報:令和2年11月27日
新たに県内で14名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月27日報道提供資料(PDF形式 328キロバイト)
令和2年11月27日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月26日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 保育士経過
11月20日 発熱37.2度、全身倦怠感
11月24日 発熱37.2度、全身倦怠感
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 無職経過
11月22日 発熱37.6度、咳、全身倦怠感(いずれも以降23日まで継続)
頭痛、関節筋肉痛(以降継続)
11月23日 発熱37.5度、鼻汁・鼻閉、味覚異常(いずれも以降継続)
11月25日 医療機関Bを受診、検体採取
11月26日 嗅覚異常、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Cに入院現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 上記2の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 会社員経過
11月24日 発熱37.3度、咽頭痛(以降継続)
11月25日 発熱37.6度、医療機関Bを受診、検体採取
11月26日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Cに入院現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員経過
11月25日 発熱38.6度、関節筋肉痛、食欲低下
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Dに入院現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員経過
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員経過
11月18日 頭痛(以降20日まで継続)、医療機関Fを受診
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Gに入院現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員経過
11月20日 咽頭痛、頭痛(いずれも以降継続)
11月24日 医療機関Fを受診
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Dに入院現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 会社員経過
11月16日 咽頭痛
11月17日 呼吸困難、味覚異常(いずれも以降継続)
11月24日 医療機関Hを受診
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Gに入院現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員経過
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員経過
11月26日 味覚異常、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員経過
11月20日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)
頭痛、全身倦怠感(いずれも25日まで継続)
11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Dに入院現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員経過
11月26日 味覚・嗅覚異常、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月27日 医療機関Hに入院現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定対応
海南保健所が調査中
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員経過
11月22日 発熱37度台、全身倦怠感(以降25日まで継続)
11月23日 発熱38度台
11月24日 発熱37度台、医療機関Iを受診、検体採取
11月25日 発熱37度台
11月26日 解熱
11月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 上記13の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 パート職員経過
11月22日 発熱37度台、関節筋肉痛(以降継続)
11月23日 発熱38度台、
11月24日 解熱、医療機関Iを受診、検体採取
11月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月26日退院
11月17日発表の県内在住50代男性 - 退院基準を満たしたため、11名が11月27日退院
11月12日発表の県内在住70代男性
11月12日発表の県内在住50代男性
11月13日発表の県内在住50代男性
11月14日発表の県内在住40代男性
11月15日発表の県内在住50代男性
11月18日発表の県内在住50代女性
11月18日発表の県内在住60代男性
11月19日発表の県内在住20代女性
11月20日発表の県内在住40代男性
11月23日発表の県内在住80代女性
11月22日発表の県内在住30代男性
第293報:令和2年11月26日
医療機関に入院されていた県内在住の男性2名が死亡されました。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月26日報道提供資料(PDF形式 275キロバイト)
令和2年11月26日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 死亡された方(11月11日発表の県内在住80代男性)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月 8日 喉違和感、食欲低下
11月10日 発熱38.1度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス陽性が判明
11月11日 医療機関Aに入院、肺炎像有り、症状重症、酸素投与
11月12日 症状悪化、人工呼吸器装着
11月25日 死亡確認
死因
新型コロナウイルス感染症
- 死亡された方(11月21日発表の県内在住80代男性)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月17日 全身倦怠感
11月20日 発熱39度、検体採取、抗原陽性、医療機関Bに入院
11月21日 新型コロナウイルス陽性が判明
11月22日 症状悪化、酸素投与
11月23日 医療機関Aに転院
11月25日 症状悪化
11月26日 死亡確認
死因
新型コロナウイルス感染症
-
11月25日発表の県内在住50代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
11月24日 発熱37.6度、食欲低下
11月25日 解熱、濃厚接触者として医療機関C受診、検体採取、抗原陽性、肺炎像あり
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応湯浅保健所が調査中
-
11月20日発表の県内在住60代女性の知人
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月20日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月25日 鼻汁、咽頭痛(いずれも以降継続)、再度濃厚接触者として検体採取
11月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
11月23日発表の県内在住80代女性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 派遣社員
経過
11月21日 下痢(以降11月23日まで継続)
11月23日 全身倦怠感(以降継続)、濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月24日 咳、鼻汁(いずれも以降継続)、腹痛
11月25日 下痢、再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月26日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
11月24日 発熱37度、鼻汁・鼻閉、頭痛、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
11月25日 発熱38.5度、医療機関Fを受診、検体採取、抗原陽性
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月26日 医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(海南保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
11月24日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
11月25日 医療機関Hを受診、検体採取
11月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
海南保健所が調査中
-
県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
11月18日 鼻閉、咽頭痛、めまい(以降継続)
11月24日 医療機関Iを受診、検体採取
11月26日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Jに入院
現在の病状
医療機関Jに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、4名が11月26日退院
11月13日発表の県内在住40代女性
11月20日発表の県内在住40代女性
11月15日発表の県内在住60代男性
11月19日発表の県内在住30代男性
第292報:令和2年11月25日
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月25日報道提供資料(PDF形式 260キロバイト)
令和2年11月25日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月14日発表の県内在住50代男性の知人
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
11月15日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月23日 発熱37.5度
11月24日 発熱37.9度、咽頭違和感
再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月25日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
-
11月23日発表の県内在住70代女性の関係者
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取
11月24日 発熱38.7度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月25日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
11月18日 咽頭痛
11月21日 発熱37度台、咳、全身倦怠感(いずれも以降24日まで継続)
11月22日 発熱38.4度、鼻汁・鼻閉(以降24日まで継続)
11月23日 発熱38.4度、医療機関Cを受診、検体採取
11月24日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月25日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
11月15日 発熱37.1度、咽頭痛(以降16日まで継続)、味覚異常(以降継続)
11月16日 医療機関Eを受診後
11月17日 解熱
11月20日 発熱37.7度、悪寒
11月21日 腰痛、医療機関Eを受診
11月22日 医療機関Fを受診
11月23日 咳(以降24日まで継続)
再度医療機関Fを受診、肺炎像あり、検体採取
11月24日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住40代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
11月20日 発熱37.6度、咽頭痛
11月21日 解熱
11月22日 嗅覚異常(以降継続)
11月24日 医療機関Gを受診、検体採取
11月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が11月25日に退院
11月15日発表の県内在住40代女性
11月18日発表の県内在住40代男性
11月19日発表の県内在住60代男性
11月16日発表の県内在住30代女性
11月16日発表の県内在住20代女性
11月16日発表の県内在住10代女性
11月17日発表の県内在住50代男性
11月20日発表の県内在住60代男性
第291報:令和2年11月24日
新たに県内で8名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月24日報道提供資料(PDF形式 285キロバイト)
令和2年11月24日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月19日発表の県内在住90代女性の別居家族
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月21日 咳、咽頭痛(いずれも以降23日まで継続)
11月22日 濃厚接触者として検体採取
11月23日 発熱37.0度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月24日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月22日発表の県内在住60代女性の知人
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 会社役員
経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月24日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応田辺保健所が調査中
-
11月22日発表の県内在住60代女性の関係者
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 学生
経過
11月22日 咽頭痛(以降23日まで継続)、関節筋肉痛
11月23日 発熱38.6度、頭痛、全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月24日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
11月23日発表の県内在住70代女性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
11月22日 咳(以降23日まで継続)、全身倦怠感(以降24日まで継続)
11月23日 発熱37.3度、味覚障害(以降24日まで継続)
濃厚接触者として検体採取
11月24日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
11月23日発表の県内在住70代女性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 介護事業所職員
経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取
11月24日 咽頭痛、頭痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応橋本保健所が調査中
-
11月23日発表の県内在住50代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
11月23日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月24日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
11月18日 発熱37.0度、咳(以降23日まで継続)、頭痛、関節筋肉痛
11月19日 発熱37.0度
11月20日 発熱37.5度、嗅覚異常(以降23日まで継続)
医療機関Eで検体採取、判定不能
11月21日 発熱37.5度
11月22日 発熱37.0度、医療機関Dで再度検体採取
11月23日 発熱37.0度、頭痛、関節筋肉痛
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 アルバイト
経過
11月21日 発熱38.9度、全身倦怠感
11月22日 医療機関G受診、検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定(入院予定)
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月24日に退院
11月15日発表の県内在住10代女性
11月17日発表(大阪府計上) の県内在住20代女性
第290報:令和2年11月23日
新たに県内で11名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月23日報道提供資料(PDF形式 301キロバイト)
令和2年11月23日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月22日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社経営者経過
11月21日 喉の違和感
11月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月23日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
田辺保健所が調査中
- 11月22日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(関係者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 自営業経過
11月22日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月23日 頭痛、関節筋肉痛、医療機関A入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
- 11月20日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 介護職経過
11月14日 発熱37.4度、全身倦怠感(いずれも翌日まで継続)
咽頭痛、痰(いずれも以降継続)
11月17日 呼吸時背中痛、医療機関B受診
11月22日 呼吸時背中痛、医療機関C受診、検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職経過
11月18日 咳、咽頭痛(いずれも以降継続)全身倦怠感(以降22日まで継続)
11月22日 関節筋肉痛、濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職経過
11月19日 咳(以降継続)
11月20日 下痢
11月22日 痰、濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月20日 発熱38.8度
11月21日 発熱37.5度
11月22日 解熱、濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月19日 微熱(以降継続)
11月22日 濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過11月21日 咳、全身倦怠感(いずれも翌日まで継続)
11月22日 濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職経過
11月17日 咳(以降継続)、喉の違和感
11月22日 濃厚接触者として検体採取
11月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 無職経過
11月10日 発熱37.5度以上(以降21日まで継続)
11月17日 下痢(以降継続)
11月21日 医療機関F受診、検体採取
11月22日 発熱38.8度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Gに入院、肺炎像あり現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 上記1の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職経過
11月14日 発熱39.9度
11月15日 発熱37~38度(以降21日まで継続)
11月16日 医療機関H受診
11月21日 再度医療機関H受診、紹介先の医療機関Fにて検体採取
11月22日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院、肺炎像あり現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月22日に退院
11月14日発表の県内在住30代男性 - 退院基準を満たしたため、5名が11月23日に退院
11月15日発表の県内在住40代女性
11月14日発表の県内在住50代男性
11月14日発表の県内在住30代女性
11月14日発表の県内在住60代女性
11月19日発表の県内在住30代女性
第289報:令和2年11月22日
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月22日報道提供資料(PDF形式 246キロバイト)
令和2年11月22日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月12日発表の県内在住70代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月20日 嗅覚異常(以降22日まで継続)
11月21日 咳、医療機関Aを受診、検体採取
11月22日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住50代男性の知人
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 国家公務員
経過
11月15日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月16日 発熱37.2度
11月17日 味覚異常
11月18日 発熱37.8度、医療機関Cを受診
再度検体採取、結果陰性
11月19日 解熱
11月20日 呼吸困難、全身倦怠感、医療機関Cを受診、肺炎像あり
医療機関Dに入院、再々度検体採取
11月21日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Dに入院中、重症対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月20日発表の県内在住60代女性の知人
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
11月19日 発熱37.6度
11月20日 解熱、濃厚接触者として検体採取
11月21日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月22日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
田辺保健所が調査中
- 11月21日発表の県内在住80代男性の友人
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 70代
職 業 パート職員
経過
11月21日 咳、医療機関Aを受診、濃厚接触者として検体採取
11月22日 咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
11月17日 咳、全身倦怠感
11月18日 発熱37.4度、咳、頭痛、全身倦怠感
11月19日 発熱38.0度、医療機関Fを受診
11月20日 発熱38.0度、頭痛、全身倦怠感
医療機関Fを受診、検体採取
11月21日 解熱、頭痛、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、病状安定対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月22日退院
11月13日発表の県内在住30代男性
第288報:令和2年11月21日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月21日報道提供資料(PDF形式 254キロバイト)
令和2年11月21日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月19日 咳
11月20日 発熱37.5、咳、下痢
再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住30代女性(11月19日県外で判明した陽性者の濃厚接触者)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 会社員
経過
11月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状
対応和歌山市保健所が調査中
-
県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 医療従事者
経過
11月19日 味覚・嗅覚異常
11月20日 味覚・嗅覚異常、痰
医療機関Cを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応和歌山市保健所が調査中
-
上記3の同僚
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
11月20日 咳
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 咳、頭痛
医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
上記3の同僚
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過11月20日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住50代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 パート職員
経過
11月16日 咽頭痛(以降継続)
11月18日 発熱37.4度
11月19日 発熱37.2度
11月20日 発熱37度、頭痛
医療機関Fを受診し、その後医療機関Gにて検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月21日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
県内在住80代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月17日 全身倦怠感(以降継続)
11月20日 発熱39度
医療機関Iを受診、検体採取、抗原陽性、医療機関Jに入院
11月21日 発熱37.3度、肺炎像あり
PCR検査で新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Jに入院中、重症
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月20日退院
11月14日発表の県内在住幼児 - 退院基準を満たしたため、7名が11月21日退院
11月12日発表の県内在住40代女性
11月7日発表の県内在住80代女性
11月12日発表の県内在住60代女性
11月14日発表の県内在住50代男性
11月14日発表の県内在住60代女性
11月16日発表の県内在住40代女性
11月19日発表の県内在住60代女性
第287報:令和2年11月20日
新たに県内で11名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月20日報道提供資料(PDF形式 285キロバイト)
令和2年11月20日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
-
11月15日発表の県内在住50代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 無職
経過11月16日 発熱37度、頭痛
11月18日 発熱37度
11月19日 発熱37度
濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住60代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 無職
経過
11月14日 悪寒
11月15日 悪寒
11月17日 濃厚接触者として検体採取、結果保留
11月19日 再度濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Bに入院
現在の病状医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
11月19日発表の県内在住60代女性の友人
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
11月13日 咳、のどがかれる(いずれも以降継続)
11月14日 発熱37.5度(以降16日まで継続)
11月17日 解熱
11月18日 発熱37.6度、関節筋肉痛、腕のだるさ
11月19日 解熱、関節筋肉痛、腕のだるさ
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
11月18日発表の県内在住30代女性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 幼児
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取
11月19日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
橋本保健所が調査中
-
11月18日発表の県内在住50代男性の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
11月19日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月18日発表の県内在住60代男性の親族
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過11月16日 発熱37.6度、頭痛、関節筋肉痛
11月17日 発熱37.9度、頭痛、関節筋肉痛
11月18日 発熱37.7度、頭痛
濃厚接触者として検体採取
11月19日 発熱37.7度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 発熱37.4度、関節筋肉痛、味覚異常
医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
上記6の知人
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
11月18日 発熱37.6度、咳、全身倦怠感、下痢(いずれも以降継続)
11月19日 発熱39.2度、医療機関F受診、検体採取
11月20日 発熱37.2度、食欲不振
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応田辺保健所が調査中
-
県内在住60代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
11月15日 発熱38度、咳、咽頭痛、全身倦怠感(いずれも以降継続)
11月19日 医療機関G受診、肺炎像あり、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
-
上記8の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月17日 発熱37度、全身倦怠感
11月18日 発熱37度、全身倦怠感
11月19日 解熱、医療機関G受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月20日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
県内在住60代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 パート職員
経過11月16日 発熱38.5度
11月17日 発熱(体温不明)
11月18日 発熱(体温不明)、咳
11月19日 発熱37.4度、咳、呼吸困難
医療機関H受診、検体採取、抗原陽性
医療機関Iに入院、新型コロナウイルス検査陽性が判明、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Iに入院中、重症
対応和歌山市保健所が調査中
-
県内在住40代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
11月17日 発熱38.3度、咽頭痛(以降継続)、悪寒
11月18日 発熱37.6度、全身倦怠感、関節筋肉痛、食欲低下
11月19日 解熱、全身倦怠感
11月20日 医療機関B受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が11月20日退院
11月11日発表の県内在住50代女性
11月12日発表の県内在住10代男性
11月17日発表の県内在住10代女性
11月14日発表の県内在住40代女性
11月18日発表の県内在住60代女性
11月16日発表の県内在住40代女性
第286報:令和2年11月19日
新たに県内で15名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月19日報道提供資料(PDF形式 264キロバイト)
令和2年11月19日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月13日発表の県内在住50代女性が利用した飲食店利用客
患者の住所等
住 所 和歌山市性別等 男性 60代
職 業 医療従事者
経過11月10日 発熱37度台
11月15日 発熱38.3度、全身倦怠感、味覚異常(いずれも以降継続)
11月16日 発熱37度
11月17日 発熱38.3度
11月18日 発熱37.1度、飲食店利用者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
11月16日 咳(以降継続)
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 無職
経過
11月17日 発熱37度台
11月18日 発熱37度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
11月15日 咳(以降継続)
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 90代
職 業 無職
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住50代女性の勤務する介護施設利用者
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
11月17日 発熱37度
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住60代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職
経過
11月11日 咳、喉違和感(いずれも以降13日まで継続)
11月17日 発熱37.1度、濃厚接触者として検体採取
11月18日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
11月18日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 30代
職 業 医療従事者
経過
11月18日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関に入院予定、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
11月17日 発熱38.5度、咳、頭痛、医療機関Gを受診
11月18日 解熱、咳、再度医療機関Gを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
-
県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 パート職員
経過
11月13日 発熱37.8度、咽頭痛、頭痛
11月14日 解熱
11月15日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
11月17日 頭痛、味覚・嗅覚異常、鼻奥違和感(いずれも以降継続)
11月18日 下痢、医療機関Hを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
県外在住60代男性
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月15日 発熱38度(以降17日まで発熱継続)
11月18日 医療機関Eを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応県外保健所が調査中
-
県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
11月14日 発熱39度、胸痛(以降16日まで継続)
11月15日 発熱39度、全身倦怠感(以降継続)
11月16日 解熱、医療機関Iを受診、検体採取
11月18日 発熱37度、咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
県内在住60代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 会社員
経過
11月14日 味覚・嗅覚異常(以降継続)
11月15日 咳(以降継続)
11月16日 全身倦怠感(以降継続)
11月18日 医療機関Jを受診し、その後医療機関Kで検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月19日 医療機関Lに入院
現在の病状
医療機関Lに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、8名が11月19日退院
11月11日発表の県内在住20代女性
11月12日発表の県内在住10代女性
11月15日発表の県内在住10代男性
11月15日発表の県内在住40代男性
11月13日発表の県内在住20代女性
11月13日発表の県内在住50代女性
11月14日発表の県内在住10代女性
11月15日発表の県内在住60代男性
第285報:令和2年11月18日
新たに県内で8名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月18日報道提供資料(PDF形式 213キロバイト)
令和2年11月18日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月13日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(飲食店従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 飲食店従業員
経過
11月 8日 咽頭痛(以降10日まで継続)
11月16日 濃厚接触者として検体採取
11月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月13日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(飲食店店主)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
11月15日 味覚異常(以降継続)
11月16日 濃厚接触者として検体採取
11月17日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
11月16日発表の県内在住40代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
11月16日 発熱37.9度
11月17日 発熱37.9度、咳、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 医療機関Bに入院
現在の病状医療機関Bに入院中、症状安定
対応和歌山市保健所が調査中
-
11月17日発表の県内在住60代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過11月13日 咳、頭痛(いずれも以降16日まで継続)、関節筋肉痛
11月14日 全身倦怠感(以降16日まで継続)
11月17日 発熱37.8度、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
-
県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 医療従事者
経過
11月15日 咽頭痛(以降17日まで継続)
11月16日 咳(以降17日まで継続)
11月17日 発熱37.7度、鼻汁・鼻閉、頭痛
医療機関Aを受診、検体採取、抗原検査陽性
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
-
上記5の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 医療従事者
経過
11月17日 発熱37.5度、咳、頭痛、全身倦怠感、医療機関Dを受診
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
上記5の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 医療従事者
経過
11月12日 発熱38度台(以降15日まで継続)、鼻汁・鼻閉(以降継続)
全身倦怠感(以降継続)
11月13日 医療機関Dを受診
11月15日 胸やけ(以降継続)11月16日 発熱39度台
11月17日 発熱40度台、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月18日 発熱41度台、医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
-
県内在住60代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性/60代
職 業 会社経営者
経過
11月12日 咽頭痛
11月13日 発熱37度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛11月14日 発熱38度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月15日 発熱38度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月16日 解熱
11月17日 発熱38.5度、頭痛、全身倦怠感
医療機関Fを受診、検体採取、抗原陽性
11月18日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Gに入院
現在の病状
医療機関Gに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません
第284報:令和2年11月17日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
(内1名は、大阪府で計上)
令和2年11月17日報道提供資料(PDF形式 216キロバイト)
令和2年11月17日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
1. 11月12日発表の県内在住10代男性の濃厚接触者(同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
11月 9日 発熱37.8度、鼻汁・鼻閉(以降13日まで継続)
咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、医療機関Aを受診
11月10日 咳(以降継続)頭痛、全身倦怠感
11月14日 嗅覚異常(以降継続)
11月16日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月17日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
2. 11月14日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
11月15日 発熱37.7度、頭痛、全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取
11月16日 発熱37度、頭痛、全身倦怠感
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月17日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
3. 11月16日発表の県内在住40代女性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 障害福祉サービス事業所職員
経過
11月15日 濃厚接触者として検体採取
11月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
11月17日 全身倦怠感、肺炎像有り
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
4. 県内在住20代女性(大阪府で計上)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
11月14日 鼻汁・鼻閉(以降継続)
11月15日 味覚・嗅覚異常(以降継続)、背部痛
医療機関Dにて検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月16日 発熱37.4度
11月17日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
5. 県内在住50代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員
経過
11月14日 発熱37.5度、咳、痰、全身倦怠感
11月15日 発熱38度、全身倦怠感
11月16日 解熱、医療機関Fを受診、肺炎像有り、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月17日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
6. 県内在住60代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 無職
経過
11月 9日 咳(以降継続)
11月11日 胸痛、息苦しさ
11月16日 医療機関Gを受診、肺炎像有り
医療機関Hを受診、抗原陽性
医療機関Iに搬送、入院、検体採取
11月17日 発熱38度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Iに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月17日退院
11月5日発表の県内在住40代男性
11月7日発表の県内在住50代男性
第283報:令和2年11月16日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月16日報道提供資料(PDF形式 200キロバイト)
令和2年11月16日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月14日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 市議会議員
経過
11月14日 発熱37度、咳
11月15日 発熱37.4度、咳、咽頭痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月16日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(別居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 パート職員経過
11月13日 喉違和感(以降15日まで継続)
11月15日 濃厚接触者として検体採取
11月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 会社員経過
11月10日 全身倦怠感(以降15日まで継続)
11月13日 関節筋肉痛(以降15日まで継続)
11月15日 濃厚接触者として検体採取
11月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生経過
11月 4日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛、味覚異常
11月 5日 朝発熱37.5度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、味覚異常
11月 6日 解熱
11月15日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明現在の病状
症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 上記4の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 パート職員経過
11月 7日 発熱37.6度、咽頭痛(以降10日まで継続)
11月 8日 発熱37.6度
11月 9日 解熱
11月11日 咳(以降15日まで継続)
11月14日 軟便
11月15日 軟便、濃厚接触者として検体採取
11月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 上記4の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生経過
11月14日 鼻汁・鼻閉
11月15日 鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚異常
濃厚接触者として検体採取
11月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 県内在住40代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員経過
11月11日 発熱37.7度、咳、鼻汁・鼻閉(以降13日まで継続)、咽頭痛
全身倦怠感(以降15日まで継続)、関節筋肉痛、めまい
医療機関Cを受診
11月12日 発熱37.3度、咳、咽頭痛
11月13日 解熱、味覚・嗅覚異常(以降15日まで継続)、右耳下の痛み
医療機関Dを受診
11月14日 医療機関Eを受診、検体採取
11月15日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Fに入院現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、9名が11月16日退院
11月2日発表の県内在住70代男性
11月5日発表の県内在住40代女性
11月7日発表の県内在住10歳未満男性
11月7日発表の県内在住70代女性
11月7日発表の県内在住40代女性
11月7日発表の県内在住60代男性(大阪府計上No.13554)
11月8日発表の県内在住20代女性
11月10日発表の県内在住50代男性
11月11日発表の県内在住40代男性
第282報:令和2年11月15日
新たに県内で8名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月15日報道提供資料(PDF形式 195キロバイト)
令和2年11月15日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月12日発表の県内在住10代男性の濃厚接触者(同学年)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過
11月 6日 鼻汁・鼻閉、全身倦怠感(いずれも以降11日まで継続)
11月 9日 咽頭痛、頭痛、(いずれも以降11日まで継続)
11月14日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月15日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
- 上記1の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 自営業経過
11月 9日 発熱
11月10日 解熱、全身倦怠感(以降14日まで継続)
11月15日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 上記1の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 保育士経過
11月15日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 11月13日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 介護事業所職員
経過
11月13日 濃厚接触者として検体採取
11月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院
頭痛、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住40代女性、50代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 10代
職 業 学生経過
11月14日 医療機関Cを受診、濃厚接触者として検体採取、
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院中、無症状対応
橋本保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社役員経過
11月 9日 発熱37.5度(以降13日まで、夜間のみ37.5度程度の発熱継続)
11月14日 医療機関Dを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月15日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過11月13日 朝、風邪症状あり、夜発熱38.7度、咳、頭痛、全身倦怠感
11月14日 発熱37.1度、咳、頭痛
医療機関Fを受診、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月15日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月14日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 60代
職 業 会社員経過
11月13日 発熱37.8度、関節筋肉痛、喉の渇き
医療機関Gを受診
11月14日 発熱37.6度、胸の違和感
再度、医療機関Gを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月15日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月15日に退院
11月8日発表の県内在住70代男性
11月11日発表の県内在住30代女性
第281報:令和2年11月14日
新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月14日報道提供資料(PDF形式 212キロバイト)
令和2年11月14日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月8日発表の県内在住70代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/幼児
経過
11月 8日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月13日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月14日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
2. 11月13日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/40代
職 業 介護事業所職員
経過
11月10日 発熱37.9度、咳、痰、鼻汁、咽頭痛
医療機関B受診
11月13日 発熱37.9度、咽頭痛、全身倦怠感
医療機関C受診、濃厚接触者として検体採取
11月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
3. 11月13日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性/10代
職 業 学生
経過
11月 9日 発熱37.6度、頭痛、全身倦怠感(いずれも以降10日まで継続)
11月10日 医療機関C受診
11月11日 解熱
11月12日 鼻汁・鼻閉(以降14日まで継続)
11月13日 医療機関C受診、濃厚接触者として検体採取
11月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
4. 11月14日発表の県内在住40代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性/50代
職 業 団体職員
経過
11月11日 咳、胸痛(圧迫感)(いずれも以降14日まで継続)
11月13日 咽頭痛(以降14日まで継続)
11月14日 頭痛、全身倦怠感、医療機関C受診
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Dに入院
現在の病状
医療機関Dに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
5. 県内在住40代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/40代
職 業 自営業
経過
11月11日 全身倦怠感(以降13日まで継続)
11月12日 咳、悪寒(以降13日まで継続)
11月13日 発熱37.9度、鼻汁・鼻閉
医療機関E受診、医療機関F紹介、受診
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
6. 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性/50代
職 業 会社員
経過
11月10日 発熱37.3度、鼻汁・鼻閉(以降13日まで継続)、咽頭痛(以降13日
まで継続)、全身倦怠感、医療機関G受診
11月12日 発熱39.3度、全身倦怠感
11月13日 発熱38.1度、咳
医療機関G受診、検体採取、抗原検査陽性
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
7. 県内在住60代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性/60代
職 業 パート職員
経過
11月 9日 全身倦怠感
11月10日 全身倦怠感
11月12日 全身倦怠感
11月13日 咳、医療機関I受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月14日 医療機関Hに入院
現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
8. 県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/30代
職 業 会社員
経過
11月 9日 鼻汁・鼻閉(以降13日まで継続)、咽頭痛(以降11日まで継続)
頭痛(以降11日まで継続)、全身倦怠感(以降13日まで継続)
関節筋肉痛(以降10日まで継続)、味覚・嗅覚異常(以降13日まで継
続)
11月11日 発熱38.0度
11月12日 発熱37.6度
11月13日 発熱38.4度
医療機関J受診、抗原検査陰性
医療機関Kで検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月14日 医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
9. 11月14日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性/60代
職 業 アルバイト
経過
11月12日 咽頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降13日まで継続)
11月13日 発熱38.0度、咳嗽、頭痛、胸痛、軟便
医療機関J受診、抗原検査陽性
医療機関Kで検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月14日 医療機関Kに入院
現在の病状
医療機関Kに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
10. 県内在住30代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性/30代
職 業 会社員
経過
11月12日 発熱38.0度、頭痛、全身倦怠感(以降13日まで継続)、関節筋肉痛
(以降13日まで継続)、下痢
11月13日 発熱38.5度、咳、医療機関L受診、検体採取
抗原検査陽性、医療機関Mに入院
11月14日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Mに入院中、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません。
第280報:令和2年11月13日
新たに県内で5名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月13日報道提供資料(PDF形式 152キロバイト)
令和2年11月13日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月11日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 無職
経過
11月10日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月11日 喉の違和感
11月12日 発熱37.0度、咽頭痛、再度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 11月12日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 自営業
経過
11月 8日 発熱37.5度
11月 9日 発熱37.5度、全身倦怠感(以降12日まで継続)
医療機関B受診
11月12日 発熱38.2度、頭痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月13日 医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
岩出保健所が調査中
- 県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過11月 9日 咳(以降11日まで継続)
11月11日 発熱37.6度、医療機関D受診
検体採取、LAMP法で陽性
11月12日 医療機関Eで検体採取、入院
11月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住40代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社員経過
11月10日 発熱37.5度、咳(以降12日まで継続)
全身倦怠感(以降12日まで継続)
11月11日 発熱37.5度、咽頭痛(以降12日まで継続)
頭痛(以降12日まで継続)
医療機関F受診、検体採取
11月12日 鼻閉、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月13日 医療機関Fに入院
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応御坊保健所が調査中
- 県内在住50代女性
患者の住所等住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 介護事業所職員経過
11月 9日 全身倦怠感(以降10日まで継続)
11月10日 胃痛(以降13日まで継続)
医療機関G受診
11月11日 発熱37.3度
11月12日 医療機関H受診、検体採取
11月13日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月13日退院
11月7日発表の県内在住20代女性
11月11日発表の県内在住50代女性
第279報:令和2年11月12日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月12日報道提供資料(PDF形式 161キロバイト)
令和2年11月12日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月2日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
11月 2日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性(以降、濃厚接触者として自宅待機)
11月10日 咽頭痛(違和感)、咳
11月11日 咽頭痛(違和感)、咳、医療機関Aを受診、検体採取、肺炎像有
11月12日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
- 11月10日発表の県内在住40代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県和歌山市
性別等 女性 10代
職 業 学生
経過
11月10日 発熱37.5度、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感
11月11日 発熱37.7度、鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月12日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月11日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(親族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 自営業経過
11月10日 発熱37度、全身倦怠感、関節筋肉痛
11月11日 解熱、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月12日 医療機関Cに入院現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住10代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 男性 10代
職 業 学生
経過11月10日 発熱39.6度、医療機関Dを受診
11月11日 発熱(体温不明)再度医療機関Dを受診、検体採取、抗原検査陽性
医療機関Eを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月12日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県和歌山市
性別等 男性 50代
職 業 会社員経過
11月10日 咽頭痛(違和感)、全身倦怠感(いずれも以降継続)、発熱39度
医療機関Fを受診、検体採取
11月11日 発熱38.6度
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院現在の病状
医療機関Bに入院、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住60代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 60代
職 業 無職経過
11月 6日 発熱37.8度
咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも以降継続)
医療機関Gを受診
11月 7日 発熱37度
11月 8日 発熱37.6度、味覚・嗅覚異常(以降継続)
11月10日 発熱37.9度、咳(以降継続)
医療機関Hを受診、検体採取
11月11日 発熱38.3度、新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月12日 医療機関Eに入院現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定対応
岩出保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月12日退院
11月9日発表の県内在住40代男性
11月10日発表の県内在住40代男性
第278報:令和2年11月11日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月11日報道提供資料(PDF形式 149キロバイト)
令和2年11月11日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月2日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の状況
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 医療従事者
経過
11月 9日 発熱37度11月10日 発熱37.5度、全身倦怠感
11月11日 発熱37.6度、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
- 県内在住50代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 アルバイト
経過
11月 3日 発熱39.4度(以降6日まで38度台、8日まで37度台継続)
全身倦怠感(以降9日まで継続)
11月 8日 咳
11月 9日 解熱、咳、息苦しさ
医療機関Bを受診、検体採取、肺炎像あり
11月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 上記2の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 80代
職 業 無職
経過
11月 8日 喉違和感(以降10日まで継続)、食欲低下(以降10日まで継続)11月10日 発熱38.1度、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月11日 医療機関Dに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Dに入院中、重症
対応
橋本保健所が調査中
- 上記2の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過11月 3日 全身倦怠感(以降10日まで継続)
11月10日 医療機関Eを受診、検体採取
11月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関に入院予定
現在の病状
症状安定対応
橋本保健所が調査中
- 上記2の濃厚接触者(知人)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 70代
職 業 無職経過
11月 9日 発熱37.9度
11月10日 発熱38度
医療機関Bを受診、検体採取
11月11日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関に入院予定現在の病状
症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住50代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 会社員経過
11月 7日 発熱37.2度、
咽頭痛(以降9日まで継続)、食欲低下(以降9日まで継続)
11月 8日 発熱37.1度
11月 9日 発熱37.4度
医療機関Fを受診、検体採取
11月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月11日 医療機関Aに入院現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定対応
湯浅保健所が調査中
- 県内在住30代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 30代
職 業 無職経過
11月 4日 咽頭痛
11月 5日 発熱38.5度
11月 6日 鼻汁・鼻閉
11月 7日 咳(以降10日まで継続)
11月 8日 全身倦怠感(以降10日まで継続)、関節筋肉痛(以降10日まで継続)
下痢、味覚・嗅覚異常(以降10日まで継続)
11月 9日 医療機関Gを受診
11月 11日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Hに入院現在の病状
医療機関Hに入院中、症状安定対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、2名が11月11日退院
10月30日発表の県内在住20代男性
10月31日発表の県内在住20代女性
第277報:令和2年11月10日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月10日報道提供資料(PDF形式 116キロバイト)
令和2年11月10日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住40代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
11月 2日 微熱(以降5日まで継続)
11月 4日 下痢
11月 6日 発熱(39度)
11月 7日 発熱(39度)、医療機関A受診、医療機関B紹介
11月 8日 解熱
11月 9日 鼻閉、舌の違和感
医療機関B受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月10日 鼻閉、舌の違和感
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 団体職員
経過
11月 6日 全身倦怠感(以降9日まで継続)
11月 7日 咳(以降8日まで継続)、頭痛(以降9日まで継続)
胃部不快感(以降8日まで継続)、医療機関D受診
11月 9日 発熱(37.8度)、医療機関E受診
検体採取、抗原検査陽性、肺炎像あり
医療機関Fに入院
11月10日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の追加情報はありません。
第276報:令和2年11月9日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月9日報道提供資料(PDF形式 104キロバイト)
令和2年11月9日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月8日発表の県内在住70代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
11月 5日 咳、咽頭痛、全身倦怠感(以降継続)
11月 8日 濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、1名が11月8日退院
11月4日発表の県内在住40代男性
- 退院基準を満たしたため、2名が11月9日退院
10月21日発表の県内在住60代男性
11月2日発表の県内在住50代男性
第275報:令和2年11月8日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月8日報道提供資料(PDF形式 116キロバイト)
令和2年11月8日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住70代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 70代
職 業 会社役員
経過
11月 1日 頭痛、全身倦怠感
11月 2日 咳、医療機関A受診
11月 3日 発熱(37度台、以降11月6日まで継続)
11月 6日 右胸痛、医療機関A受診
医療機関Bに紹介、救急受診
肺炎像あり、検体採取、抗原検査陽性
医療機関Bに入院
11月 7日 咳
新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
11月 6日 発熱(38.2度)、頭痛(以降11月7日まで継続)
全身倦怠感、医療機関C受診
11月 7日 発熱(37.1度)、医療機関D受診
検体採取、抗原検査陽性
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月 8日 医療機関Eに入院
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません。
第274報:令和2年11月7日
新たに県内で7名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月7日報道提供資料(PDF形式 149キロバイト)
令和2年11月7日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 11月5日発表の県内在住40代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性10歳未満
経過
11月4日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性
11月6日 再度濃厚接触者として検体採取
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
和歌山市保健所が調査中
- 県内在住80代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 自営業
経過
11月2日 体調不良(以降継続)
11月5日 股関節痛、下肢脱力感(以降継続)
11月6日 発熱38度
医療機関Bに救急搬送、肺炎像あり、抗原検査陽性
呼吸状態悪化、医療機関Cに転院、検体採取
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Cに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
- 県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 学生
経過
11月3日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛(以降11月5日まで継続)
11月4日 全身倦怠感(以降継続)
11月5日 頭痛、胸痛(以降継続)
11月6日 発熱37.8度、咳、食欲低下
医療機関D受診、抗原検査陽性
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
医療機関Eに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住70代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(岩出保健所管内)性別等 女性 70代
職 業 無職
経過
10月22日 発熱
10月23日 発熱38.1度、咳(以降継続)、咽頭痛
医療機関F受診
10月31日 全身倦怠感(以降継続)
11月6日 医療機関G受診、呼吸不全、肺炎像あり、抗原検査陽性
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明現在の病状
医療機関Cに入院中、重症
対応
岩出保健所が調査中
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過11月4日 発熱37度台 咳、鼻汁・鼻閉、頭痛(以降継続)
医療機関H受診
11月5日 解熱11月6日 発熱37.9度
医療機関I受診、抗原検査陽性
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状医療機関Jに入院予定、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
県内在住40代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(田辺保健所管内)
性別等 女性/40代
職 業 教職員
経過11月3日 喉違和感(以降継続)
11月4日 全身倦怠感(以降継続)
11月6日 医療機関I受診、抗原検査陽性
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状医療機関Jに入院予定、症状安定
対応
田辺保健所が調査中
-
県内在住60代男性(大阪府発表)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性/60代
職 業 会社経営
経過
11月5日 発熱37.2度、全身倦怠感
11月6日 解熱
医療機関K受診、抗原検査陽性
11月7日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状医療機関Eに入院予定、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません。
第273報:令和2年11月6日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年11月6日報道提供資料(PDF形式 103キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません。
第272報:令和2年11月5日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月5日報道提供資料(PDF形式 104キロバイト)
令和2年11月5日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住40代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
11月 2日 咳(以降11月4日まで継続)
全身倦怠感(以降11月3日まで継続)、悪寒
11月 3日 発熱(38.6度)
11月 4日 解熱
医療機関A受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月 5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
- 11月5日発表の県内在住40代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 40代
職 業 医療従事者
経過
11月 3日 喉の違和感(以降11月4日まで継続)
11月 4日 濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月 5日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
-
退院等の情報はありません。
第271報:令和2年11月4日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月4日報道提供資料(PDF形式 85キロバイト)
令和2年11月4日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月30日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 40代
職 業 無職
経過
10月29日 発熱37.6度(以降11月1日まで継続)
全身倦怠感(以降11月2日まで継続)
11月 2日 発熱37.3度、鼻汁・鼻閉、味覚障害
医療機関A受診、検体採取
11月 3日 解熱、咽頭痛、味覚障害
新型コロナウイルス検査陽性が判明
11月 4日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
-
退院基準を満たしたため、1名が11月4日退院
10月13日発表の県内在住90代男性
第270報:令和2年11月3日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年11月3日報道提供資料(PDF形式 98キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません
第269報:令和2年11月2日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年11月2日報道提供資料(PDF形式 115キロバイト)
令和2年11月2日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
10月29日 発熱37.7度、寒気、全身倦怠感(以降11月1日まで継続)
10月30日 発熱37度台、腰痛
10月31日 発熱37度台、下痢
11月1日 発熱38度
医療機関A受診、肺炎像あり、検体採取
11月2日 発熱37度、
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
- 県外在住70代男性
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 70代
職 業 会社経営者
経過
10月30日 発熱37度、咳
10月31日 発熱37.8度、関節筋肉痛
11月1日 解熱
11月2日 医療機関Cを受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Cに入院
現在の病状
医療機関Cに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、6名が11月2日退院
10月20日発表の50代男性
10月23日発表の50代女性
10月20日発表の50代女性
10月25日発表の30代男性および乳児
10月22日発表の60代男性
第268報:令和2年11月1日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年11月1日報道提供資料(PDF形式 95キロバイト)
第267報:令和2年10月31日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月31日報道提供資料(PDF形式 358キロバイト)
令和2年10月31日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月30日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(友人)
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 女性 20代
職 業 会社員
経過
10月29日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛
10月30日 発熱38度台、咽頭痛
濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院等の情報はありません
第266報:令和2年10月30日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月30日報道提供資料(PDF形式 128キロバイト)
令和2年10月30日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市
性別等 男性 20代
職 業 自営業
経過
10月27日 発熱(以降29日まで継続)、咽頭痛(以降29日まで継続)
全身倦怠感(以降29日まで継続)
10月29日 発熱(39.5度)、医療機関A受診、抗原検査陽性
検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
和歌山市保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月30日退院
10月22日発表の県内在住20代女性
第265報:令和2年10月29日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月29日報道提供資料(PDF形式 104キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月29日退院
10月15日発表の県内在住80代女性
第264報:令和2年10月28日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月28日報道提供資料(PDF形式 128キロバイト)
令和2年10月28日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住20代男性
患者の住所等
住 所 和歌山市(一時的に県外居住)
性別等 男性20代
職 業 学生
経過
10月21日 発熱(37.3度)、頭痛、全身倦怠感
県外医療機関受診
10月24日 味覚・嗅覚障害
10月26日 県内医療機関受診、検体採取
県外居住地に帰宅
10月27日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
症状安定
対応
県外保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月28日退院
10月20日発表の県内在住20代男性
10月24日発表の県内在住30代男性
第263報:令和2年10月27日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月27日報道提供資料(PDF形式 109キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月26日退院
10月22日発表の県内在住40代女性
10月23日発表の県内在住30代女性
- 退院基準を満たしたため、10月27日退院
10月22日発表の県内在住30代男性
10月20日発表の県内在住40代男性
10月22日発表の県内在住20代女性
第262報:令和2年10月26日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月26日報道提供資料(PDF形式 106キロバイト)
第261報:令和2年10月25日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月25日報道提供資料(PDF形式 155キロバイト)
令和2年10月25日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 1.10月24日発表の県内在住30代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
10月23日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛
10月24日 咽頭痛、濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
10月25日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 2.上記1の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 乳児
経過
10月23日 咳(以降25日まで継続)
10月24日 鼻汁・鼻閉(以降25日まで継続)
濃厚接触者として検体採取
10月25日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
本日医療機関Aに入院予定、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月25日退院
10月17日発表の県内在住30代男性
10月22日発表の県内在住20代女性
第260報:令和2年10月24日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月24日報道提供資料(PDF形式 115キロバイト)
令和2年10月24日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月20日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
10月17日 発熱(37.5度)、咳、頭痛、全身倦怠感
10月18日 解熱
10月23日 濃厚接触者として検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
10月24日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、無症状
対応
御坊保健所が調査中
- 県外在住40代男性
患者の住所等
住 所 県外
性別等 男性 40代
職 業 会社員
経過
10月22日 咳(以降23日まで継続)
10月23日 医療機関B受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
県外帰宅
現在の病状
県外保健所が調査中
対応
県外保健所が調査中
第259報:令和2年10月23日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月23日報道提供資料(PDF形式 129キロバイト)
令和2年10月23日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月20日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 無職
経過
10月20日 濃厚接触者として検体採取、陰性、夕方から頭痛
10月21日 発熱37.8度、関節筋肉痛、足の裏違和感
濃厚接触者として再度検体採取
10月22日 咳、鼻汁・鼻閉
新型コロナウイルス検査陽性が判明
10月23日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 10月20日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(利用客)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 30代
職 業 無職
経過
10月14日 発熱38度、全身倦怠感(以降22日まで継続)
10月15日 発熱37度
10月16日 発熱37度
10月17日 解熱、咳、鼻汁・鼻閉(以降22日まで継続)
10月20日 嗅覚異常(以降22日まで継続)
10月21日 濃厚接触者として検体採取
10月22日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
10月23日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月23日退院
10月9日発表の県内在住50代女性
10月15日発表の県内在住20代女性
第258報:令和2年10月22日
新たに県内で6名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月22日報道提供資料(PDF形式 204キロバイト)
令和2年10月22日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月20日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 40代
職 業 会社員
経過
10月15日 咽頭痛、頭痛(以降20日まで継続)、全身倦怠感(以降19日まで継続)、悪寒
10月16日 発熱(37.8度)、咳(以降20日まで継続)、鼻汁・鼻閉、関節筋肉痛(以降18日まで継続)、医療機関A受診
10月17日 発熱(38.4度)
10月18日 発熱(38度)
10月19日 発熱(37度)
10月20日 発熱(38度)、濃厚接触者として検体採取
10月21日 解熱、新型コロナウイルス陽性が判明
10月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 10月20日発表の県内在住50代男性の濃厚接触者(同僚)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 会社員
経過
10月17日 全身倦怠感(以降21日まで継続)
10月19日 発熱(37.8度)、味覚障害(以降21日まで継続)
10月20日 発熱(37.4度)、濃厚接触者として検体採取
10月21日 発熱(37度)、新型コロナウイルス陽性が判明
10月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 10月20日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
10月15日 発熱(38.2度)、医療機関C受診
10月16日 発熱(37,6度)
10月17日 解熱、咳(以降21日まで継続)、鼻閉(以降21日まで継続)
10月20日 濃厚接触者として検体採取
10月21日 新型コロナウイルス陽性が判明
10月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 10月20日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
10月14日 発熱(39度)、嘔気・嘔吐(以降16日まで継続)、関節筋肉痛(以降16日まで継続)
10月15日 発熱(39度)、医療機関D受診
10月16日 発熱(38.5度)
10月17日 解熱
10月20日 発熱(37.1度)、濃厚接触者として検体採取
10月21日 新型コロナウイルス陽性が判明
10月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 10月20日発表の県内在住50代女性の濃厚接触者(従業員)
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 アルバイト
経過
10月14日 全身倦怠感、悪寒
10月15日 頭痛(以降16日まで継続)、医療機関E受診
10月17日 鼻閉(以降21日まで継続)、嗅覚異常(以降21日まで継続)
10月21日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス陽性が判明
10月22日 医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 県内在住60代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 自営業
経過
10月16日 発熱(38度台)
10月17日 発熱(38度台)
10月18日 発熱(37度台、以降20日まで継続)
10月21日 発熱(38度)、医療機関F受診、抗原検査陽性
検体採取、医療機関Fに入院
10月22日 新型コロナウイルス陽性が判明
現在の病状
医療機関Fに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月22日退院
10月13日発表の県内在住80代男性
第257報:令和2年10月21日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月21日報道提供資料(PDF形式 117キロバイト)
令和2年10月21日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月13日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 男性 60代
職 業 アルバイト
経過
10月13日 濃厚接触者として検体採取、陰性
10月18日 発熱37.5度
10月19日 発熱37.8度、全身倦怠感、濃厚接触者として再度検体採取
10月20日 発熱37.9度、全身倦怠感、濃厚接触者として再々度検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
10月21日 医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月21日退院
10月13日発表の県内在住60代女性
第256報:令和2年10月20日
新たに県内で4名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月20日報道提供資料(PDF形式 155キロバイト)
令和2年10月20日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 県内在住50代男性
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 50代
職 業 会社員
経過
10月15日 発熱(37度台)(以降、18日まで継続)
10月19日 発熱(38度台)
医療機関A受診、検体採取
10月20日 発熱(38度台)、全身倦怠感、下痢
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 上記1の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 20代
職 業 会社員
経過
10月17日 全身倦怠感
10月18日 発熱(39.8度)、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感、下痢
10月19日 発熱(38度)、下痢
医療機関A受診、検体採取
10月20日 解熱
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 県内在住50代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 女性 50代
職 業 自営業
経過
10月15日 全身倦怠感
10月16日 発熱
10月17日 味覚障害
10月19日 医療機関A受診、検体採取
10月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
10月21日に医療機関Aに入院予定、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
- 上記3の同居家族
患者の住所等
住 所 和歌山県(御坊保健所管内)
性別等 男性 40代
職 業 自営業
経過
10月17日 全身倦怠感
10月18日 発熱
10月19日 医療機関A受診、検体採取
10月20日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
現在の病状
10月21日に医療機関Aに入院予定、症状安定
対応
御坊保健所が調査中
第255報:令和2年10月19日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月19日報道提供資料(PDF形式 92キロバイト)
第254報:令和2年10月18日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月18日報道提供資料(PDF形式 169キロバイト)
これまでの発表情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、5名が10月18日退院
10月9日発表の20代男性
10月9日発表の40代女性、10代男性、10代未満男性、幼児
第253報:令和2年10月17日
新たに県内で1名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月17日報道提供資料(PDF形式 323キロバイト)
令和2年10月17日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月15日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居者)
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 男性 30代
職 業 自営業
経過
10月13日 鼻閉(以降16日まで継続)
10月15日 咽頭痛(以降16日まで継続)
濃厚接触者として検体採取
10月16日 新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院、肺炎像あり
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中
第252報:令和2年10月16日
新たな陽性患者は確認されていません。
令和2年10月16日報道提供資料(PDF形式 93キロバイト)
これまでの情報に関する追加情報
- 退院基準を満たしたため、10月16日退院
10月8日発表の県内在住80代女性
第251報:令和2年10月15日
新たに県内で2名が陽性であることが判明しました。
令和2年10月15日報道提供資料(PDF形式 108キロバイト)
令和2年10月15日 新型コロナウイルス感染症発生状況説明概要
患者の状況
- 10月13日発表の県内在住60代女性の濃厚接触者(同居家族)
患者の住所等
住 所 和歌山県(橋本保健所管内)
性別等 女性 80代
職 業 無職
経過
10月13日 咳
濃厚接触者として検体採取
10月14日 発熱37度、咳、息苦しさ
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Aに入院
現在の病状
医療機関Aに入院中、症状安定
対応
橋本保健所が調査中
- 県内在住20代女性
患者の住所等
住 所 和歌山県(湯浅保健所管内)
性別等 女性 20代
職 業 自営業
経過
10月12日 発熱38度、咳、鼻汁・鼻閉、咽頭痛(以降14日まで継続)
10月13日 発熱38度
10月14日 発熱37.1度、呼吸困難
医療機関B受診、検体採取
新型コロナウイルス検査陽性が判明
医療機関Bに入院
現在の病状
医療機関Bに入院中、症状安定
対応
湯浅保健所が調査中