紀の国障害者プラン2014計画書データ
計画書のデータ 「紀の国障害者プラン2014」
「表紙」
「あいさつ」
「目次」
第1章 総論
第1章(PDF形式 242キロバイト)
第1項 計画策定の趣旨
第2項 計画の位置づけ
第3項 計画の期間
第4項 計画策定の背景
第5項 障害者施策の現状と課題
第6項 計画の基本的な考え方
第7項 障害者施策と人権
第8項 障害保健福祉圏域
第9項 計画の施策体系
第10項 計画の推進体制
第2章 各論
第2章(PDF形式 472キロバイト)
第1項 施策の推進方策
- 相互理解の促進
1 啓発・広報 - 地域での自立基盤整備
1 教育・療育
2 雇用・就労 - 安心して暮らせる生活基盤整備
1 生活支援
2 保健・医療 - 住みよい生活環境基盤整備
1 生活環境
2 情報・コミュニケーション - 大規模災害等への備え
1 防災対策
第3章 障害福祉サービス及び地域生活支援事業の見込み量
第3章 第1項から第5項(PDF形式 188キロバイト)
第1項 概要
第2項 平成26年度の目標値の設定
第3項 各年度の指定障害福祉サービス等の見込量
第4項 各年度の入所定員総数
第5項 県が実施する地域生活支援事業第3章 第6項(PDF形式 369キロバイト)
第6項 障害保健福祉圏域毎のサービス見込量等
第4章 数値目標
参考資料
参考資料(PDF形式 337キロバイト)
計画策定の経過
用語説明