本文へ

  • English
  • 簡体字
  • 繁体字
  • 한국어
  • Francais

組織から探す

和歌山県

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

色合い

  • 標準
  • 黒
  • 青

和歌山城

ホーム>組織から探す>長寿社会課 >介護支援専門員研修制度の見直し

音声読み上げ

介護支援専門員研修制度の見直し

介護支援専門員研修制度の見直し

平成28年度より、介護支援専門員及び主任介護支援専門員の研修カリキュラムが大幅に見直されるとともに、主任介護支援専門員に更新制度が導入され、主任介護支援専門員更新研修が創設されます。
新カリキュラムの詳細については、下記の国通知を参照してください。

  • 厚生労働省介護保険最新情報vol.383(平成26年7月4日付老健局長通知老発0704第2号「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の改正について)(PDF形式 715キロバイト)
    改正にかかる参考資料(PDF形式 176キロバイト)
  • 厚生労働省介護保険最新情報vol.419(平成27年2月12日付老健局長通知老発0212第1号「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の一部改正について)(PDF形式 1,962キロバイト)
  • 厚生労働省介護保険最新情報vol.591(平成29年5月19日付老健局長通知老発0518第6号「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の一部改正等について)(PDF形式 899キロバイト)

このページの先頭へ

このページに関するお問い合わせは

和歌山県 福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課

〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地 【 地図 】
TEL:073-441-2519 FAX:073-441-2523
メール:e0403001@pref.wakayama.lg.jp

  • サイトポリシー
  • リンク・著作権について
  • 組織から探す