令和3年度アジア・オセアニア高校生フォーラム2021レポート
令和3年7月26日(月)から28日(水)にかけて、第7回アジア・オセアニア高校生フォーラムを開催しました。今年度も新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、昨年度に引き続き、Web会議システムを利用しての開催となりました。
今年度は、県内14校(47名)・県外10校(10名)、アジア・オセアニア地域にある16の国や地域から26名の高校生の皆さん計83名と3日間にわたって、「津波・防災対策」、「環境」、「観光・文化」、「教育」、「食糧問題」に関する議論を英語で行いました。
7月26日(月曜日) |
開会式13:00~13:45 次第 1.挨拶(ビデオ) 和歌山県知事 仁坂 吉伸 ERIA事務総長 西村 英俊 2.参加者紹介 |
分科会 14:00~17:00 第1セッション~第7セッション |
7月27日(火曜日) |
分科会 12:00~14:05 第8セッション~第12セッション |
ディスカッション 14:20~16:20 |
7月28日(水曜日) |
全体会 14:20~16:50 |
閉会式 16:50~17:00 閉会挨拶 |
参加国・地域
India
Indonesia
Australia
Singapore
Thailand
Korea
Taiwan
Turkey
New Zealand
Philippines
Brunei
Hong Kong
Malaysia
Myanmar
Mongolia
Laos
国内参加校
- 県内(14校)
県立橋本高等学校
県立那賀高等学校
県立向陽高等学校
県立桐蔭高等学校
県立星林高等学校
県立耐久高等学校
県立日高高等学校
県立田辺高等学校
県立串本古座高等学校
県立新宮高等高校
開智高等学校
近畿大学附属和歌山高等学校
智辯学園和歌山高等学校
和歌山信愛高等学校
- 県外(10校)
北海道札幌国際情報高等学校
市立札幌開成中等教育学校
宮城県仙台第三高等学校
山形県立山形北高等学校
静岡県立浜松北高等学校
岐阜県立岐阜高等学校
徳島県立徳島北高等学校
高知県立室戸高等学校
宮崎第一中学高等学校
沖縄県立読谷高等学校
フォーラムの様子